【三浦半島】地元お墨付きの人気パン屋さん食べ歩きやお土産にもおすすめ

Release2024.12.05

Update2025.02.04

【三浦半島】地元お墨付きの人気パン屋さん 食べ歩きやお土産にもおすすめ

Release2024.12.05

Update2025.02.04

三浦半島に来たらぜひ寄りたいおすすめパン屋さん

三浦半島(横須賀、鎌倉、逗子、三浦、葉山)にきたら絶対寄りたいおすすめパン屋さんをご紹介。地元で人気のパン屋さんには季節によって様々なパンが楽しめます。観光しながらの食べ歩きやお土産にもぴったり。三浦に来たら絶対食べたい確かな地元のお墨付き情報をご紹介いたします。

【三浦パン屋】自家製小麦で作る「充麦」

もっと見る

小麦の栽培からパン作りまで手掛ける三浦の人気パン屋「充麦(みつむぎ)」。創業当時からある定番メニューは「全粒粉あんぱん」です。生地のベースになっているのは自分たちで栽培した小麦。あんぱんには珍しいハードな生地感です。中には、地元のあん作り工房・湘南製餡さんの餡がぎっしり詰まっています。

【三浦パン屋】焼きたてのデニッシュがやみつきになる「3204 bread&gelato」

もっと見る

看板メニュー「デニッシュ コン ジェラート」には、パン店「充麦」の蔭山さんが「3204」のために一から考案したデニッシュが使われています。オレンジピールが練り込まれた爽やかなこのデニッシュに挟むジェラートは、ピスタチオ一択。裕美さんが、このパンにあわせて生み出した特別な味で「オレンジピールの風味を楽しむならこの組み合わせがベスト」と自信をもって勧めてくれます。

こんがり焼いた爽やかなデニッシュと、溶け出したピスタチオジェラートの絶妙なハーモニーが楽しめる「デニッシュ コン ジェラート」は1つ760円です。

【横須賀パン屋】地元でも大人気の「溶岩窯パン工房ブロートバウム」

もっと見る

目の前の津久井浜を一望できる「溶岩窯パン工房ブロートバウム」の1番人気は「グルメコロッケ」。ひと口食べるとボリューム感とおいしさに圧倒されます。「牛肉で作ったコロッケに玉ねぎをみじん切りにして、マヨネーズと混ぜた特製ソースを使っています」と店長の佐藤真奈実さんが教えてくれました。冷めても変わらぬ風味に、これだけで十分お昼ごはんになるくらいの腹持ち感があります。さらにコロッケの下に隠れたベーコンがベストマッチ!

【横須賀パン屋】北原製パン所の一番人気"ポテチパン”

もっと見る

北原製パン所の「ポテトチップサンド」(210円)は、追浜にあった海水浴場を訪れる客向けに俊勝さんの父・先代の治夫さんが考案しました。ホットドッグ用の自家製パンに自家製マヨネーズを塗り、ポテトチップを挟みます。野菜など水分を含んだ食材はありません。

【逗子パン屋】駅から徒歩6分の「BOULANGERIE E.S.(ブーランジェリー エス)」

もっと見る

逗子駅から徒歩6分、池田通りにある「BOULANGERIE E.S.(ブーランジェリー エス)」は島田英治さん・朋子さんご夫妻が営む人気パン屋さんです。お店のパンは、たくさんの種類が並びますが、BOULANGERIE E.S.では5種類ほどのパン生地を使い分けています。基本の生地種に砂糖や卵、バターを使ったリッチなクロワッサンやデニッシュ、そして小麦粉・水・塩・酵母のみを使ったシンプルな生地ではバケットやカンパーニュなどを焼いています。

【葉山パン屋】30年間愛され続ける天然酵母パン「ブレドール葉山本店」

もっと見る

1995年にオープンしてから30年、「ブレドール葉山本店」は地元に愛され続けている人気のパン屋さんです。モーニング(1,980円/90分制)は、エシレバターをふんだんに使った人気の食パンなどが食べられるとあって毎日大人気です。来店前に予約をおすすめします。

