【逗子】生地に舌鼓!薪窯で焼き上げる「自家製チーズとしらすの絶品ピッツァ」

Release2025.10.05

Update2025.10.05

【逗子】生地に舌鼓!薪窯で焼き上げる「自家製チーズとしらすの絶品ピッツァ」

Release2025.10.05

Update2025.10.05

パチパチと薪がはぜる音と、立ちのぼる香ばしい香り。窯の中で一気に焼き上げられたピッツァから広がる小麦のふんわりとした香りに、思わず食欲をそそられます。

逗子「グリコノコ」で評判の一枚、「薪窯ピッツァ チチニエッリ(1900円税込)」は、“自家製モッツァレラチーズ”や磯の風味豊かな“しらす”を贅沢に使った人気メニュー。焼きたてならではの香ばしさと、もっちりとした生地の食感がやみつきになります。

もっと見る

もっと見る

ものづくりのこだわり

店主の山崎博之さんは、都内のイタリアンなどで経験を積んだ後、ソムリエとして自身のワインバーを経営。外国人客との出会いから自家製チーズ作りを始め、バーでも提供してきました。

2019年に逗子へ移住後は「自分の手で気に入るものを作りたい」と、畑や薪作りも経験。2025年1月、築80年以上の元お茶屋をリノベーションし、京急 逗子・葉山駅から程近い場所に「グリコノコ」を開きました。薪窯や木製ピッツァプレートまで自作する“こだわりの人”です。

もっと見る

もっと見る

ファン続出!薪窯で生まれる、ふわっもちっ生地

博之さん自ら設計した薪窯は、広葉樹と杉の薪を使い分けて温度を調整。レンガの焼け色を見極めながら一気に高温で焼き上げます。

もっと見る

もっと見る

耳部分のコルニチョーネは、ふわっと膨らみ表面はカリッと香ばしく、中はもちっと弾力のある生地に。噛むほどに小麦の風味が広がります。

生地の美味しさに魅了。その訳は “ホエイ(乳清)”の力!

オープン前は思うように美味しい生地が焼けず、試行錯誤が続いたと言いいます。そこで、チーズ作りで生まれる栄養豊富なホエイ(乳清)を水代わりに使用。イタリア産と国産小麦の配合比を追求し、発酵温度を徹底管理することで、香りと旨みが際立つ唯一無二の生地が完成。

今ではその味を求めて常連客が足繁く通います。

もっと見る

もっと見る

自家製のモッツァレラチーズとにんにく。しらすの絶妙なハーモニー

この時期は、自家農園のにんにくに、酸味の効いたトマトソースを合わせ、磯香るしらすをプラス。ここに、とろける自家製モッツァレラチーズをたっぷりのせ、焼きあげられたピッツァ。

もっと見る

もっと見る

頬張れば、生地の香ばしさとチーズのコク、しらすの塩気が重なり合い、口いっぱいに「美味しい!」が、広がります。博之さんお手製の木製プレートで冷めにくく、最後のひと切れまで熱々のまま楽しめます。

もっと見る

もっと見る

地元で愛されるカジュアルレストラン

「グリコノコ」は堅苦しくなく、それでいて本格的。温かみのある空間はファミリーや年配夫婦、女性グループにも好評です。ワインと合わせて楽しみたくなる“チチニエッリ”は、逗子を訪れる理由になる一枚。まさに「わざわざ訪れる価値あり」です。

もっと見る

取材日 2025/08/25

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

彩り豊かな「前菜と自家製チーズのプレート8種類(1870円税込)」。フレッシュな自家製チーズを堪能できると評判のランチプレートです。

もっと見る

クリーミーなのに驚くほど軽やかな味わいの「自家製ニョッキのレモンクリームソース(1800円税込)」。

もっと見る

人気のデザート、「窯焼きなめらかプリン」(単品700円税込)。牧場直送ミルクを使い、前日の薪窯の余熱で焼き上げるプリンは、少し固めで大人の甘さ。

もっと見る

多彩な味わいが楽しめるランチメニュー。昼のひとときが特別な時間になります。

もっと見る

京急 逗子葉山駅から徒歩2分の場所にある「グリコノコ」。利便性が高く地元逗子以外からも多くの常連の方が訪れます。

WriterYASU

企業で商品の企画を中心にデザイン、建築に従事してきたものづくり好き。 フリーライター、デザイナーとして体験価値を大切に業務を手がけています。 食べ歩き・猫・三浦半島の環境の満喫が日々の目標。

