【横須賀】蒸し焼きで極上の甘さに!江戸時代から続く農家さんオススメのキャベツの食べ方

Release2025.03.16

Update2025.03.17

【横須賀】蒸し焼きで極上の甘さに!江戸時代から 続く農家さんオススメのキャベツの食べ方

Release2025.03.16

Update2025.03.17

やよいキャベツは甘さを最大限に引き出す蒸し焼きで

もっと見る

やよいキャベツという品種の早生キャベツはジューシーで甘さが際立つのが特徴。

フライパンにオリーブオイルを入れ、芯を残したまま切ったキャベツを置きます。そこに塩を少々振りかけ、蓋をして弱火で蒸し焼きにします。キャベツが透明になり、甘い香りが漂ってきたら火を止めます。最後に、お好みで胡椒を振りかけて完成です。

キャベツはまるでとろけるような柔らかさで、口に入れるとその甘さが一気に広がります。噛むたびに、自然な甘みがじわじわと感じられ、まさに至福のひととき。

生産者、原田雄一郎さん(39)がおすすめするキャベツの新たな魅力を再発見できる一品です。

やよいキャベツが収穫期を迎えています

もっと見る

海に囲まれた温暖な三浦半島。

風に乗って運ばれる海のミネラルが豊富な自然の恵みをたっぷりと受けたキャベツが、太陽の光を浴びて一層輝きを増しています。

農業に携わり約20年、横須賀市長井にある「みのりファーム」では、やよいキャベツキャベツの収穫が始まっています。

朝の7時から11時までの約4時間、一気に収穫作業に取り掛かります。

もっと見る

玉の大きさを見極めて、収穫専用包丁の先端の刃で野菜の株元を突くように、ザクっと切っていきます。

外側の葉も左右対称に残されており、出荷用の商品として美しいキャベツになります。

筆者も作業を体験させてもらいましたが、キャベツの芯が固く、なかなか切ることができず・・・。原田さんの熟練の技の凄さを実感しました。

キャベツが6個収まるコンテナを225個、合計で1350玉を収穫し、横浜市場センターへ出荷します。

いつか消費者にも畑を体験してほしい

もっと見る

みのりファームは点在する12箇所、全部で230ヘクタール、東京ドーム約50個分の畑で、キャベツやカボチャなど、一年を通じで多彩な野菜を生産しています。

農業は自然と向き合い、土を耕し、種をまき、育てることで、私たちの食卓に新鮮な野菜や果物を届けてくれる食の安全や品質を守るための大切な仕事。

「種から発芽し、日々の手入れを経て、やがて食卓に並ぶまでの過程は、まさに奇跡のようなものです。野菜を食べる時、その野菜が誰かの手によって育てられ、美味しいものを届けたいという生産者の想いがあることも意識していただけたら」と話します。

もっと見る

「両親も高齢になり、夫婦二人だけで広大な畑を維持することは非常に困難になっています。農業は気候に大きく左右されるため、収入の不安定さも付きまといます。だからこそ、みんなで知恵を出し合い、助け合いながら、今後の農業の課題に取り組んでいく必要があると思っています」

生活の基盤を支える農業は、単なる食料生産にとどまらず、地域のコミュニティを強化する役割も果たしています。原田さんは地域や人々とのつながりを育む農業の営みを大切にし、未来へとつなげています。

スーパーで横須賀産のキャベツを見かけたら、三浦半島の青い空に下に広がるキャベツ畑と原田さんご一家の笑顔を思い出してくださいね。

取材日 2025/2/7

※掲載されている商品・情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

父 明さん、母 美鈴さん、妻 美里さんの4人の家族経営

もっと見る

収穫の相棒の台車は畑の溝の幅に合わせて車輪がついている

もっと見る

定植後2ヶ月のキャベツの苗

Writerうみのとなり

ライター歴5年 「横須賀っていいな」「行きたいな、住みたいな」と思ってもらえる情報を発信しています。 地元の美しい自然・歴史・地域のあたたかさと魅力を伝えたい!Yahoo!ニュースライター 500件以上取材実績あり。地域クリエイター月間MVA2024年11月、7月、2023年7月連続受賞。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】木で完熟させるトマトはこんなに甘いの?本物の味を届ける Bell Tree Farm

2025.07.21

【横須賀】木で完熟させるトマトはこんなに甘いの?本物の味を届ける Bell Tree Farm

【横須賀】バンズ20cmの衝撃!巨大ネイビーバーガーと笑顔があふれる名店『LAUNA』

2025.07.11

【横須賀】バンズ20cmの衝撃!巨大ネイビーバーガーと笑顔があふれる名店『LAUNA』

【横須賀】パン好きなら一度は行きたい!行列ベーカリー「芦兵衛」の絶品惣菜パン

2025.07.04

【横須賀】パン好きなら一度は行きたい!行列ベーカリー「芦兵衛」の絶品惣菜パン

【横須賀】提灯揺れる昭和横丁で味わう
大人のご当地カクテル「横須賀ブラジャー」

2025.05.18

【横須賀】提灯揺れる昭和横丁で味わう 大人のご当地カクテル「横須賀ブラジャー」

素材にこだわる石窯焼きナポリピッツァ
が月イチで TAKAHASHI COFFEE【横須賀】

2025.04.05

素材にこだわる石窯焼きナポリピッツァ が月イチで TAKAHASHI COFFEE【横須賀】

【横須賀】その日選んだ旬の食材を
最高の形で。「カギロイ」のアヒージョ

2025.03.24

【横須賀】その日選んだ旬の食材を 最高の形で。「カギロイ」のアヒージョ

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】元自衛官が人生をかけて開業!「浜ん家」の「何杯でもいける」お通し

2025.08.21

【横須賀】元自衛官が人生をかけて開業!「浜ん家」の「何杯でもいける」お通し

No.2

【横須賀】週3500個売れる絶品餃子としっとり炒飯!老舗中華「三代目十八番」の伝統の味

2025.08.18

【横須賀】週3500個売れる絶品餃子としっとり炒飯!老舗中華「三代目十八番」の伝統の味

No.3

【三浦市】富士山を望む絶景カフェ|三崎口で味わう地元食材の手作りスイーツ

2025.08.18

【三浦市】富士山を望む絶景カフェ|三崎口で味わう地元食材の手作りスイーツ

No.4

【横須賀】横須賀中華KOMINEの医食同源から生まれた「土鍋の麻婆豆腐」

2025.08.19

【横須賀】横須賀中華KOMINEの医食同源から生まれた「土鍋の麻婆豆腐」

No.5

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

2025.08.15

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

No.6

【逗子】住宅街の隠れ家居酒屋で味わう名物「元祖あさりの唐揚げ」|酒処たきよし

2025.08.23

【逗子】住宅街の隠れ家居酒屋で味わう名物「元祖あさりの唐揚げ」|酒処たきよし

No.7

【横須賀】三浦の自然が育む絶品「三浦牛」 コーシンファーム金田牧場のこだわりとは?

2025.08.22

【横須賀】三浦の自然が育む絶品「三浦牛」 コーシンファーム金田牧場のこだわりとは?

No.8

【葉山】菓子工房「マ・シュシュット」武藤シェフが作る日常に溶け込む葉山のおやつ

2025.08.22

【葉山】菓子工房「マ・シュシュット」武藤シェフが作る日常に溶け込む葉山のおやつ

No.9

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

2025.08.16

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

No.10

【三浦海岸】「トムヤムクン」ミントラさん自慢のバジル香るガパオライス

2025.08.18

【三浦海岸】「トムヤムクン」ミントラさん自慢のバジル香るガパオライス