【逗子】1時間で完売する日も! 作りたてのおいしさが魅力「菓子こよみ」のどら焼き

Release2025.10.18

Update2025.10.18

【逗子】1時間で完売する日も! 作りたてのおいしさが魅力「菓子こよみ」のどら焼き

Release2025.10.18

Update2025.10.18

逗子銀座商店街にある「菓子こよみ」は、地元では言わずと知れた人気の和菓子屋さん。白い暖簾に木枠のガラス戸の外観は、まるで小料理屋のような品のいい佇まい。木と白で統一されたシンプルな空間で、ひときわ目をひくのがどら焼きです。

もっと見る

午前中で完売する作りたてのどら焼きが絶品

朝10時の開店前から行列ができるのもおなじみの風景で、そのお客さんたちのお目当ては“どら焼き”。オープンから1時間も経たないうちに売り切れることも多い、地元で評判の逸品です。

もっと見る

「こよみ」の「どら焼き」(1個200円)は、ふんわりとしっとりが絶妙なバランスであんこも生地も甘すぎず、何個でも食べられそうな飽きない味わい。そのおいしさの秘訣を、店主の粂谷知志さんにお聞きしました。

もっと見る

「ふんわりだけどスポンジ生地にならないように、かといって固くなりすぎずの中間を心がけています。ケーキのスポンジはいっぱい泡立てた気泡の入った生地を作りますが、それだとどら焼きの生地じゃないんです。やわらかいけどスポンジではない。それがどら焼きがどら焼きたるところ。小麦粉は風味豊かで、小豆は皮がやわらかく味の濃い北海道産を使用。あんこには甜菜糖を使って、くどくない甘さに仕立てています」

最初と最後が同じおいしさになるように

お店の代名詞とも言えるどら焼きですが、粂谷さんは看板商品になるとは思っていなかったそう。

もっと見る

「実は毎日悩んで苦しんで作っています。ほかのお菓子は20年も職人をやっていればある程度同じように作れるようになりますが、どら焼きは毎日違うんです。気温、湿度も日によって違うし、鉄板の温度が1度変わると仕上がりが全然変わってきます。昨日と全く同じものを作れと言われても作れない。だから今でも、どら焼きは自信が持てなくって(苦笑)」と、意外な本音が。

もっと見る

どら焼きは開店前に1回50個、それが売り切れたらもう1回50個を焼いて、週末は1日3回作ることも。「1個目と50個目のおいしさが一緒になるように」と、いつでも作りたてを届けられるよう一度に数を作りすぎないことを貫いています。

“自分の分身だと思って作りなさい”

そうした和菓子職人としての心構えは、赤坂の老舗「塩野」での修行時代に教わったと言います。

もっと見る

「『塩野』で大福を作っていた時に、“その一つ一つを自分の分身と思って作りなさい。その分身を自分が結婚する相手のご両親に渡すものと思って作れば、必然的に魂も心もお菓子にこもる”と教わりました。毎日、その言葉を胸に丹精込めて作っています」

作り手の真心が伝わる「こよみ」の和菓子。一度食べたら大切な人にも贈りたくなる、心が温かくなるおいしさをぜひ一度味わって。

取材日 2025/8/7

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

生地を焼き切ってから、温かいうちにあんこを手早く挟み、包装まで店主の粂谷さんが手作業で行います

もっと見る

どら焼きは作りたてを食べてもらいたいから、1回に焼くのは50個まで。鉄板で丁寧に焼き上げた、生地の美しい焼き色にうっとり。

もっと見る

もっちりとやわらかなお餅と豆のほくっとした食感がたまらない「塩豆大福」(200円)。こしあんと粒あんを選べます。

もっと見る

本わらび粉100%の香りと味わいが絶品の「わらび餅」。職人技が光るとろんとした食感に笑顔がこぼれます。

Writer坂井あやの

雑誌やweb媒体で食・酒・旅にまつわる記事を執筆。町場の酒場から星付きレストランまで、おいしい料理とお酒があると聞きつければフットワーク軽く全国へ足を延ばす。ナチュラルワインとサウナと野球が、日々の癒し&楽しみ。

関連記事

RECOMMEND

【逗子】老舗の挑戦! 「葉山たのくろ豆」を使った地産地消の豆腐作り

2025.10.15

【逗子】老舗の挑戦! 「葉山たのくろ豆」を使った地産地消の豆腐作り

店長は元人気アイドル「少女隊」!ミサキドーナツ逗子店の元スターお薦め限定ドーナツが美味しすぎた!

