【三浦】漁港のレストラン金田 亡きご主人の遺志を継ぐ岩野光子さんの「おまかせB定食」

Release2025.04.29

Update2025.04.29

【三浦】漁港のレストラン金田 亡きご主人の 遺志を継ぐ岩野光子さんの「おまかせB定食」

Release2025.04.29

Update2025.04.29

どれにしようか悩んだら「おまかせB定食」(1,980円)に決まり

もっと見る

丸々と太った猫が闊歩するのどかな金田漁港。毎週日曜日に金田湾の朝市が開かれる建物の2階に「レストラン金田」はあります。

一番人気はランチタイムの「おまかせB定食」(1,980円)。金田湾の魚介類を使っており、刺身、煮魚or焼き魚、揚げ物、その他一品がセットになっています。どれにしようか悩んだら、これに決まりです。

内容はネーミングの通り「おまかせ」です。

この日は、お刺身がアジ、イナダ、マグロ。タチウオの焼き魚、野菜のかき揚げ、そして同店の名物である生ワカメのしゃぶしゃぶでした。生ワカメのしゃぶしゃぶは冬季限定メニューです。

アジのお刺身は新鮮でコリコリ。野菜のかき揚げは、オーダーが入ってから揚げるのでホクホクです。かき揚げの具材も「おまかせ」で、この日ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、エノキ、明日葉。

もっと見る

絶品なのが、タチウオの焼き魚。身がふっくらとしています。塩がきいていて白身の旨味を引き立てます。

もっと見る

「タチウオは1本釣りなので傷が入ってないの。キラキラしてるでしょ? 上のほうを焼き魚、下はお刺身にして。魚が嫌いなひ孫も『ばぁばのタチウオはおいしいね』ってよく食べるのよ」と、店主の岩野光子さんは目を細めます。

一から魚のおろし方を覚えて切り盛り

もっと見る

レストラン金田がオープンしたのは1991年。地元生まれの岩野一男さんが料理人を務めていました。

しかし、2019年に病気が発覚。4カ月間の闘病の末、天寿を全うされました。一男さんが病床に伏している間、お店を守ったのが妻の光子さんでした。

「私は他の飲食店をやっていたけど、このお店には出ていなかったの。魚のおろし方も何もわからなくて。従業員に聞きながら『お父さんが好きなお店を守りたい』という一心でした。今思えば、よくやったわよね」と、光子さんは笑います。

「お父さんが好きなお店を守りたい」との一心で

もっと見る

御年79歳の光子さん。孫が15人、ひ孫が11人いらっしゃいます。平日は従業員と2、3名体制で、週末は調理師免許を持つ息子さんや栄養士のお孫さん、娘さんらが手伝いに来てくれます。

「『ばぁば、働かなくなったらダメになっちゃう』って、子どもも孫も、やめろとは言わないです。働いていると楽しくて。常連さんもいてくださって。身体が動くうちは細々とでも続けます」。

光子さんの手によって食べられる金田漁港の恵み。ご夫婦の思いが定食に詰まっていました。

取材日 2025/1/17

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

揚げ立てで提供する「地魚フライ定食」(1,320円〜 ※時価)もおすすめ。

もっと見る

目の前の金田漁港で上がった魚。この日はメジナ、スズキ、サバ、アジ。

もっと見る

お座敷席からは春になるとソメイヨシノが咲き誇るようすが見られるそう。

もっと見る

1月~3月ごろまで楽しめる生ワカメのしゃぶしゃぶは大人気です。

もっと見る

建物前の駐車場は無料。バスは1時間に2本程度。三浦海岸駅から約15分、京急バス「岩浦(いわぶ)」下車すぐ。日曜日は朝市の時間にも営業します。

Writer田辺 紫

神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。「横浜ウォッチャー」として、見て、聞いて、撮って、食べて、実際に体験した横浜情報を発信。

関連記事

RECOMMEND

【三浦海岸】「みうら市場寿司」斎藤社長自ら目利きする「三崎マグロ」寿司

2025.06.03

【三浦海岸】「みうら市場寿司」斎藤社長自ら目利きする「三崎マグロ」寿司

【津久井浜】齋藤板長の握りたてをお届け
「みうら市場寿司」自慢の地魚寿司

2025.03.24

【津久井浜】齋藤板長の握りたてをお届け 「みうら市場寿司」自慢の地魚寿司

【三浦海岸】店主・石井さんが手打ちする
「蕎麦処いしい」の二八蕎麦と天ぷら

2025.03.22

【三浦海岸】店主・石井さんが手打ちする 「蕎麦処いしい」の二八蕎麦と天ぷら

【三浦】「うみのかみさま サイサガール」
元一流ホテルシェフ・プジャリさんのスパイスカレー

2024.12.18

【三浦】「うみのかみさま サイサガール」 元一流ホテルシェフ・プジャリさんのスパイスカレー

料理長・安斎敦郎さんが心を込めて作る
「もったいない定食」【三浦】

2024.10.13

料理長・安斎敦郎さんが心を込めて作る 「もったいない定食」【三浦】

【三浦海岸】一人でもタイを満喫。「トムヤムクン」自慢のパッタイセット

2025.07.19

【三浦海岸】一人でもタイを満喫。「トムヤムクン」自慢のパッタイセット

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】葉山牛の旨味が濃厚すっきり 牛テールラーメン専門「たけめん」

2025.07.28

【横須賀】葉山牛の旨味が濃厚すっきり 牛テールラーメン専門「たけめん」

No.2

【横須賀】大正13年創業の名店で味わう海軍カレーパン「法塔ベーカリー」

2025.07.29

【横須賀】大正13年創業の名店で味わう海軍カレーパン「法塔ベーカリー」

No.3

【横須賀】貝と牛骨の旨味が凝縮したWスープ 夫の想いを継ぐSUNGOの一杯

2025.07.26

【横須賀】貝と牛骨の旨味が凝縮したWスープ 夫の想いを継ぐSUNGOの一杯

No.4

【横須賀】フレンチトースト×チョークアートの異空間カフェ「Owl’s Dream」

2025.07.30

【横須賀】フレンチトースト×チョークアートの異空間カフェ「Owl’s Dream」

No.5

【葉山】ロンドン発コーヒーロースター「Dark Arts」絶品ブランチ!海外カルチャーとヴィーガン飯

2025.07.31

【葉山】ロンドン発コーヒーロースター「Dark Arts」絶品ブランチ!海外カルチャーとヴィーガン飯

No.6

【三浦】鎌倉時代から続く加藤農園 黒皮スイカと甘酸っぱいメロンの挑戦

2025.08.02

【三浦】鎌倉時代から続く加藤農園 黒皮スイカと甘酸っぱいメロンの挑戦

No.7

【三浦市】自家製練乳とピスタチオ!夏に行きたい行列かき氷「こぶたとカモメ」

2025.08.03

【三浦市】自家製練乳とピスタチオ!夏に行きたい行列かき氷「こぶたとカモメ」

No.8

【葉山】三浦野菜×創作料理  H and Cafe守口シェフが語る地元食材の魅力

2025.07.25

【葉山】三浦野菜×創作料理 H and Cafe守口シェフが語る地元食材の魅力

No.9

【三浦市】富士山と海を望む「アソラ」で味わう三浦食材の絶品パスタセット

2025.07.24

【三浦市】富士山と海を望む「アソラ」で味わう三浦食材の絶品パスタセット

No.10

【三浦市】多彩なトッピングと味変が楽しい!台湾まぜそば「こぶたとカモメ」

2025.07.27

【三浦市】多彩なトッピングと味変が楽しい!台湾まぜそば「こぶたとカモメ」