パンの盛り合わせは、焼き上がったパンから順に持ってきてくれます。食べやすいサイズにカットされており、美味しいパンを満遍なく試すことができます。

関連記事

RECOMMEND

【保存版】三浦半島のランチおすすめ人気店!おしゃれなお店や海鮮、穴場までご紹介

2025.06.20

【保存版】三浦半島のランチおすすめ人気店!おしゃれなお店や海鮮、穴場までご紹介

三浦半島お土産はコレ!
人気・おすすめのお菓子やグルメを紹介

2025.03.24

三浦半島お土産はコレ! 人気・おすすめのお菓子やグルメを紹介

【三浦半島】絶対食べたいおすすめスイーツ
地元お墨付き&穴場グルメ

2024.11.29

【三浦半島】絶対食べたいおすすめスイーツ 地元お墨付き&穴場グルメ

【横須賀】夫婦で22年紡ぐ名店 地元ハチミツ香るパンの店「ヒマラヤンベーカリー」

2025.09.16

【横須賀】夫婦で22年紡ぐ名店 地元ハチミツ香るパンの店「ヒマラヤンベーカリー」

【パンの名店巡り】逗子・葉山をランニングしながらパンの名店をめぐって食べまくる!高橋成美の三浦暮らし

2025.07.31

【パンの名店巡り】逗子・葉山をランニングしながらパンの名店をめぐって食べまくる!高橋成美の三浦暮らし

【横須賀】「美味しいチョココロネの秘密は自家製カスタード!溶岩窯パンの名店「ヒマラヤンベーカリー」

2025.07.20

【横須賀】「美味しいチョココロネの秘密は自家製カスタード!溶岩窯パンの名店「ヒマラヤンベーカリー」

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】現役漁師が作る肉厚のアジフライ定食!海鮮料理「勝魚」で港町グルメ

2025.09.08

【横須賀】現役漁師が作る肉厚のアジフライ定食!海鮮料理「勝魚」で港町グルメ

No.2

【横須賀】40年愛される地元のお好み焼き!豚ひき肉×かまぼこがクセになる「ハイカラ」

2025.09.12

【横須賀】40年愛される地元のお好み焼き!豚ひき肉×かまぼこがクセになる「ハイカラ」

No.3

【葉山】京都名店10年修業の口溶け食感!絶品生地のパン屋さんMoto Pain

2025.09.13

【葉山】京都名店10年修業の口溶け食感!絶品生地のパン屋さんMoto Pain

No.4

【葉山】極上シーフードカレーとフレンチの技。隠れ家カフェ会英楼で味わう贅沢ランチ

2025.09.11

【葉山】極上シーフードカレーとフレンチの技。隠れ家カフェ会英楼で味わう贅沢ランチ

No.5

【横須賀】フレンチ出身シェフが仕立てる至福のふわとろオムライス|シェ・タサカ

2025.09.14

【横須賀】フレンチ出身シェフが仕立てる至福のふわとろオムライス|シェ・タサカ

No.6

【横須賀】若松マーケットを盛り上げたい!「ロータス」山田祥子さんがつくる餃子と元祖横須賀ブラジャー

2025.09.09

【横須賀】若松マーケットを盛り上げたい!「ロータス」山田祥子さんがつくる餃子と元祖横須賀ブラジャー

No.7

【横須賀】ペットOK&絶景!手ぶらで楽しむ贅沢BBQ「earthen place 子安の里」

2025.09.08

【横須賀】ペットOK&絶景!手ぶらで楽しむ贅沢BBQ「earthen place 子安の里」

No.8

【横須賀】築60年をDIY改修" ただいま"と言いたくなる宿「月見台ハウス」

2025.09.08

【横須賀】築60年をDIY改修" ただいま"と言いたくなる宿「月見台ハウス」

No.9

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

2025.09.06

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

No.10

【三崎】元マグロ問屋の「寿司元」で味わう熟成赤身のまぐろ寿司

2025.09.05

【三崎】元マグロ問屋の「寿司元」で味わう熟成赤身のまぐろ寿司