【逗子】カナダ帰りシェフの鶏白湯ラーメン!女性に人気「Ramen TORIO」

Release2025.08.26

Update2025.08.26

【逗子】カナダ帰りシェフの鶏白湯ラーメン!女性に人気「Ramen TORIO」

Release2025.08.26

Update2025.08.26

逗子駅から歩いてすぐ、 駅前の喧騒から離れた路地にある人気ラーメン店「Ramen TORIO」。カナダで7店舗展開した小笠原オーナーが2023年7月にオープンしました。

あっさりしていてコクと食べ応えがある鶏白湯ラーメンは、週末には行列ができるほどの人気です。サイドメニューも充実しており、単身の女性客や家族連れからの支持も集めています。

カナダで人気の鶏白湯ラーメンを日本風にアレンジ

もっと見る

白濁したスープに湘南豚のチャーシューや神奈川県産の赤玉ねぎ、煮卵などさまざまな食材が乗った「トリパイタンラーメン」(1,000円)。

スープは 九州の地鶏を中心とした鶏ガラにわずかに豚の背脂を追加。そこに昆布だしを加えたすっきりした味わい。 好みに応じて塩と醤油が選べます。

「女性に1番人気なのはトリパイタンラーメンの塩、卵付きですね」。そう語るのがオーナーの小笠原克さん。トリパイタンラーメンは塩と醤油を選ぶことができ、さらに卵付き(1,200円)や、チャーシューが倍になり、あおさ海苔なども追加される特上(1,650円)も用意しています。

スープはあっさりしていながらも コクがありクセになる味です。麺は細麺と中太麺を選ぶことができ、塩は細麺、醤油には中太麺が合うそうです。

通常のラーメンでも鶏チャーシューと豚チャーシューが1枚ずつ乗っていてボリュームも満点。さらに細麺の替え玉(200円 ※半玉100円)もできるのも嬉しい点です。

コロナ禍で帰国。奥様の地元でラーメン店を開店

もっと見る

若い頃は世界的なファッションブランドの店舗で働いていたという小笠原さん。

海外で生活したいという夢を実現するために27歳のときに、ワーキングホリデーでカナダへ移住しました。

カナダでは居酒屋でのアルバイトからスタートし、居酒屋の経営にも参加。その後ラーメン店もオープンさせました。現在、カナダには小笠原さんが生み出したラーメンのFC店が7店舗あるそうです。そしてコロナ禍を経て日本に帰国することとなり、日本でもラーメン店を開くことにしました。

「 最初は地元の横浜で探していたのですが、条件のいい店舗がありませんでした。そこで見つかったのが妻の地元である逗子でした」

もっと見る

そして、2023年7月に「Ramen TORIO」が逗子駅前にオープンしました。

女性ひとりでも来店しやすい。毎日でも来られるお店を目指して

もっと見る

「Ramen TORIO」は、一見しただけではラーメンのお店には見えないかもしれません。内観はまるでバーやカフェのようにも見えるオシャレな雰囲気が漂います。

「逗子にはラーメン店や街中華の店があまりないので、女性でも入りやすく、また家族でも来やすい店をコンセプトに考えました」

もっと見る

地元・逗子で美味しいラーメンが食べられるのも魅力ですが、さらに夜は少しおつまみを食べながらお酒を飲んで、〆にラーメンを楽しむといったことができます。使い勝手もいい、飽きないお店なのです。

取材日 2025/6/27

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

注文は入り口の端末で。各電子マネーにも対応しています。

もっと見る

ラーメンだけでなく、おつまみやお酒も充実。軽く1杯飲みたいときにも使い勝手抜群。

もっと見る

店の外にはイタリアンレストランのようなタイルのロゴを配置。

Writerコヤマタカヒロ

1973年生まれのフリーランスライター。東京・多摩地区在住。大学在学中にファッション誌でライターデビュー。30年以上、パソコンやデジタルガジェット、家電を専門分野として執筆活動を展開。また、家電の情報サイト「カデスタ」を運営するほか、製品開発、人材教育、PR戦略に関してのアドバイザーなども務める。町中華探検隊にも所属しており、食べ歩きや飲食店取材、人物インタビューなども行う。

