【東逗子】「あづま湯」を襲った廃業危機と復活劇「もう死んでもいいと思った」

Release2025.03.03

Update2025.03.03

【東逗子】「あづま湯」を襲った廃業危機 と復活劇「もう死んでもいいと思った」

Release2025.03.03

Update2025.03.03

タイル絵の富士山と江の島はオーナー自らデザイン

もっと見る

逗子市内で営業する唯一の銭湯「あづま湯」。

1947年創業の老舗ですが、老朽化による改装工事後、2020年にリニューアルオープンを果たしました。

改装後の脱衣所では、社長の唐澤三雄さん手作りのベンチがお客さんをお出迎えします。

もっと見る

女湯にはベビーベッドを設置。着替え中のママが目を離しても赤ちゃんがどこかへ行ってしまわないよう、柵を上げ下げできる仕様です。

もっと見る

浴場には逗子海岸から見た富士山や江の島のタイル絵が描かれました。デザインしたのは、奥様の晴子さんです。

「タイルと同じ大きさの折り紙を工事中の壁面に貼り、富士山になるようシミュレーションした上で『タイルもこの色にしてほしい』と指定しました」。

もっと見る

改装の途中で廃業が頭をよぎるも逗子市長から救いの手が

もっと見る

唐澤夫妻はあづま湯の3代目オーナー。

といっても代々伝わる創業家ではなく、横浜で漬け物店を営んでいた2004年、同湯が売りに出されているのを知って「おもしろそう」と購入に踏み切りました。

14年後の2018年、釜やパイプの水漏れが目立つようになり、改修工事を開始します。しかし、施工関連の不備が発覚し、工事は一旦ストップしてしまいました。

八方塞がりになった晴子さんは、廃業を伝える手紙を市に送付。すると桐ケ谷覚(さとる)市長が新たな業者を紹介してくれることに。行政も“逗子で唯一の銭湯”を失いたくなかったのです。

4カ月の予定だった工事は2年近くの月日を要したものの、改修は無事に完了しました。

「改修後は『もう死んでもいい』と思いました(笑)。みなさんが助けてくれて最後まで頑張れたんです」。

追浜から毎日お湯に浸かりにくる常連さん

もっと見る

取材日当日、オープン前からあづま湯の開店を待っていたのは、約6km離れた追浜から自転車で毎日訪れているという78歳の常連さんです。

「改修期間は再開をずっと待っていた。歳だから、ここに入りに来ないと体がおかしくなっちゃう」と日常の大切なルーティンになっているとのこと。

常連客の期待を背負ったあづま湯。“逗子で唯一の銭湯”はずっと愛されつづけてゆきます。

取材日 2025/01/17

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

ドリンク類も充実。昔の酒屋や駄菓子屋のように、瓶を返すと10円が戻ってきます。

もっと見る

子ども用にアンパンマンの椅子も用意。

もっと見る

夏や土日には海帰りのお客さんも多数。外にはサーファーが砂を洗い流す蛇口があります。

もっと見る

入口を入って右手にお風呂があります。

もっと見る

番台脇には各種アイテムの販売コーナーがあります。

もっと見る

待合室も落ち着いたトーンでゆったりと過ごせます。 

Writer寺西ジャジューカ

1978年生まれ。数年間の異業界での活動を経てライターに転身。得意分野は芸能、音楽、ドラマ評、(昔の)プロレス。『証言UWF』などで執筆。東京生まれだけに地方のおいしいものに憧れがある。

関連記事

RECOMMEND

【東逗子】2年間の休業を経て再始動 
逗子で唯一の銭湯「あづま湯」

2025.02.28

【東逗子】2年間の休業を経て再始動 逗子で唯一の銭湯「あづま湯」

【三崎】70年の歴史を刻む
天然温泉の銭湯「クアーズMISAKI」

2025.03.18

【三崎】70年の歴史を刻む 天然温泉の銭湯「クアーズMISAKI」

【逗子】飯田さんご夫婦が手塩に掛けた
野菜と出会える逗子生産直売所

2024.10.04

【逗子】飯田さんご夫婦が手塩に掛けた 野菜と出会える逗子生産直売所

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

2025.08.15

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

【逗子】元有名店シェフ・sou+細田健太郎さんがつくるオリーブオイルがたっぷり絶品「タコじゃが」

2025.08.13

【逗子】元有名店シェフ・sou+細田健太郎さんがつくるオリーブオイルがたっぷり絶品「タコじゃが」

【逗子】一口で旨みの違い!城ヶ島メカジキ使用の自家製ツナマヨおむすび

2025.08.12

【逗子】一口で旨みの違い!城ヶ島メカジキ使用の自家製ツナマヨおむすび

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

2025.08.15

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

No.2

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

2025.08.16

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

No.3

【横須賀】地元が納得する、本物の漁師刺身!|海鮮料理「勝魚」の1.5倍厚切り定食

2025.08.09

【横須賀】地元が納得する、本物の漁師刺身!|海鮮料理「勝魚」の1.5倍厚切り定食

No.4

【葉山】長者ヶ崎の絶景カフェで味わう「葉山ハチミツ」のマフィン

2025.08.11

【葉山】長者ヶ崎の絶景カフェで味わう「葉山ハチミツ」のマフィン

No.5

【葉山】涼を求め長者ヶ崎の絶景カフェへ「葉山ハチミツ」と天然氷の絶品かき氷

2025.08.15

【葉山】涼を求め長者ヶ崎の絶景カフェへ「葉山ハチミツ」と天然氷の絶品かき氷

No.6

【逗子】元有名店シェフ・sou+細田健太郎さんがつくるオリーブオイルがたっぷり絶品「タコじゃが」

2025.08.13

【逗子】元有名店シェフ・sou+細田健太郎さんがつくるオリーブオイルがたっぷり絶品「タコじゃが」

No.7

【三崎】25年ぶりに復活!懐かしの「きいろい」カツカレーがキッチンカーで登場「だるま食堂」

2025.08.11

【三崎】25年ぶりに復活!懐かしの「きいろい」カツカレーがキッチンカーで登場「だるま食堂」

No.8

【横須賀】本場アメリカの絶品タコス!多国籍な街で愛される「DOO's DELI」

2025.08.08

【横須賀】本場アメリカの絶品タコス!多国籍な街で愛される「DOO's DELI」

No.9

【三崎】「うーぼん家」地元の家族に愛される青木夫婦お手製の餃子

2025.08.11

【三崎】「うーぼん家」地元の家族に愛される青木夫婦お手製の餃子

No.10

【逗子】一口で旨みの違い!城ヶ島メカジキ使用の自家製ツナマヨおむすび

2025.08.12

【逗子】一口で旨みの違い!城ヶ島メカジキ使用の自家製ツナマヨおむすび