【葉山】三浦野菜×創作料理 H and Cafe守口シェフが語る地元食材の魅力

Release2025.07.25

Update2025.08.26

【葉山】三浦野菜×創作料理 H and Cafe守口シェフが語る地元食材の魅力

Release2025.07.25

Update2025.08.26

葉山御用邸近くの「H and Cafe」(アッシュアンドカフェ)は、地元野菜を活かしたメニューを提供する多国籍創作料理店です。

オーナーシェフの守口浩但(ひろただ)さんが三浦半島の野菜にこだわる「彩りHAYAMAブランチ」(2,200円)はランチの一番人気メニュー。

「菜食健美」をコンセプトとして掲げるH and Cafeを象徴した彩り鮮やかな逸品です。

一番人気の「彩りHAYAMAブランチ」(2,200円)

もっと見る

葉山にお店を構える「H and Cafe」の一番人気のランチは「彩りHAYAMAブランチ」(2,200円)。10品ほどの料理がトレイに並び、思わず「きれい!」と声を上げてしまいます。

オーナーシェフの守口浩但(ひろただ)さんは「少しずつ、いろいろ食べたいじゃないですか。自分がそうなので(笑)」とにっこり。旬の野菜を使うため季節ごとにメニューが変わります。

初夏の主菜、自家製「葉山ひじきのがんもどき」は、葉山で採れる生ひじきを混ぜてあり、乾物とはまた違う、やさしい香りと食感。揚げたてなので、外はサクッと、中はふわっと。

「主菜」と呼ぶにふさわしい逸品です。

もっと見る

おいしく食べて、健康に。三浦半島の野菜にこだわる理由。

もっと見る

同店のコンセプトは「菜食健美(さいしょくけんび)」。野菜をおいしく食べて、身体の中から健康で、きれいになりましょう、という思いが込められています。

使う野菜は、地元近隣農家さんのもの。事前にもらったリストを元にオーダーしておき、朝、受け取りに行くそうです。

もっと見る

「収穫したての野菜は味が全然違います。三浦半島で採れる野菜は海風がミネラル分を運んでくるので、濃さや甘みがアップします」と、守口さんは分析しています。

さらに、野菜のおいしさを存分に引き出すために、切り方や調理法、味付けにも工夫を凝らしています。同じニンジンやゴボウでも、シャキシャキ・ほっくり・ねっとり……多彩な味と食感が楽しめます。

時間の流れがゆっくり。そんな葉山で手を掛けたお料理を味わう

もっと見る

横須賀出身の守口さん。喫茶店でアルバイトしていた高校時代、『おいしかった』と言ってもらえるのがうれしくて料理人を目指しました。

都内のフレンチ、イタリアン、和食の名店で腕を磨き、2012年、葉山の一色に店を構えます。2017年には、より海に近い現在の築100年の建物を活用した現在の場所に移転。

「葉山は時間の流れがゆっくりしていると感じます。お客様もせかせかしていなくて。ゆったりとした気持ちで、手をかけた料理を提供できます」

守口さんの料理を味わえば、身体も心も浄化されそうです。

もっと見る

取材日 2025/05/30

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

この日の「彩りHAYAMAブランチ」(2,200円)は、ビーツのスムージー、サラダパフェ、葉山ひじきのがんもどき、色々野菜のカポナータ、じゃがいものカレーグラタン、たたきゴボウの唐揚げ、根菜の洋風金平(きんぴら)、にんじんしりしり、春キャベツと韓国海苔のナムル、新玉ねぎのピリ辛炒め、ゴーヤの佃煮、ピクルス、カボチャのスープ、十六穀米のごはん。

もっと見る

「パスタランチ」(2,002円)のトマト味はまさかのアジアンテイスト。ハマる常連さん多数!

