【葉山】荒井さんご夫婦が笑顔で迎えてくれる量り売りオリーブオイルの店「ル・ボスケ」

Release2024.10.04

Update2025.01.31

【葉山】荒井さんご夫婦が笑顔で迎えてくれる 量り売りオリーブオイルの店「ル・ボスケ」

Release2024.10.04

Update2025.01.31

夫婦で支え合うかけがえのない空間

もっと見る

住宅街にひっそりと佇む、量り売りオリーブオイルのお店「ル・ボスケ」。迎えてくれたのはオーナーの荒井喜一さんと奥様の広美さん、そしてエリーちゃん(プードル)と甲斐太くん(甲斐犬)の2匹のワンちゃん。一歩入ると温かな空気に包まれるル・ボスケの店内。軽やかな声掛けで迎え入れてくれるご夫婦の柔らかい人柄に和んでしまいそうになりますが、お店のもうひとりの主人公はオリーブオイル。

もっと見る

「ル・ボスケ」のオリーブオイルを求めて、地元はもちろん、遠方からも多くのお客様が訪れます。「ル・ボスケ」は経営コンサルタントをされていた喜一さんが定年後、オイルの通信販売を行っている会社のアンテナショップをやってみないか、と誘われたのが創業のきっかけでした。健康面からオリーブオイルに興味を持っていた広美さんがサポート。夫婦二人三脚でお店を切り盛りされています。

創業当初の寂しい時期を経てジワジワと地元の定番に

もっと見る

最初から順風満帆だったというわけではありません。最初は「住宅街でしたしお客さんは少なかったですよ」と喜一さん。広美さんも「自宅だから、とあまり気にせずにやっていましたが、少し寂しいときもありましたね」と言います。それでも少しずつ、地元にお客様が増え、広がりを見せていきました。

そんなお店の特色のひとつでもあるのが量り売りです。エコの視点から広美さんは使ったあとの容器をそのまま捨てることに疑問を持っていました。「持ってきていただいた容器に入れるスタンスが昔から好きだったんです。なくなったら容器を持ってやってくる。うちは樽からオリーブオイルを入れる。それがル・ボスケのスタイルでした」。

この秋、味わいたいイタリア産の逸品

もっと見る

「ル・ボスケ」にあるオリーブオイルは約25種類ほど。その中からひとつ、この秋にオススメのオリーブオイルを選んでいただきました。それがイタリア産の「クアトロチョッキ オリヴァストロ」(3200円/250ml)です。

濃厚でフルーティーさもありつつ、オリーブの苦みが味を引き立てます。辛みがあるのが好きという方には特におすすめ。「シンプルに野菜にかけていただくだけでも美味しいですよ」とのこと。旬の野菜とぜひ合わせてみたいものですね。もちろん量り売りでも購入可能で、100mlで1200円です。

取材日 2024/09/06

もっと見る

オリーブオイルはイタリアやスペインから直輸入。それらを横須賀の窯元にオーダーしたオリジナル樽に移し、量り売りをしています。

もっと見る

本当に身体に良いものを、と日々高品質なオリーブオイルを探し求めている。

Writerふくだりょうこ

大阪府出身、神奈川県の盆地住まいのライター。ゲームシナリオのほか、インタビュー、エッセイ、コラム記事などを執筆。読書とカメラ、うさぎが好き。

関連記事

RECOMMEND

【三浦】ヤギに会える直売所「マルニ須原農園」絶品ナスのこだわりと農家レシピ

2025.09.08

【三浦】ヤギに会える直売所「マルニ須原農園」絶品ナスのこだわりと農家レシピ

【三浦】一度食べたら他のナスには戻れない 須原農園こだわりの「実生ナス」とは?

2025.09.01

【三浦】一度食べたら他のナスには戻れない 須原農園こだわりの「実生ナス」とは?

【三浦】1日1000個完売!伊藤農園のとろ甘完熟かぼちゃがすごい理由

2025.07.07

【三浦】1日1000個完売!伊藤農園のとろ甘完熟かぼちゃがすごい理由

【三浦】たった数時間が美味しさの勝負!400年続く農家が育てる伊藤農園の極上かぼちゃ

2025.07.01

【三浦】たった数時間が美味しさの勝負!400年続く農家が育てる伊藤農園の極上かぼちゃ

【三崎港】彩り鮮やか、濃厚な味がクセになる 湘南食料「手造りこんにゃく」

2025.05.29

【三崎港】彩り鮮やか、濃厚な味がクセになる 湘南食料「手造りこんにゃく」

【三浦】海藻から作ったダイエット麺
藤水フーズの「海草美人」

2025.04.17

【三浦】海藻から作ったダイエット麺 藤水フーズの「海草美人」

人気記事

RANKING

No.1

【久里浜】老舗「ひさご寿司」で味わう職人技の「ランチにぎり」〜親子で守る味と想い

2025.10.27

【久里浜】老舗「ひさご寿司」で味わう職人技の「ランチにぎり」〜親子で守る味と想い

No.2

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」

2025.10.27

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」

No.3

【葉山】理由がある!冷やしても美味しい、大人気の“クロワッサンとシナモンロール”

2025.10.29

【葉山】理由がある!冷やしても美味しい、大人気の“クロワッサンとシナモンロール”

No.4

【葉山】まるで海外リゾート!森戸海岸のラウンジで絶品トリュフ生ハムピザ

2025.10.27

【葉山】まるで海外リゾート!森戸海岸のラウンジで絶品トリュフ生ハムピザ

No.5

【北久里浜】"すかどら”が大人気!地元に愛され続ける和菓子屋「壺屋」福波さんの物語

2025.10.26

【北久里浜】"すかどら”が大人気!地元に愛され続ける和菓子屋「壺屋」福波さんの物語

No.6

【横須賀】久里浜駅前で“露天焼き鳥”!樂呑(たのもう)の名物ライブ焼きが熱い

2025.10.24

【横須賀】久里浜駅前で“露天焼き鳥”!樂呑(たのもう)の名物ライブ焼きが熱い

No.7

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

2025.11.02

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

No.8

【横須賀】エゾ鹿の旨み凝縮!フレンチ仕込みの極上ボロネーゼと旬野菜の前菜

2025.10.30

【横須賀】エゾ鹿の旨み凝縮!フレンチ仕込みの極上ボロネーゼと旬野菜の前菜

No.9

【葉山】香り立つごはんとジューシー鶏!予約必至「会英楼」の海南チキンライス

2025.10.28

【葉山】香り立つごはんとジューシー鶏!予約必至「会英楼」の海南チキンライス

No.10

【逗子】牧場直送ミルク仕立て!「自家製チーズ」の贅沢な彩りプレート|グリコノコ

2025.11.01

【逗子】牧場直送ミルク仕立て!「自家製チーズ」の贅沢な彩りプレート|グリコノコ