関連記事

RECOMMEND

【逗子】住宅街の隠れ家居酒屋で味わう名物「元祖あさりの唐揚げ」|酒処たきよし

2025.08.23

【逗子】住宅街の隠れ家居酒屋で味わう名物「元祖あさりの唐揚げ」|酒処たきよし

【逗子】日本茶の色味、旨味、香味を楽しむ「茶酒」でムーディーな夜を

2025.07.02

【逗子】日本茶の色味、旨味、香味を楽しむ「茶酒」でムーディーな夜を

【逗子】どうせ飲むなら身体にいいお酒がよくない?岡田夫妻の「をりふし薬膳・水曜養生バル」

2025.06.13

【逗子】どうせ飲むなら身体にいいお酒がよくない?岡田夫妻の「をりふし薬膳・水曜養生バル」

【逗子】2種類の自家製麺で味わう絶品つけ麺
料理人・北村光太さんの「想〜SOU〜」

2025.05.05

【逗子】2種類の自家製麺で味わう絶品つけ麺 料理人・北村光太さんの「想〜SOU〜」

【逗子】地元の小麦をブレンドしたモチモチ
自家製麺が絶品 「想〜SOU〜」のらぁ麺

2025.04.04

【逗子】地元の小麦をブレンドしたモチモチ 自家製麺が絶品 「想〜SOU〜」のらぁ麺

【逗子】で焼き鳥と真摯に向き合う
瀬下大輔さんの「ねぎま」

2025.02.16

【逗子】で焼き鳥と真摯に向き合う 瀬下大輔さんの「ねぎま」

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】元自衛官が人生をかけて開業!「浜ん家」の「何杯でもいける」お通し

2025.08.21

【横須賀】元自衛官が人生をかけて開業!「浜ん家」の「何杯でもいける」お通し

No.2

【横須賀】週3500個売れる絶品餃子としっとり炒飯!老舗中華「三代目十八番」の伝統の味

2025.08.18

【横須賀】週3500個売れる絶品餃子としっとり炒飯!老舗中華「三代目十八番」の伝統の味

No.3

【三浦市】富士山を望む絶景カフェ|三崎口で味わう地元食材の手作りスイーツ

2025.08.18

【三浦市】富士山を望む絶景カフェ|三崎口で味わう地元食材の手作りスイーツ

No.4

【横須賀】横須賀中華KOMINEの医食同源から生まれた「土鍋の麻婆豆腐」

2025.08.19

【横須賀】横須賀中華KOMINEの医食同源から生まれた「土鍋の麻婆豆腐」

No.5

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

2025.08.15

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

No.6

【逗子】住宅街の隠れ家居酒屋で味わう名物「元祖あさりの唐揚げ」|酒処たきよし

2025.08.23

【逗子】住宅街の隠れ家居酒屋で味わう名物「元祖あさりの唐揚げ」|酒処たきよし

No.7

【横須賀】三浦の自然が育む絶品「三浦牛」 コーシンファーム金田牧場のこだわりとは?

2025.08.22

【横須賀】三浦の自然が育む絶品「三浦牛」 コーシンファーム金田牧場のこだわりとは?

No.8

【葉山】菓子工房「マ・シュシュット」武藤シェフが作る日常に溶け込む葉山のおやつ

2025.08.22

【葉山】菓子工房「マ・シュシュット」武藤シェフが作る日常に溶け込む葉山のおやつ

No.9

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

2025.08.16

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

No.10

【三浦海岸】「トムヤムクン」ミントラさん自慢のバジル香るガパオライス

2025.08.18

【三浦海岸】「トムヤムクン」ミントラさん自慢のバジル香るガパオライス