【三浦海岸】中沢さんの夢・誰でも遊べる「射撃競技」を三浦から広めたい

Release2025.07.08

Update2025.07.08

【三浦海岸】中沢さんの夢・誰でも遊べる「射撃競技」を三浦から広めたい

Release2025.07.08

Update2025.07.08

三浦半島初の本格シューティングレンジ「三浦シューティングレンジ ヒーローズ(以下、三浦SRH)」では、観光の合間に「エアソフトガンスポーツシューティング」を楽しめます。ここのオーナーであり、選手でもある中沢周二さんが競技射撃の魅力について教えてくれました。

エアソフトガンスポーツシューティングとは?

もっと見る

「エアソフトガンスポーツシューティング」は、エアソフトガンでBB弾を的に当てる射撃競技です。大きく分けて、タイムで競うスピードシューティング(早撃ち)と点数で競う精密射撃競技の2つのジャンルがあり、三浦SRHではどちらも練習できます。

もっと見る

競技射撃の魅力について、中沢さんは「命中精度が高いエアソフトガンだからこそ、自分の技量が試される点」と話します。

「今のエアソフトガンはどれも10m先の1円玉を狙えるほどの命中精度で、スポーツ用具として優秀な分、銃の種類は競技成績の良し悪しにほとんど影響を与えません。試合で試されるのは、あくまで競技者自身の集中力や技量です。的を撃つタイムや点数に明確に自分の実力が現れますが、練習するほど成長が見込めるスポーツでもあるので、知らないうちにのめりこんでしまいますよ(笑)」

もっと見る

中沢さんは膝の負傷をきっかけに、熱中していたキックボクシングや空手から競技射撃に転向したそうです。エアソフトガンの取り扱いを守れば年齢・性別・体力・体格関係なくできるスポーツなので、初めての方でも練習を重ねるうちに早撃ちのタイムや精密射撃の点数がどんどん良くなっていくのだとか。

もっと見る

中沢さんの夢は「三浦市から競技人口を増やしたい!」

金属製の的を正確に撃ち、室内に甲高い音を響かせていく中沢さん。三浦SRH設立のきっかけを教えてくれました。

「2019年に東京から地元の三浦に戻ったとき、近隣に練習場がないことに気付いたんです。BB弾は小さくても当たると怪我したり、物を壊したりするので、自宅でも外でも撃つのが難しい。それなら練習場を自分で作ってしまおうと」

もっと見る

始めると横須賀や横浜からも興味のある方やが訪れ、会員も徐々に増え、2024年には三浦SRH主催・三浦市の後援でエアースポーツガン(エアソフトガン)精密射撃の公式記録会「APSカップ」を開催したそうです。そして今後も、日本エアスポーツガン協会と三浦市の協力を得ながら、公式記録会やイベントを開催していきたいと話してくれました。

もっと見る

「三浦SRHのいちばんの目的はやっぱり、競技人口を増やすこと。“おもちゃの銃で的を狙う”というと簡単に聞こえますが、始めてみると競技の奥深さに気が付きます。願わくば、三浦SRHが長く続けられる趣味の提供の場となれば良いなと思っています」

取材日 2025/5/16

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

エアソフトガンとはいえ、「銃」と聞けばやはり危険なイメージが伴います。だからこそ、協会・ガンメーカー・競技者の三者が互いにルールとマナーを遵守する意識が大事となるのだという。

もっと見る

「精密射撃(APS)」にはマスターバッジ制度があり、公式試合ないし記録会で出した点数によって称号(バッジ)が与えられます。トップの「グランドマスター」は185/200点以上を出すのが条件。

もっと見る

中沢さんが手にしたバッジ。160点/200点以上を得点しないと獲得できない「エキスパート」のゴールドが光ります。

もっと見る

射撃競技専用(APS)のエアスポーツガンは、オリンピック競技で使用するものと似た形状なのだとか。

もっと見る

「精密射撃」用銃はBB弾を充填して、空気を圧縮してから1発ずつ撃ちます。撃ちやすいように、手で握るグリップ部分も自分の手にフィットするように加工や調整をするそうです。

もっと見る

「精密射撃」の「シルエット」では10m先の3×3cmの的を狙う競技もあります。これは小さい…!