もっと見る

店名の「H(アッシュ)」は守口さんの名前の頭文字をフランス語読みにしたもの。

Writer田辺 紫

神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。「横浜ウォッチャー」として、見て、聞いて、撮って、食べて、実際に体験した横浜情報を発信。

関連記事

RECOMMEND

【葉山】大きなフライドチキンと
スープカレーが定番 南葉亭の「肉食セット」

2025.04.24

【葉山】大きなフライドチキンと スープカレーが定番 南葉亭の「肉食セット」

【葉山】外は絶景。南葉亭の冬季限定
「牡蠣チャウダー風スープカレー」

2025.01.06

【葉山】外は絶景。南葉亭の冬季限定 「牡蠣チャウダー風スープカレー」

【葉山】名店を渡り歩いた料理人が作る「金魚花鯛」国産鰻の炭火焼丼

2025.08.29

【葉山】名店を渡り歩いた料理人が作る「金魚花鯛」国産鰻の炭火焼丼

【三崎】「うーぼん家」地元の家族に愛される青木夫婦お手製の餃子

2025.08.11

【三崎】「うーぼん家」地元の家族に愛される青木夫婦お手製の餃子

【葉山】ロンドン発コーヒーロースター「Dark Arts」絶品ブランチ!海外カルチャーとヴィーガン飯

2025.07.31

【葉山】ロンドン発コーヒーロースター「Dark Arts」絶品ブランチ!海外カルチャーとヴィーガン飯

高級な邸宅の正体はアットホームな鉄板焼き居酒屋!店長・横山莉生さんの「かむらど佐島店」

2025.07.16

高級な邸宅の正体はアットホームな鉄板焼き居酒屋!店長・横山莉生さんの「かむらど佐島店」

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】現役漁師が作る肉厚のアジフライ定食!海鮮料理「勝魚」で港町グルメ

2025.09.08

【横須賀】現役漁師が作る肉厚のアジフライ定食!海鮮料理「勝魚」で港町グルメ

No.2

【横須賀】40年愛される地元のお好み焼き!豚ひき肉×かまぼこがクセになる「ハイカラ」

2025.09.12

【横須賀】40年愛される地元のお好み焼き!豚ひき肉×かまぼこがクセになる「ハイカラ」

No.3

【葉山】京都名店10年修業の口溶け食感!絶品生地のパン屋さんMoto Pain

2025.09.13

【葉山】京都名店10年修業の口溶け食感!絶品生地のパン屋さんMoto Pain

No.4

【葉山】極上シーフードカレーとフレンチの技。隠れ家カフェ会英楼で味わう贅沢ランチ

2025.09.11

【葉山】極上シーフードカレーとフレンチの技。隠れ家カフェ会英楼で味わう贅沢ランチ

No.5

【横須賀】フレンチ出身シェフが仕立てる至福のふわとろオムライス|シェ・タサカ

2025.09.14

【横須賀】フレンチ出身シェフが仕立てる至福のふわとろオムライス|シェ・タサカ

No.6

【横須賀】若松マーケットを盛り上げたい!「ロータス」山田祥子さんがつくる餃子と元祖横須賀ブラジャー

2025.09.09

【横須賀】若松マーケットを盛り上げたい!「ロータス」山田祥子さんがつくる餃子と元祖横須賀ブラジャー

No.7

【横須賀】ペットOK&絶景!手ぶらで楽しむ贅沢BBQ「earthen place 子安の里」

2025.09.08

【横須賀】ペットOK&絶景!手ぶらで楽しむ贅沢BBQ「earthen place 子安の里」

No.8

【横須賀】築60年をDIY改修" ただいま"と言いたくなる宿「月見台ハウス」

2025.09.08

【横須賀】築60年をDIY改修" ただいま"と言いたくなる宿「月見台ハウス」

No.9

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

2025.09.06

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

No.10

【三崎】元マグロ問屋の「寿司元」で味わう熟成赤身のまぐろ寿司

2025.09.05

【三崎】元マグロ問屋の「寿司元」で味わう熟成赤身のまぐろ寿司