【逗子】逗子の隠れ家「蕎麦 とみず」粗挽き自家製粉の極上天ぷら蕎麦

Release2025.05.07

Update2025.05.07

【逗子】逗子の隠れ家「蕎麦 とみず」 粗挽き自家製粉の極上天ぷら蕎麦

Release2025.05.07

Update2025.05.07

自家製粉の蕎麦と小麦粉を使った天ぷらは懐かしさを感じる美味しさ

もっと見る

京急の逗子・葉山駅から歩くこと数分、ひっそりとある古民家が、地域の方に愛される蕎麦店「蕎麦 とみず」です。

人気のメニューは、海鮮と野菜の揚げたて天ぷらが堪能できる「天ざる」(2,600円)。甘みと香りが高い蕎麦は粗挽きの自家製粉。歯触りも良く蕎麦好きが唸る一品です。

もっと見る

天ぷらは注文後に丁寧に揚げたもの。天ぷら粉を使わず、卵・水・小麦粉を使っています。衣は歯触りが良くて固すぎず、中の食材の味わいが生きています。店主の曲渕久剛(まがりぶちひさたけ)さんいわく「クラシックなスタイル」。2024年にオープンした新しい店なのに懐かしさを感じさせる要因の一つは、長く伝わる作り方で丁寧に調理されている料理のおかげでしょう。

味と店構えで感じる蕎麦の美味しさ

もっと見る

入った瞬間から落ち着いた心持ちになれる空間が「蕎麦 とみず」の大きな魅力のひとつです。席数が少なく、高い天井の店内は広く静かで、そこに座るだけでホッとする贅沢な空間。食事の思い出をより良いものにしてくれます。

もっと見る

カウンターも、曲渕さんの目と手が届く6席限定。

「スーパーなどで買えるお惣菜って、割と美味しいんですよ。だから、ただ美味しいものを出しているだけのお店では長く続けられないと思っています。人間が営業しているお店だからこそできる、料理やおもてなしをしていこうと決めました」と曲渕さん。

店内にほのかに漂う良い香りは、料理の邪魔にならないよう、営業前に少しだけ炊いているお香。

静かに流れる音楽や器の手触りも含めて、五感で楽しめる店作りをしています。

蕎麦は子供から高齢者まで楽しめる

もっと見る

曲渕さんは横浜出身。鎌倉・稲村ガ崎に10年ほど暮らし、複数の蕎麦屋さんで修行。

「近隣で地元の人たちがゆっくりできる店を作りたい」と考える中で、蕎麦や和食を楽しめる場が少ないと感じた逗子を選び、2024年8月2日に「蕎麦とみず」をオープンしました。

「蕎麦は子供から高齢の方まで揃って楽しめる料理です。蕎麦通の方はもちろん、家族や友人同士など、様々な方に召し上がっていただきたいですね」。

本格的な味わいの蕎麦店で気軽に美味しい蕎麦を楽しむ。五感をフル活用できる贅沢を味わいに訪れたいです。

取材日 2025/02/07

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

ケージに入れるのではなく、放し飼いで育てている鴨農家さんから仕入れた鴨を使った鴨焼き(1,850円)。この鴨を使った鴨せいろ(1,950円)・鴨南蛮(2,400円)も人気メニュー。

もっと見る

入り口側には蕎麦の打ち場が。そば粉の残り香漂うスペースでした。

もっと見る

季節に応じて花や置物をしつらえてくれるのも、蕎麦とみずさんのおもてなし。

もっと見る

天ぷらを揚げる曲渕さん。衣・具材・油と無言の会話をしているかのようでした。

もっと見る

住宅街のこんな通りを進むとお店があります。贅沢な空間にたどり着く滑走路のよう。

Writer奥野大児

1971年生まれ。大学卒業後20年ほどシステムエンジニアで会社勤めをした後にフリーライターとして独立。グルメ・IT・旅などのジャンルで、お出かけレポートからインタビュー、調査記事までいろいろ書きます。

