葉山御用邸近くの「H and Cafe」(アッシュアンドカフェ)は、地元野菜を活かしたメニューを提供する多国籍創作料理店です。
オーナーシェフの守口浩但(ひろただ)さんが三浦半島の野菜にこだわる「彩りHAYAMAブランチ」(2,200円)はランチの一番人気メニュー。
「菜食健美」をコンセプトとして掲げるH and Cafeを象徴した彩り鮮やかな逸品です。
葉山御用邸近くの「H and Cafe」(アッシュアンドカフェ)は、地元野菜を活かしたメニューを提供する多国籍創作料理店です。
オーナーシェフの守口浩但(ひろただ)さんが三浦半島の野菜にこだわる「彩りHAYAMAブランチ」(2,200円)はランチの一番人気メニュー。
「菜食健美」をコンセプトとして掲げるH and Cafeを象徴した彩り鮮やかな逸品です。
葉山にお店を構える「H and Cafe」の一番人気のランチは「彩りHAYAMAブランチ」(2,200円)。10品ほどの料理がトレイに並び、思わず「きれい!」と声を上げてしまいます。
オーナーシェフの守口浩但(ひろただ)さんは「少しずつ、いろいろ食べたいじゃないですか。自分がそうなので(笑)」とにっこり。旬の野菜を使うため季節ごとにメニューが変わります。
初夏の主菜、自家製「葉山ひじきのがんもどき」は、葉山で採れる生ひじきを混ぜてあり、乾物とはまた違う、やさしい香りと食感。揚げたてなので、外はサクッと、中はふわっと。
「主菜」と呼ぶにふさわしい逸品です。
同店のコンセプトは「菜食健美(さいしょくけんび)」。野菜をおいしく食べて、身体の中から健康で、きれいになりましょう、という思いが込められています。
使う野菜は、地元近隣農家さんのもの。事前にもらったリストを元にオーダーしておき、朝、受け取りに行くそうです。
「収穫したての野菜は味が全然違います。三浦半島で採れる野菜は海風がミネラル分を運んでくるので、濃さや甘みがアップします」と、守口さんは分析しています。
さらに、野菜のおいしさを存分に引き出すために、切り方や調理法、味付けにも工夫を凝らしています。同じニンジンやゴボウでも、シャキシャキ・ほっくり・ねっとり……多彩な味と食感が楽しめます。
横須賀出身の守口さん。喫茶店でアルバイトしていた高校時代、『おいしかった』と言ってもらえるのがうれしくて料理人を目指しました。
都内のフレンチ、イタリアン、和食の名店で腕を磨き、2012年、葉山の一色に店を構えます。2017年には、より海に近い現在の築100年の建物を活用した現在の場所に移転。
「葉山は時間の流れがゆっくりしていると感じます。お客様もせかせかしていなくて。ゆったりとした気持ちで、手をかけた料理を提供できます」
守口さんの料理を味わえば、身体も心も浄化されそうです。
取材日 2025/05/30
※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。
Information
H and Cafe(アッシュアンドカフェ)
住所 神奈川県三浦郡葉山町下山口1494
電話番号 046-884-9702
営業時間などの情報 11:30~15:00(L.O.14:00) ※バル営業<18:30~22:00(L.O.21:00)>は当面の間、予約制、コースのみ(要相談)
定休日 毎週月曜日及び火曜日 ※祝日の場合は営業、翌日休み
アクセス 京急バス「葉山」バス停から徒歩3分
URL https://h-and-cafe.com/
Writer田辺 紫
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。「横浜ウォッチャー」として、見て、聞いて、撮って、食べて、実際に体験した横浜情報を発信。
RECOMMEND
RANKING