【三崎】民宿「あほうどり」のおかみさんが愛情込めて作る1つ300円のお惣菜

Release2025.03.20

Update2025.03.20

【三崎】民宿「あほうどり」のおかみさんが 愛情込めて作る1つ300円のお惣菜

Release2025.03.20

Update2025.03.20

うらりマルシェでは希少! 様々な「お惣菜」を買える店

三崎港近くにある「うらりマルシェ」には、マグロをはじめとした冷凍・冷蔵の海産物が並ぶ店が多くあります。その中で異彩を放つ「民宿あほうどり」でズラリと並んだ圧巻のお惣菜!

並んだそばから続々とお客さんがやってきて、売れていく……そんなお店を切り盛りしているのがおかみさんの渡辺真理子さん。

もともとは、三浦海岸でマグロ料理を出す民宿「あほうどり」を30年以上経営されていました。現在はうらりマルシェ内のお店のみですが、かつて民宿で食べられていた味が楽しめます。

食材は三浦で採れたものばかり。総菜は基本的に1パック300円と、驚きの価格です!

「4パックだと1,100円で100円値引きになるから、買うならまとめてがオススメだよ」とニコニコ笑顔のおかみさん。

野菜を中心としたものから、まぐろの血合いを使った総菜など、そのラインナップの広さには驚くばかりです。

離乳食から生まれた野菜プリン

もっと見る

並ぶお惣菜の中で気になったのが野菜のプリン(各280円)。

「昔は6種類ぐらい作っていたんだけどね、なかなか手が回らなくて」とのことで、旬の野菜を使ったプリンがワンシーズンに1種類販売されます。

冬の時期は「大根プリン」が登場します。あほうどりでの人気商品のひとつ。こちらはカラメルをかけて頂きます。

実はこのプリンは育児の中で生まれたものでした。

「ふたりめの子どもが野菜が大嫌いで。どうしても食べさせたかったの。28歳から料理の道に入って、42歳のときに生んだ子どもが野菜を食べないなんてプライドが許せなくて。だから自分で開発したの」。

お子さんが食べてくれるものができるまで、半年かかったのだそう。そうして売り出されたのが野菜のプリン。ブロッコリーとキャベツ、大根のプリンはそれぞれ製造特許も取得しました。