関連記事

RECOMMEND

【逗子】にラザニア専門店がオープン!元・名店フレンチシェフが作る牛ほほ肉のボロネーゼソースで

2025.06.30

【逗子】にラザニア専門店がオープン!元・名店フレンチシェフが作る牛ほほ肉のボロネーゼソースで

【逗子】で感じる南イタリアの風
「maresco(マレスコ)」三崎マグロのグリル

2025.04.11

【逗子】で感じる南イタリアの風 「maresco(マレスコ)」三崎マグロのグリル

【逗子】ジワジワゆっくりと低温油で揚げる、味も見た目も上品な「白いとんかつ」

2025.06.20

【逗子】ジワジワゆっくりと低温油で揚げる、味も見た目も上品な「白いとんかつ」

【逗子】逗子の隠れ家「蕎麦 とみず」
粗挽き自家製粉の極上天ぷら蕎麦

2025.05.07

【逗子】逗子の隠れ家「蕎麦 とみず」 粗挽き自家製粉の極上天ぷら蕎麦

【横須賀】立石海岸を望む「レストランDon」で
「渡り蟹のトマトクリームスパゲティ」を味わう

2025.04.01

【横須賀】立石海岸を望む「レストランDon」で 「渡り蟹のトマトクリームスパゲティ」を味わう

【逗子】「maresco(マレスコ)」海に魅せられた
オーナー柳沢学さんが作るペスカトーレ

2025.03.07

【逗子】「maresco(マレスコ)」海に魅せられた オーナー柳沢学さんが作るペスカトーレ

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】本場も驚くサイズと旨さ!ヨコスカで本格メキシカン「ブリトー」

2025.09.29

【横須賀】本場も驚くサイズと旨さ!ヨコスカで本格メキシカン「ブリトー」

No.2

【三浦】ジャムのような甘さで予約殺到!樹上で完熟させる”濃厚いちじく”「大井農園」

2025.10.03

【三浦】ジャムのような甘さで予約殺到!樹上で完熟させる”濃厚いちじく”「大井農園」

No.3

【三崎】25年ぶり復活「だるま食堂」400円ヒレカツはラード揚げのこだわり仕込み

2025.09.28

【三崎】25年ぶり復活「だるま食堂」400円ヒレカツはラード揚げのこだわり仕込み

No.4

【葉山】魚愛あふれる店主の「金魚花鯛」佐島タコと地魚の4種刺身盛り

2025.09.29

【葉山】魚愛あふれる店主の「金魚花鯛」佐島タコと地魚の4種刺身盛り

No.5

【横須賀】樂呑(たのもう)で名物パインサワーとアヒージョ!家族で営むあったか居酒屋

2025.10.02

【横須賀】樂呑(たのもう)で名物パインサワーとアヒージョ!家族で営むあったか居酒屋

No.6

【逗子】生地に舌鼓!薪窯で焼き上げる「自家製チーズとしらすの絶品ピッツァ」

2025.10.05

【逗子】生地に舌鼓!薪窯で焼き上げる「自家製チーズとしらすの絶品ピッツァ」

No.7

【横須賀】年間2000本研ぐ大正の老舗 ゲームコラボで新風の菊秀刃物店

2025.09.29

【横須賀】年間2000本研ぐ大正の老舗 ゲームコラボで新風の菊秀刃物店

No.8

【横須賀】「いもこめ」のやさしいおやつの時間 月見台住宅で出会った米粉ベーグル

2025.09.29

【横須賀】「いもこめ」のやさしいおやつの時間 月見台住宅で出会った米粉ベーグル

No.9

【三浦】食感と旨みが格別!希少銘柄豚の「ロースカツプレート」|とんかつCAFE

2025.10.04

【三浦】食感と旨みが格別!希少銘柄豚の「ロースカツプレート」|とんかつCAFE

No.10

【横須賀】東京湾一望のテラス席で大人のティラミスを|海辺のカフェ「レストア観音崎店」

2025.09.26

【横須賀】東京湾一望のテラス席で大人のティラミスを|海辺のカフェ「レストア観音崎店」