【三崎】地元農家200軒から集まった三浦野菜がズラリ 産地直売所「やさい館」

Release2025.01.17

Update2025.03.17

【三崎】地元農家200軒から集まった 三浦野菜がズラリ 産地直売所「やさい館」

Release2025.01.17

Update2025.03.17

たくさんの三浦産の旬の野菜と出会える数少ない産地直売所

もっと見る

三浦のご当地グルメや土産品など、おいしいものが集結する複合施設「うらりマルシェ」は、三崎漁港のランドマーク的存在。

その2階には、新鮮な地場野菜や加工食品を取り扱う農産物直売所「やさい館」があります。

販売登録する農家数はおよそ200軒。約300平方メートルの売り場に、三浦産の野菜を中心とした旬の生鮮食品がずらりと並びます。

三浦の潮風を浴びて育った生き生きとした野菜

もっと見る

「三浦は海に囲まれていて、冬は暖かく、夏は涼しい気候が特徴。そんな三浦の潮風を浴びて育った野菜は、生き生きとしていておいしいんです」と話すのは、スタッフの石渡美穂さん。

石渡さんは三浦市内の農家の出身で、当館のオープン当初からスタッフとして働いています。

もっと見る

石渡さんのご実家「マルイシファーム」の人参(4本入り 230円※取材時)は、赤みが濃い鮮やかな色味と豊かな葉っぱが印象的。自宅でせいろ蒸しにしていただいたところ、旨味がしっかり強く自然な甘みが感じられました。

生まれも育ちも三浦だからこそ。「三浦野菜の魅力をもっと広めたい」

もっと見る

もともと介護士をしていた石渡さん。介護士を辞め、家業の手伝いをしているときに、知人の紹介によって「やさい館」で働き始めたそうです。その動機となったのは、地元・三浦の野菜に対する強い思いでした。

「三浦といえば三崎のマグロのイメージですよね。でも実はマグロに負けないくらい、三浦野菜も魅力的なんです。春キャベツにスイカ、メロン、大根……と、季節ごとにおいしい野菜が育ちます。まずは知ってもらいたい。そして、どんどん食べてもらいたいです」。

気軽に立ち寄っていただき、三浦野菜の魅力を知るきっかけの場にしてほしいと語る石渡さん。

「やさい館」で四季折々の三浦野菜に出会ってみてください。

取材日 2024/11/30

もっと見る

こちらも地元三浦産の「あやめ雪かぶ」(5玉入り230円 ※取材時)。適した料理メニューのポップも飾られています。

もっと見る

三崎港がよく見え、光が差し込む店内。

もっと見る

石渡さんが実際に食べてその美味しさから仕入れることになったグミも販売。

Writer東 最中

横浜在住。編集プロダクション、コンテンツマーケティング会社を経てフリーライターに。関心ジャンルは、働き方・生き方などライフスタイル全般。人生の癒しは動物園とサウナ。

関連記事

RECOMMEND

【三浦市】富士山を望む絶景カフェ|三崎口で味わう地元食材の手作りスイーツ

2025.08.18

【三浦市】富士山を望む絶景カフェ|三崎口で味わう地元食材の手作りスイーツ

【三浦】鎌倉時代から続く「高梨農園」の紫芋シェイクとレモンジャム

2025.05.28

【三浦】鎌倉時代から続く「高梨農園」の紫芋シェイクとレモンジャム

【三浦】海を目の前に味わえる三浦野菜
の絶品サラダ 「ビーチエンドカフェ」

2025.05.21

【三浦】海を目の前に味わえる三浦野菜 の絶品サラダ 「ビーチエンドカフェ」

【三浦】海辺に建つ「ビーチエンドカフェ」
林諒太シェフの三浦マグロカレー

2024.12.24

【三浦】海辺に建つ「ビーチエンドカフェ」 林諒太シェフの三浦マグロカレー

【三浦】ヤギに会える直売所「マルニ須原農園」絶品ナスのこだわりと農家レシピ

2025.09.08

【三浦】ヤギに会える直売所「マルニ須原農園」絶品ナスのこだわりと農家レシピ

【三浦海岸】完走後に三浦の恵みで整える。「キミステ」のご褒美ごはん

2025.09.03

【三浦海岸】完走後に三浦の恵みで整える。「キミステ」のご褒美ごはん

人気記事

RANKING

No.1

北原製パン所の一番人気"ポテチパン” 
【横須賀】の歴史を知るパン職人・北原俊勝さん

2024.12.11

北原製パン所の一番人気"ポテチパン” 【横須賀】の歴史を知るパン職人・北原俊勝さん

No.2

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

2025.09.06

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

No.3

【三浦海岸】完走後に三浦の恵みで整える。「キミステ」のご褒美ごはん

2025.09.03

【三浦海岸】完走後に三浦の恵みで整える。「キミステ」のご褒美ごはん

No.4

【老舗】ポテトチップスをパンに挟む?
横須賀のソウルフード「ポテチパン」の魅力

2025.03.20

【老舗】ポテトチップスをパンに挟む? 横須賀のソウルフード「ポテチパン」の魅力

No.5

【葉山】溢れだすタルタル!フライが見えないフィッシュサンド、爆誕。

2025.08.31

【葉山】溢れだすタルタル!フライが見えないフィッシュサンド、爆誕。

No.6

【三浦】一度食べたら他のナスには戻れない 須原農園こだわりの「実生ナス」とは?

2025.09.01

【三浦】一度食べたら他のナスには戻れない 須原農園こだわりの「実生ナス」とは?

No.7

【横須賀】食のプロ絶賛!職人技で甘みを引き出した「丸良水産」の走水海苔

2025.09.02

【横須賀】食のプロ絶賛!職人技で甘みを引き出した「丸良水産」の走水海苔

No.8

【横須賀】パリでも人気 布ぞうり工房禅蔵のヨコスカスリッパ自作教室

2025.08.30

【横須賀】パリでも人気 布ぞうり工房禅蔵のヨコスカスリッパ自作教室

No.9

【葉山】名店を渡り歩いた料理人が作る「金魚花鯛」国産鰻の炭火焼丼

2025.08.29

【葉山】名店を渡り歩いた料理人が作る「金魚花鯛」国産鰻の炭火焼丼

No.10

【三浦】海も畑も三浦尽くし!地元食材を堪能する「味の旬彩 てん心」のてん心膳

2025.08.28

【三浦】海も畑も三浦尽くし!地元食材を堪能する「味の旬彩 てん心」のてん心膳