「三浦は野菜が豊富だから、大根とキャベツは買わないの。お店に出せない規格外のお野菜をいただくので、それを使って調理して、ね」。

人と人との繋がり、地域の野菜の味がお子さんを育て、商品を生み出したということになるのかもしれません。

家族がいるからお店も盛り上がる

もっと見る

お子さんのために野菜プリンを作ったように、おかみさんのお話には家族がたびたび登場します。

この日、おかみさんと一緒にお姉さんが販売をされていました。忙しいときは一緒に店頭に立っているのだそう。さすが姉妹、阿吽の呼吸で長い列もさばいていきます。

「年とるとね、仲良くなるのよ、姉妹って」と楽しそうに笑うおふたり。

その様子にまた会いに来たい、と多くの人が思うのではないでしょうか。

取材日 202411/30

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

昆布のやわらか炊き(300円)。おかみさんが、歯が弱くなったお母さんが食べられるようにと時間をかけて煮た昆布はあほうどりでも人気商品のひとつです。

もっと見る

焼肉風・まぐろ(300円)。まるでお肉を食べているような満足感。白米との相性も良さそうです。

もっと見る

商品が並び出すと同時に続々とお客様がやってきます。

もっと見る

三崎ですからもちろんマグロの食材も。マグロ丼は800円で販売しています。

Writerふくだりょうこ

大阪府出身、神奈川県の盆地住まいのライター。ゲームシナリオのほか、インタビュー、エッセイ、コラム記事などを執筆。読書とカメラ、うさぎが好き。

関連記事

RECOMMEND

【三浦】三崎港に行ったら食べたい!三崎下町グルメ
マグロから三浦野菜まで地元お墨付きの美味しい店

2024.12.29

【三浦】三崎港に行ったら食べたい!三崎下町グルメ マグロから三浦野菜まで地元お墨付きの美味しい店

【三浦】旬の三浦野菜の恵みを味わう、YOSHIDA cafeの美味しい朝ごはんの理由

2025.06.26

【三浦】旬の三浦野菜の恵みを味わう、YOSHIDA cafeの美味しい朝ごはんの理由

【三浦】海を目の前に味わえる三浦野菜
の絶品サラダ 「ビーチエンドカフェ」

2025.05.21

【三浦】海を目の前に味わえる三浦野菜 の絶品サラダ 「ビーチエンドカフェ」

【三浦】隠れ家 農家カフェ
「YOSHIDA cafe」のサラダモーニング

2025.04.19

【三浦】隠れ家 農家カフェ 「YOSHIDA cafe」のサラダモーニング

【三浦】料理人・提箸浩二さんの
手仕事が光る「きゃべつ畑」のまぐろピリ辛丼

2025.04.18

【三浦】料理人・提箸浩二さんの 手仕事が光る「きゃべつ畑」のまぐろピリ辛丼

三浦産の天草をつかった寒天入り
あんみつが味わえる「きゃべつ畑」【三浦】

2025.03.06

三浦産の天草をつかった寒天入り あんみつが味わえる「きゃべつ畑」【三浦】

人気記事

RANKING

No.1

【逗子】カラフルなメキシコ雑貨に心も踊る!オシャレ度抜群のバッグ&ペットグッズ

2025.07.01

【逗子】カラフルなメキシコ雑貨に心も踊る!オシャレ度抜群のバッグ&ペットグッズ

No.2

【横須賀】パン好きなら一度は行きたい!行列ベーカリー「芦兵衛」の絶品惣菜パン

2025.07.04

【横須賀】パン好きなら一度は行きたい!行列ベーカリー「芦兵衛」の絶品惣菜パン

No.3

【逗子】にラザニア専門店がオープン!元・名店フレンチシェフが作る牛ほほ肉のボロネーゼソースで

2025.06.30

【逗子】にラザニア専門店がオープン!元・名店フレンチシェフが作る牛ほほ肉のボロネーゼソースで

No.4

【三浦】たった数時間が美味しさの勝負!400年続く農家が育てる伊藤農園の極上かぼちゃ

2025.07.01

【三浦】たった数時間が美味しさの勝負!400年続く農家が育てる伊藤農園の極上かぼちゃ

No.5

【葉山】78歳シェフが4時間かけて焼き上げる、ふじりんごの「タルト・タタン」

2025.07.02

【葉山】78歳シェフが4時間かけて焼き上げる、ふじりんごの「タルト・タタン」

No.6

【逗子】創業97年の老舗鮮魚店が生んだ本マグロたっぷりの刺身弁当

2025.07.01

【逗子】創業97年の老舗鮮魚店が生んだ本マグロたっぷりの刺身弁当

No.7

三浦半島を“体感”する。学生たちが見つけた、とっておきの場所たち

2025.07.01

三浦半島を“体感”する。学生たちが見つけた、とっておきの場所たち

No.8

【逗子】材料選びから販売まで一人で手掛ける、愛情たっぷりスペシャルマフィン

2025.07.03

【逗子】材料選びから販売まで一人で手掛ける、愛情たっぷりスペシャルマフィン

No.9

【横須賀】升から溢れる刺身と創作天ぷら “心がアガる”『天ぷら葉やま』の魅力

2025.06.28

【横須賀】升から溢れる刺身と創作天ぷら “心がアガる”『天ぷら葉やま』の魅力

No.10

【三崎】「パンのきたがわ」北川さんがつくる何度でも食べたくなるブリオッシュ

2025.07.05

【三崎】「パンのきたがわ」北川さんがつくる何度でも食べたくなるブリオッシュ