【横須賀】元自衛官が人生をかけて開業!「浜ん家」の「何杯でもいける」お通し

Release2025.08.21

Update2025.08.21

【横須賀】元自衛官が人生をかけて開業!「浜ん家」の「何杯でもいける」お通し

Release2025.08.21

Update2025.08.21

横須賀市太田和にある居酒屋「浜ん家」の店主・濱崎さんは元陸上自衛官です。19年間国を守った後、料理人の両親から受け継いだ「食を通じて人を笑顔にする」想いで居酒屋を開業。看板メニューは6時間煮込んだ鶏白湯スープの「究極のお通し」(500円)で、「これだけで何杯も飲める!」とお客様に大絶賛されています。

特製鶏白湯スープとふわふわつくね 浜ん家のお通し 500円

もっと見る

「実はうちの一番の看板メニューはお通しです」

「浜ん家」を訪れたなら、味わっていただきたい究極のお通し。

約6時間かけてじっくり煮込まれた特製鶏白湯スープに、4種の塩をブレンドした自家製塩だれを合わせた味わい深い一品。

自家製のふわふわジューシーなつくね、なめらかな口当たりの絹ごし豆腐、そして磯の香りが広がる高級ばら海苔が一体となり、濃厚な旨みが口いっぱいに広がります。

お客様からの「美味しいから定番にすれば?」という一言から生まれたこのお通しは、まさにウェルカム料理。

濱崎さんは「まずはこれを召し上がっていただいて、胃腸を整えてホッと一息ついてほしいです」と笑顔で話します。

このお通しだけで何杯もお酒を楽しむお客様もいるとのこと。「それも大歓迎です!」と濱崎さんの温かい人柄が伺えます。

もう一つの人生の「幕開け」

もっと見る

横須賀市太田和に、居酒屋「浜ん家」があります。

2020年にオープンして、6周年を迎えるこの店は、店主の濱崎裕樹さん(46歳)にとって、「これから」の人生をかけた挑戦の場です。

濱崎さんの前職は、陸上自衛隊。高校卒業後、19年もの長きにわたり国防の最前線で任務に就いてきました。規律と鍛錬に満ちた日々の中で培われた忍耐力と実行力。

しかし、お子さんが独立し、ふと立ち止まってこれからの人生を考えた時、心に湧き上がったのは「自分の店を持ちたい。家族の味や温かさを、自分の手で多くの人に届けたい」という熱い思いでした。

幼い頃から培った「食」の経験

もっと見る

手間をかけ、こだわりが詰まった濱崎さんが生み出す料理の根底には、幼い頃からの「食」の体験があります。

ご両親が料理人であったため、食卓には旅館のような何種類も献立が並ぶのが当たり前だったそう。

「両親の素材の持ち味を最大限に引き出す料理を食べて育ったことで、今の私の味の感覚が培われました」と話します。

「様々な料理に挑戦するタイプです。だから、以前召し上がって美味しかったメニューが、次に来店いただいた時にはもうない、ということがよくありますね」と濱崎さんは茶目っ気たっぷりに笑います。

「その分、常に新しい料理を提供して、お客様に喜んでいただきたいです」。

「浜ん家」で心安らぐひとときを

もっと見る

屋号には「お客様に『ただいま』と我が家に帰るような気持ちで訪れてほしい」という願いが込められています。

古民家をリフォームした店内は、古い梁や柱、玄関を大切に残しつつ、現代的なセンスが光る和モダンな雰囲気です。心地よい懐かしさに包まれる空間が広がります。

変わり餃子(3個 495円)や自家製つくね(4個 748円)、おつまみ、アラカルトなど絶品メニューが満載です。新たに、数量限定 汁なし担々麺(1,000円)や大葉シャーベット(430円)など新メニューも登場しました。

