佐島マリーナほど近くにある「鉄板焼きダイニングかむらど」。
釣りに向かう途中いつも店の前を通るので気になりつつも、立地とその重厚感のある店構えから「きっと高級店なのだろうな...」と思っていました。
今回はそんな気になるお店に、釣り帰りにランチでお邪魔してきました!
佐島マリーナほど近くにある「鉄板焼きダイニングかむらど」。
釣りに向かう途中いつも店の前を通るので気になりつつも、立地とその重厚感のある店構えから「きっと高級店なのだろうな...」と思っていました。
今回はそんな気になるお店に、釣り帰りにランチでお邪魔してきました!
まるい看板が目印。高級感のある邸宅の1階部分が「かむらど」です。
店内は大きな鉄板を見渡せるカウンター席を中心に、テーブル席もあります。
アラカルトメニューを見渡すと、意外にもリーズナブル!お好み焼きを中心に一品料理も豊富です。
人気のミックス玉(1450円)
ふわふわで意外にもあっさりしているのでペロリといけてしまいます。
美味しくて思わずビールを注文。
大和芋を使用して出汁を多めに使うことで、ふわふわな口当たりにしているのだそうです。
ランチタイム限定のカレー(チキン)はドリンク、サラダセットで1500円。
これが本当に美味しかった!
鶏は鉄板で別焼きにし、カレーは何度も試作を重ねてスパイスから作り上げているそうです。
その美味しさが評判を呼び、お昼時はマリーナで働くスタッフたちも足繁く通います。
お店を切り盛りするのは店長の横山莉生さん。
かむらどは元々ご自身の地元・埼玉県戸田に本店があり、佐島店オープンを機に移住されました。
「創業者である父が船乗りで佐島によく来ていたのが、佐島店オープンのきっかけです。戸田とはまったく異なる雰囲気の佐島ですが、お客さんが皆本当にあたたくて、必ず帰り際に"おいしかった!"と言ってくれるのが嬉しいですね。」
お好み焼きでたくさん使うキャベツは三浦・大井農園から規格外のものを仕入れたり、一品料理も旬の野菜に合わせて莉生さん自ら考案しています。
「オープンしてまだ1年半ですが、忙しい最中のスタッフ同士の掛け合いだったり、お店に一体感が生まれているときが一番、やっててよかったなとやりがいを感じます。ふらっと一杯からでも大歓迎なので、たくさんの人に気軽に足を運んで欲しいです。」
敷居の高い高級店だと思っていたお店は、店員さんのエネルギッシュな笑顔が素敵な、釣りの格好でもふらっと立ち寄れちゃうおいしくアットホームなお店でした。
7,8月は定休日なしで毎日12:00-22:00まで営業中です!
取材日 2025/05/15
※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。
Information
鉄板焼きダイニング かむらど 佐島店
住所 神奈川県横須賀市佐島3-6-13
TEL 046-874-5222
営業時間 土日 12:00-22:00 通し営業
平日 ランチ 12:00-15:00(予約制) ディナー 17:00-22:00
定休日 毎週水曜日 (※7,8月は定休日なし・12:00-22:00毎日営業)
アクセス 京急バス「佐島マリーナ入口」徒歩2分
URL https://www.instagram.com/comrade_sajima/
Writer小林有希
東京在住フリーライター/Web編集。2016年にアパレル企画兼バイヤーを辞めて、ライターに。 紙、WEB問わず企業PR、ファッション、アート、地域、建築、教育、働き方など多分野で執筆中。
RECOMMEND
RANKING