Writer小林有希

東京在住フリーライター/Web編集。2016年にアパレル企画兼バイヤーを辞めて、ライターに。 紙、WEB問わず企業PR、ファッション、アート、地域、建築、教育、働き方など多分野で執筆中。

関連記事

RECOMMEND

【三浦海岸】観光の合間に射撃体験!「三浦シューティングレンジ ヒーローズ」

2025.06.23

【三浦海岸】観光の合間に射撃体験!「三浦シューティングレンジ ヒーローズ」

【三崎】有名町中華「中華料理 牡丹」で年間3万個作る「手作りジャンボ焼売」

2025.06.07

【三崎】有名町中華「中華料理 牡丹」で年間3万個作る「手作りジャンボ焼売」

【三浦海岸】「お惣菜のマルシン」の和豚もちぶたでつくるメンチカツ

2025.06.05

【三浦海岸】「お惣菜のマルシン」の和豚もちぶたでつくるメンチカツ

【三浦半島】みさきまぐろきっぷ
7つのイイコト味わう女子旅企画!

2025.04.22

【三浦半島】みさきまぐろきっぷ 7つのイイコト味わう女子旅企画!

【三崎】地元で有名な老舗町中華「中華料理 牡丹」
の「 叉焼云呑(チャーシューワンタン)麺」

2025.04.05

【三崎】地元で有名な老舗町中華「中華料理 牡丹」 の「 叉焼云呑(チャーシューワンタン)麺」

【三浦海岸】「お惣菜のマルシン」
山森社長が受け継いだ、とろける特製コロッケ

2025.04.04

【三浦海岸】「お惣菜のマルシン」 山森社長が受け継いだ、とろける特製コロッケ

人気記事

RANKING

No.1

【逗子】カラフルなメキシコ雑貨に心も踊る!オシャレ度抜群のバッグ&ペットグッズ

2025.07.01

【逗子】カラフルなメキシコ雑貨に心も踊る!オシャレ度抜群のバッグ&ペットグッズ

No.2

【横須賀】パン好きなら一度は行きたい!行列ベーカリー「芦兵衛」の絶品惣菜パン

2025.07.04

【横須賀】パン好きなら一度は行きたい!行列ベーカリー「芦兵衛」の絶品惣菜パン

No.3

【逗子】にラザニア専門店がオープン!元・名店フレンチシェフが作る牛ほほ肉のボロネーゼソースで

2025.06.30

【逗子】にラザニア専門店がオープン!元・名店フレンチシェフが作る牛ほほ肉のボロネーゼソースで

No.4

【三浦】たった数時間が美味しさの勝負!400年続く農家が育てる伊藤農園の極上かぼちゃ

2025.07.01

【三浦】たった数時間が美味しさの勝負!400年続く農家が育てる伊藤農園の極上かぼちゃ

No.5

【葉山】78歳シェフが4時間かけて焼き上げる、ふじりんごの「タルト・タタン」

2025.07.02

【葉山】78歳シェフが4時間かけて焼き上げる、ふじりんごの「タルト・タタン」

No.6

【逗子】創業97年の老舗鮮魚店が生んだ本マグロたっぷりの刺身弁当

2025.07.01

【逗子】創業97年の老舗鮮魚店が生んだ本マグロたっぷりの刺身弁当

No.7

三浦半島を“体感”する。学生たちが見つけた、とっておきの場所たち

2025.07.01

三浦半島を“体感”する。学生たちが見つけた、とっておきの場所たち

No.8

【逗子】材料選びから販売まで一人で手掛ける、愛情たっぷりスペシャルマフィン

2025.07.03

【逗子】材料選びから販売まで一人で手掛ける、愛情たっぷりスペシャルマフィン

No.9

【横須賀】升から溢れる刺身と創作天ぷら “心がアガる”『天ぷら葉やま』の魅力

2025.06.28

【横須賀】升から溢れる刺身と創作天ぷら “心がアガる”『天ぷら葉やま』の魅力

No.10

【三崎】「パンのきたがわ」北川さんがつくる何度でも食べたくなるブリオッシュ

2025.07.05

【三崎】「パンのきたがわ」北川さんがつくる何度でも食べたくなるブリオッシュ