関連記事

RECOMMEND

【逗子】にラザニア専門店がオープン!元・名店フレンチシェフが作る牛ほほ肉のボロネーゼソースで

2025.06.30

【逗子】にラザニア専門店がオープン!元・名店フレンチシェフが作る牛ほほ肉のボロネーゼソースで

【逗子】ジワジワゆっくりと低温油で揚げる、味も見た目も上品な「白いとんかつ」

2025.06.20

【逗子】ジワジワゆっくりと低温油で揚げる、味も見た目も上品な「白いとんかつ」

【逗子】で感じる南イタリアの風
「maresco(マレスコ)」三崎マグロのグリル

2025.04.11

【逗子】で感じる南イタリアの風 「maresco(マレスコ)」三崎マグロのグリル

【逗子】「maresco(マレスコ)」海に魅せられた
オーナー柳沢学さんが作るペスカトーレ

2025.03.07

【逗子】「maresco(マレスコ)」海に魅せられた オーナー柳沢学さんが作るペスカトーレ

成瀬一郎さんが見たアメリカ西海岸の風景を逗子に 
surfers Restaurant【逗子】

2024.10.18

成瀬一郎さんが見たアメリカ西海岸の風景を逗子に surfers Restaurant【逗子】

【逗子】入荷待ちの逸品!おむすびやさんの「葉山のしらすと季節の野菜のふりかけ」

2025.09.15

【逗子】入荷待ちの逸品!おむすびやさんの「葉山のしらすと季節の野菜のふりかけ」

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】現役漁師が作る肉厚のアジフライ定食!海鮮料理「勝魚」で港町グルメ

2025.09.08

【横須賀】現役漁師が作る肉厚のアジフライ定食!海鮮料理「勝魚」で港町グルメ

No.2

【横須賀】40年愛される地元のお好み焼き!豚ひき肉×かまぼこがクセになる「ハイカラ」

2025.09.12

【横須賀】40年愛される地元のお好み焼き!豚ひき肉×かまぼこがクセになる「ハイカラ」

No.3

【葉山】京都名店10年修業の口溶け食感!絶品生地のパン屋さんMoto Pain

2025.09.13

【葉山】京都名店10年修業の口溶け食感!絶品生地のパン屋さんMoto Pain

No.4

【葉山】極上シーフードカレーとフレンチの技。隠れ家カフェ会英楼で味わう贅沢ランチ

2025.09.11

【葉山】極上シーフードカレーとフレンチの技。隠れ家カフェ会英楼で味わう贅沢ランチ

No.5

【横須賀】フレンチ出身シェフが仕立てる至福のふわとろオムライス|シェ・タサカ

2025.09.14

【横須賀】フレンチ出身シェフが仕立てる至福のふわとろオムライス|シェ・タサカ

No.6

【横須賀】若松マーケットを盛り上げたい!「ロータス」山田祥子さんがつくる餃子と元祖横須賀ブラジャー

2025.09.09

【横須賀】若松マーケットを盛り上げたい!「ロータス」山田祥子さんがつくる餃子と元祖横須賀ブラジャー

No.7

【横須賀】ペットOK&絶景!手ぶらで楽しむ贅沢BBQ「earthen place 子安の里」

2025.09.08

【横須賀】ペットOK&絶景!手ぶらで楽しむ贅沢BBQ「earthen place 子安の里」

No.8

【横須賀】築60年をDIY改修" ただいま"と言いたくなる宿「月見台ハウス」

2025.09.08

【横須賀】築60年をDIY改修" ただいま"と言いたくなる宿「月見台ハウス」

No.9

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

2025.09.06

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

No.10

【三崎】元マグロ問屋の「寿司元」で味わう熟成赤身のまぐろ寿司

2025.09.05

【三崎】元マグロ問屋の「寿司元」で味わう熟成赤身のまぐろ寿司