【三崎】おかずがもりだくさん「うーぼん家」青木夫婦がつくる日替わり定食

Release2025.07.14

Update2025.08.26

【三崎】おかずがもりだくさん「うーぼん家」青木夫婦がつくる日替わり定食

Release2025.07.14

Update2025.08.26

三崎の住宅街の一角、扉に「営業中」の札が下げてある一軒家があります。この1階で定食屋「うーぼん家」を営むのは、青木達哉さんと香織さんご夫婦です。

8種類もの副菜とメインをワンプレートで提供する「日替わり定食」は地元の人々、特に忙しいお母さんたちに大人気。どうやら、お母さんたちが毎日メニューをチェックしたくなるようなおかずがのっているそうです。

お母さんが毎日つくるような味わいを目指す

「日替わり定食」のメインはAの肉、Bの魚(いずれも1,450円・税込)から選ぶことができます。大皿のうえに溢れんばかりにののっているおかずは色とりどりで、食欲がそそられます!

もっと見る

プレートには、ごはん・お味噌汁・飲み物がセットでつきます。取材日のA・豚肉の卵炒めはたまねぎや小松菜など野菜もたっぷり入っていて、口の中に旨みがじんわりと広がるような優しいまろやかな味わいです。香織さんの話によると「一般家庭にある調味料を使った、お母さんの味わい」を目指しているそうです。

もっと見る

「おかずは主人が毎朝とるお出汁をベースにつくっています。忙しいお母さんがうーぼん家のインスタを見て『今日の夕飯はこれつくろうかな』ってヒントにできるような……お店でもよく作り方や調味料を聞かれるので、包み隠さずお伝えしています」(香織さん)

もっと見る

もりだくさんの副菜で伝えたい「地産地消」

元々はメインにサラダや卵焼きが付属した定食だったそうですが、「これでお腹が満たされるのか?」と疑問を抱き、だんだんとバイキングのように色んな味わいを楽しんでもらえるように、副菜の種類を増やしていったそうです。

もっと見る

「2~3品のおかずであれば家でも作れそうですよね。だからこそお客さまが“うーぼん家で食べたい”ってなるには、家ではできない品数を出すのが良いかなと考えました。夏は野菜が元気になる時期で、見ていると楽しくなってついつい買いすぎてしまうので、“最低”8種類を心がけています」(達哉さん)

もっと見る

副菜に使う野菜がどれひとつ重複していない点も、拍手ものです。地元農家さんから仕入れた旬の野菜には、摘果メロンや丸ズッキーニなど珍しい野菜も含まれているので口に入れる前にワクワク感が募ります。

もっと見る

「旬の野菜は、そのときしか味わえないおいしさと栄養をもっています。でも家だとついついお決まりの調理法になってしまうし、珍しい野菜だとそもそも調理方法がわかりません。だから私たちは直接生産者さんから教えてもらったベストな調理方法を、お店を通じてお客さまにお伝えしているんです」(香織さん)

家でも再現できる調理方法で、旬の野菜を提供したら「地産地消の視点が変わって、お客さんにもっと三浦の野菜を楽しんでもらえるかなと思っています」と香織さんは語っていました。

もっと見る

取材日 2025/5/16

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

外見は一軒家。駐車場にはのぼりも立っているので、目印にしてくださいね。

もっと見る

テーブル席とカウンター席それぞれあるので、おひとりでも家族連れでもお食事を楽しめます。

もっと見る

お腹のすき具合によっては、A・Bどちらも載せた「ミックス定食」(1,650円・税込)や、ぎょうざも加えた「全部盛り定食」(2,100円・税込)なんて選択肢も。

もっと見る

基本的には三浦半島で獲れた野菜で、旬のもの、あまり見ない珍しいものを農家さんから購入。仕込みは一切せずに開店直前にメニューを決めて、一気につくりげるそうです。

もっと見る

メイン、煮物、汁物は達哉さん、副菜8種類は香織さんが担当。「夫婦だからか不思議と別々につくっていてもメインと副菜で味がケンカしないんですよ」と笑う香織さん。

Writer小林有希

東京在住フリーライター/Web編集。2016年にアパレル企画兼バイヤーを辞めて、ライターに。 紙、WEB問わず企業PR、ファッション、アート、地域、建築、教育、働き方など多分野で執筆中。