2025.07.31

店長は元人気アイドル「少女隊」!ミサキドーナツ逗子店の元スターお薦め限定ドーナツが美味しすぎた!

【逗子】焙煎仕立てのルワンダ産コーヒーは、生産者と加藤さんが作り上げる特別な味わい

2025.07.07

【逗子】焙煎仕立てのルワンダ産コーヒーは、生産者と加藤さんが作り上げる特別な味わい

【逗子】材料選びから販売まで一人で手掛ける、愛情たっぷりスペシャルマフィン

2025.07.03

【逗子】材料選びから販売まで一人で手掛ける、愛情たっぷりスペシャルマフィン

【逗子】毎日完売の「ピスタチオのクリームパフ」を海辺やプールサイド?で

2025.06.23

【逗子】毎日完売の「ピスタチオのクリームパフ」を海辺やプールサイド?で

【逗子】甘い香り漂う「菓子屋 éme」で、ぽっこりかわいい焼きたてフィナンシェを

2025.06.16

【逗子】甘い香り漂う「菓子屋 éme」で、ぽっこりかわいい焼きたてフィナンシェを

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】300種の観葉植物とケーキに和む!植物ショップカフェ|cocos farm

2025.10.08

【横須賀】300種の観葉植物とケーキに和む!植物ショップカフェ|cocos farm

No.2

【横須賀】鰻×卵焼き×コシヒカリの“幸せすぎる”天空のおむすび 「おむすびゆら」

2025.10.06

【横須賀】鰻×卵焼き×コシヒカリの“幸せすぎる”天空のおむすび 「おむすびゆら」

No.3

【逗子】生地に舌鼓!薪窯で焼き上げる「自家製チーズとしらすの絶品ピッツァ」

2025.10.05

【逗子】生地に舌鼓!薪窯で焼き上げる「自家製チーズとしらすの絶品ピッツァ」

No.4

【逗子】チーズが伸びるホットサンド「ツナメルト」が人気!美女と野獣がテーマのBelles cafe

2025.10.06

【逗子】チーズが伸びるホットサンド「ツナメルト」が人気!美女と野獣がテーマのBelles cafe

No.5

【三浦】ジャムのような甘さで予約殺到!樹上で完熟させる”濃厚いちじく”「大井農園」

2025.10.03

【三浦】ジャムのような甘さで予約殺到!樹上で完熟させる”濃厚いちじく”「大井農園」

No.6

【不動産】三浦半島に移住するならこの人に相談。海町暮らしのコンシェルジュ「ナカムラ商會」

2025.10.12

【不動産】三浦半島に移住するならこの人に相談。海町暮らしのコンシェルジュ「ナカムラ商會」

No.7

【葉山】の小さなスペイン酒場「スペインバル哲」シェフ山方哲也さんの絶品イカスミパエリア

2025.10.11

【葉山】の小さなスペイン酒場「スペインバル哲」シェフ山方哲也さんの絶品イカスミパエリア

No.8

【横須賀】山上大輔さんが作る唯一無二の
スカジャン「ドブ板コーバスタジオ」

2025.02.25

【横須賀】山上大輔さんが作る唯一無二の スカジャン「ドブ板コーバスタジオ」

No.9

【三浦】農家らしくない農家!チャラ夫さんが育てる300品種の完熟いちじく|大井農園

2025.10.09

【三浦】農家らしくない農家!チャラ夫さんが育てる300品種の完熟いちじく|大井農園

No.10

【三浦】食感と旨みが格別!希少銘柄豚の「ロースカツプレート」|とんかつCAFE

2025.10.04

【三浦】食感と旨みが格別!希少銘柄豚の「ロースカツプレート」|とんかつCAFE