【横須賀】50年の歴史「レストランDon」シェフ大串正博さん考案の「メカジキのペッパーステーキ」

Release2025.05.02

Update2025.05.02

【横須賀】50年の歴史「レストランDon」シェフ 大串正博さん考案の「メカジキのペッパーステーキ」

Release2025.05.02

Update2025.05.02

高級肉のような食感のメカジキをステーキでいただく

もっと見る

立石海岸を見渡せる抜群のロケーションにある「レストランDon」。

定番メニューとして鎮座している「Don流 メカジキのペッパーステーキ」(2,180円)。運ばれてきたとき、思わず歓声をあげてしまいました。厚みもさる事ながら、ナイフを入れるとしっとりしたメカジキの身があらわれます。

絶妙な火入れで、身の肉肉しさが封じ込められており、オリジナルソースの風味とともに口いっぱいに旨味が広がりました。

オーナーの大串正博(おおぐしまさひろ)さんは、ジッとこちらを見つめています。「飲食店が上手くいくかいかないかは、お客様を見ているとすべてわかります。メカジキの厚みを見て声をあげましたよね? そしてすぐに口に入れた。ここが肝心です。2度目を、いつ口に入れるか。美味しければすぐにフォークを運ぶ。味がキープできているかのバロメーターでもありますね」

もっと見る

いつまでも変わらぬ景色、変わらぬ美味しさを続ける難しさ

もっと見る

お昼時を過ぎても、絶景が見渡せるテラスや2階席はお客さんで賑わっています。

1978年創業の「レストランDon」はそろそろ50年が経とうとしています。人気のレストランとして著名人も訪れます。その味をキープし続ける秘訣を伺ったところ、

「毎日、味をチェックしています。定番メニューで同じレシピでも、その日の状態によって味は変わってくるもの。基本となるソースも常にチェックが必要です。油断してはいけません」と大串さん。

もっと見る

次の世代への想い

もっと見る

実は、最近の大串さんは次の世代にバトンタッチすることを考えていました。

「息子がスタッフにいますが、私自身は息子にこの店を継がせたいとは思っていない。若い人が皆で考えればいいこと」と話します。

「でもね」と大串さんは重ねます。

「創業時から常に一緒にやってきた妻が2016年に亡くなり消沈しました。やめてもいいかな、俺はがんばったよなって。この場は若い人に残すことにしてね。

しかし、こんな半端な姿勢で日々を過ごしていいのかと、また奮起する感情が湧いてきて。

お客さんへの声かけの仕方、スタッフとのやりとり、自分にとってまだまだ上がある。次世代を育てるにしても、がっぷり四つで、本気で向き合いますよ」と、決意を新たにしたことを打ち明けてくれました。

もっと見る

Donの美味しさは、常に最良を求め続ける姿勢によって、これからも受け継がれていくことを確信しました。

取材日 2025/2/28

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

「渡り蟹のトマトクリームスパゲティ」(1,620円)は創業時から続く大人気メニュー。

もっと見る

2階は大きな窓から相模湾を一望できます。

もっと見る

立石海岸の目の前ということで、食後に散歩も可能です。

Writerしゅんどう

三浦半島在住。「カピバラ写真展」をよこすかポートマーケット、ソレイユの丘などで開催し、自身はカピバラ紙粘土の造形、カピバラ絵本制作を行っている。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】立石海岸を望む「レストランDon」で
「渡り蟹のトマトクリームスパゲティ」を味わう

2025.04.01

【横須賀】立石海岸を望む「レストランDon」で 「渡り蟹のトマトクリームスパゲティ」を味わう

【横須賀】伊藤亮太郎さんの想いがたくさん詰まった
三浦半島を食べつくすレストラン「Loriga」

2025.03.31

【横須賀】伊藤亮太郎さんの想いがたくさん詰まった 三浦半島を食べつくすレストラン「Loriga」

【横須賀】プリンでおなじみマーロウ秋谷本店
もうひとつの名物は渡りガニのスパゲティ

2025.04.14

【横須賀】プリンでおなじみマーロウ秋谷本店 もうひとつの名物は渡りガニのスパゲティ

【横須賀】肉が苦手な店主が海外で出会った
ファラフェル "yaam" のヴィーガンプレート

2025.04.06

【横須賀】肉が苦手な店主が海外で出会った ファラフェル "yaam" のヴィーガンプレート

【津久井浜】齋藤板長の握りたてをお届け
「みうら市場寿司」自慢の地魚寿司

2025.03.24

【津久井浜】齋藤板長の握りたてをお届け 「みうら市場寿司」自慢の地魚寿司

【三浦海岸】店主・石井さんが手打ちする
「蕎麦処いしい」の二八蕎麦と天ぷら

2025.03.22

【三浦海岸】店主・石井さんが手打ちする 「蕎麦処いしい」の二八蕎麦と天ぷら

人気記事

RANKING

No.1

【三浦】漁港のレストラン金田 亡きご主人の
遺志を継ぐ岩野光子さんの「おまかせB定食」

2025.04.29

【三浦】漁港のレストラン金田 亡きご主人の 遺志を継ぐ岩野光子さんの「おまかせB定食」

No.2

【横須賀】隠れ家カフェで味わう贅沢。
薪窯パンとビーフシチューで至福のひととき

2025.04.30

【横須賀】隠れ家カフェで味わう贅沢。 薪窯パンとビーフシチューで至福のひととき

No.3

【横須賀】熟成肉100%バーガーが絶品
海辺の古民家カフェ「blue green akiya」

2025.05.02

【横須賀】熟成肉100%バーガーが絶品 海辺の古民家カフェ「blue green akiya」

No.4

【横須賀】50年の歴史「レストランDon」シェフ
大串正博さん考案の「メカジキのペッパーステーキ」

2025.05.02

【横須賀】50年の歴史「レストランDon」シェフ 大串正博さん考案の「メカジキのペッパーステーキ」

No.5

【特集】三浦半島ラーメン紀行 
地元の名店で味わう、こだわりの一杯たち

2025.04.23

【特集】三浦半島ラーメン紀行 地元の名店で味わう、こだわりの一杯たち

No.6

【横須賀】山の上の隠れ家カフェで味わう
キャロットケーキとこだわりのコーヒー

2025.04.26

【横須賀】山の上の隠れ家カフェで味わう キャロットケーキとこだわりのコーヒー

No.7

【葉山】地元の海の恵みを味わえる
絶品あんみつ「日の出園」

2025.05.01

【葉山】地元の海の恵みを味わえる 絶品あんみつ「日の出園」

No.8

【横須賀】溶けないアイス「葛シャリ」
の生みの親。できたて屋の千葉恵一さん

2025.04.28

【横須賀】溶けないアイス「葛シャリ」 の生みの親。できたて屋の千葉恵一さん

No.9

【逗子】目利き店主のお墨付き。魚屋直営店
「魚佐次」極上のマグロ刺身定食

2025.04.25

【逗子】目利き店主のお墨付き。魚屋直営店 「魚佐次」極上のマグロ刺身定食

No.10

【横須賀市】「横須賀こんにゃく」を広める!
仰天アイデアでバズった「悪魔の舌」とは?

2025.04.27

【横須賀市】「横須賀こんにゃく」を広める! 仰天アイデアでバズった「悪魔の舌」とは?