【葉山】夏にぴったり!ロンドン発「Dark Arts」の爽快エスプレッソトニック

Release2025.08.11

Update2025.08.26

【葉山】夏にぴったり!ロンドン発「Dark Arts」の爽快エスプレッソトニック

Release2025.08.11

Update2025.08.26

2018年、ロンドン発の人気コーヒーブランド「Dark Arts」の唯一の支店が葉山にオープンしました。

海外カルチャーとスペシャルティコーヒーが楽しめるカフェでは、夏にピッタリの冷たいエスプレッソトニック(ライチ風味)が味わえます。

「エスプレッソトニック」(800円)で夏の爽やかなコーヒーブレイクを

もっと見る

葉山の「Dark Arts」で、夏らしい気分とコーヒーのおいしさを味わいたいなら、「エスプレッソトニック」(800円)を。見た目の美しさと爽やかな味わいが魅力的な一杯です。

グラスに氷、ライチシロップ、トニックウォーター、、エスプレッソが注がれることで生まれる美しいレイヤーとグラデーション。「Lost Highway」というエチオピア産の豆でエスプレッソを抽出しています。

しっかりとコーヒーの香りも楽しめるのに、ライチシロップの独特の甘みと相まって爽やかな飲み口で、夏にハマること間違いなしのドリンクです。

Tシャツとの出会いから始まった縁

もっと見る

ロンドンにある「Dark Arts」の、世界で唯一の支店という「Dark Arts Coffee Japan」。

ロースターの怜央さんがこのお店に関わることになったきっかけは、意外にも1枚のTシャツでした。

「別のお店でバリスタを始めたときに、同僚が『Dark Arts Coffee』のTシャツを着ていたんです。僕は昔からロックとかパンクといったカルチャーが好きだったので、そのTシャツを見たときに『これは何だ!?』と惹かれました」

もっと見る

話を聞くと、ちょうど日本にDark Artsができて1年ほどのタイミング。

「どうしても働きたくて連絡してみた」ところ、スポット的に働かせてもらえるようになり、今年1月から東京から移住して、正式に葉山での生活をスタートしました。

現在、怜央さんは焙煎と生豆の買い付け、そしてクオリティチェックを担当。毎日のようにカッピング(コーヒーのテイスティング)を行い、日々研究を重ねています。

「うちのコーヒーは全部シングルオリジン(単一品種)のスペシャルティコーヒーをメインでやってます」と、農家の人の顔が見えるコーヒーへのこだわりを語ります。

ロンドンと共通思想がありながらも、独自のコーヒーを楽しめる

もっと見る

常時、10〜11種類のユニークなコーヒーを揃え、すべてにオリジナルの名前とパッケージデザインを施すなど、細部までこだわりが感じられるDark Arts Coffee Japanでは、ロンドンの本店とはまた異なる日本独自のコーヒー選びを行っています。

もっと見る

「Dark Arts に流れる、根本の思想を感じてもらいながら、日本に合うおいしいコーヒーを提供しているんです」

怜央さんがいれるコーヒーは、どれも豆の個性を感じるホッとできる1杯でした。

取材日 2025/6/13

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

店主のJacopoさんはフードや内装、グラフィックデザインなどを担当。独特な雰囲気のある空間や商品を生み出しています。

もっと見る

ちょっと遅めの朝ご飯に「マイティーブランチ」(1,250円)。通常バージョンとヴィーガンバージョンがあります。ヴィーガンバージョンでも食べ応えたっぷり。

もっと見る

オシャレな店内はゆったり過ごせる雰囲気。オープンからお客さんが続々と来店していました。

もっと見る

店内には焙煎機も。浅煎りのシングルオリジンコーヒーは香りも味わいも、日本で馴染みの深い深煎りのコーヒーとは異なる風味。まるで違う飲み物のようです。

Writerミノシマタカコ

フリーライター/Web編集。旅行や食、ホテル、ライトテック、ビジネスなど多岐にわたる分野を執筆。インタビュー多め。狛犬愛好家としても活動中。日本参道狛犬研究会会員。

