厚みのあるバーガーにかぶりつけば、肉汁と旨みが口いっぱいに広がる。ソースを使わず、塩胡椒のみで味つけされた特製パティは、まるで極上のステーキのよう。
三浦半島で育まれたブランド牛「葉山牛」を100%使った特製バーガーは、葉山のハワイアンカフェ「Ali'i Drive(アリイ ドライブ)」ならではの贅沢な一品。森戸神社を望むロケーションとともに、ここでしか味わえないご褒美バーガー体験が待っています。
厚みのあるバーガーにかぶりつけば、肉汁と旨みが口いっぱいに広がる。ソースを使わず、塩胡椒のみで味つけされた特製パティは、まるで極上のステーキのよう。
三浦半島で育まれたブランド牛「葉山牛」を100%使った特製バーガーは、葉山のハワイアンカフェ「Ali'i Drive(アリイ ドライブ)」ならではの贅沢な一品。森戸神社を望むロケーションとともに、ここでしか味わえないご褒美バーガー体験が待っています。
オーナーの横田リュウさんは葉山出身。奥さまの智子さんはイタリアンやステーキハウスで経験を積んだ料理人です。リュウさんの両親はハワイ島で日本料理店を営んでいたことがあり、夫妻も現地を何度も訪れる中で人や文化、食に深い縁を築いてきました。
「葉山の穏やかな雰囲気はハワイ島に似ている」と感じ、この物件との出会いをきっかけに2019年に店をオープン。店名は、ご両親の店があったカイルア・コナのメインストリート「Aliʻi Drive」に由来しています。
看板メニューは「葉山牛100%バーガー(フライドポテト付/3600円)」。農林水産大臣賞を連続受賞する三留牧場の葉山牛を使用し、希少部位「ハバキ」をブロックで仕入れてパティに仕上げます。
肉の旨みを引き出すバランスを追求。オープン前、数か月の試作を重ねたという、つなぎを使わず粗挽き中心に細挽きをブレンドした贅沢を極めたパティは、じっくり火を通すことで肉汁を閉じ込め、赤身の旨みと脂の甘みを両立させました。
専用バンズは横須賀のベーカーと試作を重ねた特注品。香ばしい小麦の風味とほのかな甘みで肉の旨みを引き立て、下側を厚めにカットすることで肉汁や具材をしっかり受け止めます。常連客のお子さんが「バンズだけでも食べたい」と話すほどの美味しさです。
盛り付け順にもこだわりが。下から畳みレタス、トマト、グリルドオニオン、パティ、チーズと重ねることで、食感のバランスと肉の旨みを最大限に引き出します。シャキッとした野菜の爽やかさとバンズとのハーモニーが抜群の相性で、気がつけば最後の一口となっています。
一方で「ソフトシェルクラブバーガー(オニオンリング付/2580円)」も見逃せません。脱皮直後のカニを丸ごとフライにしてサンドした姿は迫力満点。サクサクの衣と濃厚な旨みは、一度食べれば忘れられない味わい。隣の席で見て「同じものを」と注文する人も多いそう。
森戸神社の鳥居を望む立地で、海風を感じながらかぶりつくバーガーは格別。ハワイ島のハーバーレストランで使われる特大グラスに注がれる生ビール(700円税込)とともに味わえば、まるで現地のハワイ島にいるかのような解放感に包まれます。
わざわざ訪れる価値のある一皿を、「Ali'i Drive」で、ぜひ体験してみてください。
取材日 2025/09/25
※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。
Information

Ali'i Drive(アリイ ドライブ)
住所 神奈川県三浦郡葉山町堀内1039
電話 046-854-4230
定休日 火曜/金曜/月末
営業時間 11:00〜17:00 (Lo.16:30) / 日曜:8:00〜17:00
アクセス 京浜急行線「逗子葉山駅」から 京急バス 約15分「森戸神社」バス 停より徒歩1分
URL https://www.instagram.com/alii_drive_hayama/

WriterYASU
企業で商品の企画を中心にデザイン、建築に従事してきたものづくり好き。 フリーライター、デザイナーとして体験価値を大切に業務を手がけています。 食べ歩き・猫・三浦半島の環境の満喫が日々の目標。

RECOMMEND
RANKING