関連記事

RECOMMEND

【三崎】「うーぼん家」地元の家族に愛される青木夫婦お手製の餃子

2025.08.11

【三崎】「うーぼん家」地元の家族に愛される青木夫婦お手製の餃子

【三崎】miura pizza paradiso植田さん特製の今ある「うまい」をのせる季節ピザ

2025.06.20

【三崎】miura pizza paradiso植田さん特製の今ある「うまい」をのせる季節ピザ

料理長・安斎敦郎さんが心を込めて作る
「もったいない定食」【三浦】

2024.10.13

料理長・安斎敦郎さんが心を込めて作る 「もったいない定食」【三浦】

【三浦海岸】一人でもタイを満喫。「トムヤムクン」自慢のパッタイセット

2025.07.19

【三浦海岸】一人でもタイを満喫。「トムヤムクン」自慢のパッタイセット

【保存版】三浦半島で三浦野菜をたっぷり楽しめる!地元で人気のおすすめグルメ店まとめ

2025.06.13

【保存版】三浦半島で三浦野菜をたっぷり楽しめる!地元で人気のおすすめグルメ店まとめ

【三浦海岸】「蕎麦処いしい」三崎マグロを石井さん厳選の日本酒と楽しむ

2025.06.04

【三浦海岸】「蕎麦処いしい」三崎マグロを石井さん厳選の日本酒と楽しむ

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】300種の観葉植物とケーキに和む!植物ショップカフェ|cocos farm

2025.10.08

【横須賀】300種の観葉植物とケーキに和む!植物ショップカフェ|cocos farm

No.2

【横須賀】鰻×卵焼き×コシヒカリの“幸せすぎる”天空のおむすび 「おむすびゆら」

2025.10.06

【横須賀】鰻×卵焼き×コシヒカリの“幸せすぎる”天空のおむすび 「おむすびゆら」

No.3

【逗子】生地に舌鼓!薪窯で焼き上げる「自家製チーズとしらすの絶品ピッツァ」

2025.10.05

【逗子】生地に舌鼓!薪窯で焼き上げる「自家製チーズとしらすの絶品ピッツァ」

No.4

【逗子】チーズが伸びるホットサンド「ツナメルト」が人気!美女と野獣がテーマのBelles cafe

2025.10.06

【逗子】チーズが伸びるホットサンド「ツナメルト」が人気!美女と野獣がテーマのBelles cafe

No.5

【三浦】ジャムのような甘さで予約殺到!樹上で完熟させる”濃厚いちじく”「大井農園」

2025.10.03

【三浦】ジャムのような甘さで予約殺到!樹上で完熟させる”濃厚いちじく”「大井農園」

No.6

【不動産】三浦半島に移住するならこの人に相談。海町暮らしのコンシェルジュ「ナカムラ商會」

2025.10.12

【不動産】三浦半島に移住するならこの人に相談。海町暮らしのコンシェルジュ「ナカムラ商會」

No.7

【葉山】の小さなスペイン酒場「スペインバル哲」シェフ山方哲也さんの絶品イカスミパエリア

2025.10.11

【葉山】の小さなスペイン酒場「スペインバル哲」シェフ山方哲也さんの絶品イカスミパエリア

No.8

【横須賀】山上大輔さんが作る唯一無二の
スカジャン「ドブ板コーバスタジオ」

2025.02.25

【横須賀】山上大輔さんが作る唯一無二の スカジャン「ドブ板コーバスタジオ」

No.9

【三浦】農家らしくない農家!チャラ夫さんが育てる300品種の完熟いちじく|大井農園

2025.10.09

【三浦】農家らしくない農家!チャラ夫さんが育てる300品種の完熟いちじく|大井農園

No.10

【三浦】食感と旨みが格別!希少銘柄豚の「ロースカツプレート」|とんかつCAFE

2025.10.04

【三浦】食感と旨みが格別!希少銘柄豚の「ロースカツプレート」|とんかつCAFE