関連記事

RECOMMEND

【葉山】ロンドン発コーヒーロースター「Dark Arts」絶品ブランチ!海外カルチャーとヴィーガン飯

2025.07.31

【葉山】ロンドン発コーヒーロースター「Dark Arts」絶品ブランチ!海外カルチャーとヴィーガン飯

【葉山】三種の豆から淹れるカフェラテを
「三角屋根 パンとコーヒー」で

2025.05.06

【葉山】三種の豆から淹れるカフェラテを 「三角屋根 パンとコーヒー」で

【葉山】のカフェ「OVER EASY」 
三浦半島の食材が詰まったグラタンランチ

2025.01.21

【葉山】のカフェ「OVER EASY」 三浦半島の食材が詰まったグラタンランチ

【葉山】スパイスチャイと味わう名物 具だくさん三浦野菜の日替わりサンド

2025.09.22

【葉山】スパイスチャイと味わう名物 具だくさん三浦野菜の日替わりサンド

【横須賀】フレンチ出身シェフが仕立てる至福のふわとろオムライス|シェ・タサカ

2025.09.14

【横須賀】フレンチ出身シェフが仕立てる至福のふわとろオムライス|シェ・タサカ

【葉山】極上シーフードカレーとフレンチの技。隠れ家カフェ会英楼で味わう贅沢ランチ

2025.09.11

【葉山】極上シーフードカレーとフレンチの技。隠れ家カフェ会英楼で味わう贅沢ランチ

人気記事

RANKING

No.1

【三浦海岸】6個入り「ハッピーBOX」がお土産にも人気!ミニマフィン詰め合わせ | HIBA

2025.09.24

【三浦海岸】6個入り「ハッピーBOX」がお土産にも人気!ミニマフィン詰め合わせ | HIBA

No.2

【横須賀】東京湾一望のテラス席で大人のティラミスを|海辺のカフェ「レストア観音崎店」

2025.09.26

【横須賀】東京湾一望のテラス席で大人のティラミスを|海辺のカフェ「レストア観音崎店」

No.3

【葉山】人気惣菜パン店で意外な出会い!実用と美を備えたポーランド食器

2025.09.22

【葉山】人気惣菜パン店で意外な出会い!実用と美を備えたポーランド食器

No.4

【横須賀】肉好き必食!「たけめんの極味(きわみ)」は牛テールとチャーシュー丼の満腹セット

2025.09.19

【横須賀】肉好き必食!「たけめんの極味(きわみ)」は牛テールとチャーシュー丼の満腹セット

No.5

【葉山】家族で営む菓子工房「マ・シュシュット」葉山レモンケーキ&夏限定スイーツ

2025.09.22

【葉山】家族で営む菓子工房「マ・シュシュット」葉山レモンケーキ&夏限定スイーツ

No.6

【逗子】50種類超のメニューが魅力!隠れ家居酒屋「酒処たきよし」の独創料理

2025.09.23

【逗子】50種類超のメニューが魅力!隠れ家居酒屋「酒処たきよし」の独創料理

No.7

【横須賀】豪華客船仕込み!アートカフェで味わう ふわとろ絶品モンテクリスト

2025.09.21

【横須賀】豪華客船仕込み!アートカフェで味わう ふわとろ絶品モンテクリスト

No.8

【葉山】スパイスチャイと味わう名物 具だくさん三浦野菜の日替わりサンド

2025.09.22

【葉山】スパイスチャイと味わう名物 具だくさん三浦野菜の日替わりサンド

No.9

【横須賀】ふんわり生地と手炊きクリーム|法塔ベーカリーの週末限定パン

2025.09.20

【横須賀】ふんわり生地と手炊きクリーム|法塔ベーカリーの週末限定パン

No.10

【逗子】夜はお酒とおつまみ。鶏白湯ラーメンでシメる大人の楽しみ方「Ramen TORIO」

2025.09.25

【逗子】夜はお酒とおつまみ。鶏白湯ラーメンでシメる大人の楽しみ方「Ramen TORIO」