旨い酒と絶品の料理は、当たり前の日常の幸せを実感させてくれるひとときです。「浜ん家」には、連日多くのお客様が訪れ、笑顔の花を咲かせています。

取材日 2025/6/27

※掲載されている商品・情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

大人気の鶏飲子は1個100円(3個から注文)。自家製の焦がし玉ねぎをかけて。

もっと見る

大葉シャーベット(430円)は、ほんのりした甘さと大葉の香りが爽やか。

もっと見る

ビール、焼酎、ワインなどお酒のラインナップも豊富。

もっと見る

童心に返って楽しんでいただきたいと、駄菓子やおもちゃを置いています。

Writerうみのとなり

ライター歴5年 「横須賀っていいな」「行きたいな、住みたいな」と思ってもらえる情報を発信しています。 地元の美しい自然・歴史・地域のあたたかさと魅力を伝えたい!Yahoo!ニュースライター 500件以上取材実績あり。地域クリエイター月間MVA2024年11月、7月、2023年7月連続受賞。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】横須賀中華KOMINEの医食同源から生まれた「土鍋の麻婆豆腐」

2025.08.19

【横須賀】横須賀中華KOMINEの医食同源から生まれた「土鍋の麻婆豆腐」

【横須賀】閉店した名店の“あの味”が蘇る 元料理長が作るマグロの角煮「海鮮道楽えん」

2025.08.07

【横須賀】閉店した名店の“あの味”が蘇る 元料理長が作るマグロの角煮「海鮮道楽えん」

【横須賀】元潜水艦料理人が作る!シェリー香る極上ステーキと禁断のレーズンバター

2025.08.04

【横須賀】元潜水艦料理人が作る!シェリー香る極上ステーキと禁断のレーズンバター

【横須賀】愛犬と一緒に癒される。ドッグラン併設の話題カフェ「earthen place 子安の里」

2025.07.12

【横須賀】愛犬と一緒に癒される。ドッグラン併設の話題カフェ「earthen place 子安の里」

【横須賀】塩麹と発酵パワーで“腸から整う”!「腸活おにぎり御膳」が人気のカフェ

2025.07.10

【横須賀】塩麹と発酵パワーで“腸から整う”!「腸活おにぎり御膳」が人気のカフェ

【横須賀】塩麹と和のうま味で仕上げる。 “腸活”  ガパオライス!「腸食キムチ工房 ととのい」

2025.06.29

【横須賀】塩麹と和のうま味で仕上げる。 “腸活” ガパオライス!「腸食キムチ工房 ととのい」

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

2025.08.15

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

No.2

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

2025.08.16

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

No.3

【横須賀】地元が納得する、本物の漁師刺身!|海鮮料理「勝魚」の1.5倍厚切り定食

2025.08.09

【横須賀】地元が納得する、本物の漁師刺身!|海鮮料理「勝魚」の1.5倍厚切り定食

No.4

【葉山】長者ヶ崎の絶景カフェで味わう「葉山ハチミツ」のマフィン

2025.08.11

【葉山】長者ヶ崎の絶景カフェで味わう「葉山ハチミツ」のマフィン

No.5

【葉山】涼を求め長者ヶ崎の絶景カフェへ「葉山ハチミツ」と天然氷の絶品かき氷

2025.08.15

【葉山】涼を求め長者ヶ崎の絶景カフェへ「葉山ハチミツ」と天然氷の絶品かき氷

No.6

【逗子】元有名店シェフ・sou+細田健太郎さんがつくるオリーブオイルがたっぷり絶品「タコじゃが」

2025.08.13

【逗子】元有名店シェフ・sou+細田健太郎さんがつくるオリーブオイルがたっぷり絶品「タコじゃが」

No.7

【三崎】25年ぶりに復活!懐かしの「きいろい」カツカレーがキッチンカーで登場「だるま食堂」

2025.08.11

【三崎】25年ぶりに復活!懐かしの「きいろい」カツカレーがキッチンカーで登場「だるま食堂」

No.8

【横須賀】本場アメリカの絶品タコス!多国籍な街で愛される「DOO's DELI」

2025.08.08

【横須賀】本場アメリカの絶品タコス!多国籍な街で愛される「DOO's DELI」

No.9

【三崎】「うーぼん家」地元の家族に愛される青木夫婦お手製の餃子

2025.08.11

【三崎】「うーぼん家」地元の家族に愛される青木夫婦お手製の餃子

No.10

【逗子】一口で旨みの違い!城ヶ島メカジキ使用の自家製ツナマヨおむすび

2025.08.12

【逗子】一口で旨みの違い!城ヶ島メカジキ使用の自家製ツナマヨおむすび