【横須賀】氷の灯を守る男。元精肉店主が継いだ昭和の氷屋「横須賀氷業」

Release2025.06.12

Update2025.06.12

【横須賀】氷の灯を守る男。元精肉店主が継いだ昭和の氷屋「横須賀氷業」

Release2025.06.12

Update2025.06.12

かつて、横須賀には約100軒もの氷屋がひしめき合っていました。しかし、時代の流れとともにその数は激減し、今や数えるほどに。

昭和レトロな繁華街、若松マーケットの路地に、ひっそりと佇む『横須賀氷業』。

ここでは透明度が高く、溶けにくい「純氷」を販売しています。

元精肉屋から転身した異色の経歴を持つ店主 澤田さん。「氷」の灯を守り、地域と夜の街を支え続ける胸に秘められた人生哲学とは?

バーボンを彩る、輝く氷の魔法

もっと見る

バーボンやカクテルの味わいや香り、美しさを引き立てるために、氷は欠かせない存在です。

オーセンティックバー「Bar Lily Bell」では、溶けにくく、雑味の少ない良質な純氷を使用しています。

ウイスキーが注がれるやいなや、氷が透き通り、まるで宝石のようにキラキラと輝き始めます。その美しさに、思わず目を奪われます。

もっと見る

「Bar Lily Bell」のこだわりはダイヤ型にカットした氷。

店主の村上貴士さんは「味、見た目、提供した瞬間のお客様の喜びを大切にしています。この輝きは”純氷”ならではの魅力。特注で6センチ氷を納品してくれる横須賀氷業さんがなければ、この一杯は作れません」と話します。

肉屋から転身 氷屋としての25年

もっと見る

横須賀有数の繁華街、若松マーケットに戦後から続く氷卸「横須賀氷業」。

店主の澤田勝彦さん(81歳)は、元々東京の精肉店の3代目でしたが、時代の変化に伴い閉業。後継者がいない横須賀氷業を継いで25年が経ちます。現在は横須賀市、逗子市、葉山町などのホテルや飲食店、スナック、バーなど100件以上に”純氷”を卸しています。

確かな技術と誠実さが信頼に

もっと見る

横須賀氷業で取り扱うのは、不純物を取り除き、48時間以上かけて凍らせた「純氷」です。透明で硬く、溶けにくいため、飲み物や食べ物の味を損なわず食材が持つ本来のうまみを引き出すことが特徴です。

1貫(約3.75キログラム)の大きな角氷を注文のサイズにカットして納品します。

「バンドソーは肉屋の時にも使っていたので勝手が分かります。力任せに切れば刃も氷も折れます」と手際よく、3センチや4センチ、6センチの正方形や長方形などに切り分けていきます。

ブロックで納品される氷にも、ひと手間を加えています。それは、納品時にあらかじめ氷に切れ目を入れておくという配慮。

この切れ目があることで、お店のスタッフは大きな氷の塊を安全かつスムーズに、そして最適なサイズに砕くことができます。お客様に美味しい一杯を提供するための、まさに縁の下の力持ち。

もっと見る

「氷屋を続ける中で、その奥深さに気づきます。配達を通じてお客様との交流が生まれ、“氷が美味しい”と言われるのが最高のご褒美。商売において大切なのは”誠実さ”。お客様に誠意を持って接することが、今につながっています」と話します。

澤田さんの氷屋としての誇りと情熱、質の高いサービスが信頼を紡ぎ、地域を支えています。

角氷 1貫(550円(込))、ダイヤアイス 4kg (880円)、ダイヤアイス 3kg (690円)、まるい氷1個(100円)で販売中。

夏季は祭りやイベントの繁忙期。特に、純氷で作るかき氷は絶品です。

取材日 2025/4/27

※掲載されている商品・情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

築約100年の建物を増築した店舗

もっと見る

原氷を高さ約28センチ、13センチ四方の角柱にした重さ約3.75kgの『1貫匁』が基本の単位。

もっと見る

夏季限定でかき氷(300円)を販売。こだわりのシロップがちょうど届きました。

Writerうみのとなり

ライター歴5年 「横須賀っていいな」「行きたいな、住みたいな」と思ってもらえる情報を発信しています。 地元の美しい自然・歴史・地域のあたたかさと魅力を伝えたい!Yahoo!ニュースライター 500件以上取材実績あり。地域クリエイター月間MVA2024年11月、7月、2023年7月連続受賞。

関連記事

RECOMMEND

【野比】海を目の前に。老舗洋食店の味を再現した名物ナポリタンLa Table du Kunizaki

2025.05.23

【野比】海を目の前に。老舗洋食店の味を再現した名物ナポリタンLa Table du Kunizaki

【横須賀】フレンチトースト×チョークアートの異空間カフェ「Owl’s Dream」

2025.07.30

【横須賀】フレンチトースト×チョークアートの異空間カフェ「Owl’s Dream」

【横須賀】「美味しいチョココロネの秘密は自家製カスタード!溶岩窯パンの名店「ヒマラヤンベーカリー」

2025.07.20

【横須賀】「美味しいチョココロネの秘密は自家製カスタード!溶岩窯パンの名店「ヒマラヤンベーカリー」

【横須賀】完熟アップルマンゴーと薔薇のカクテル 大人の隠れ家「Bar Lily Bell」

2025.07.14

【横須賀】完熟アップルマンゴーと薔薇のカクテル 大人の隠れ家「Bar Lily Bell」

【横須賀】6時間煮込んだ旨味!SPOON YOKOSUKAの絶品グリルドベーコンエッグカレー

2025.07.13

【横須賀】6時間煮込んだ旨味!SPOON YOKOSUKAの絶品グリルドベーコンエッグカレー

【横須賀】愛犬と一緒に癒される。ドッグラン併設の話題カフェ「earthen place 子安の里」

2025.07.12

【横須賀】愛犬と一緒に癒される。ドッグラン併設の話題カフェ「earthen place 子安の里」

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】「美味しいチョココロネの秘密は自家製カスタード!溶岩窯パンの名店「ヒマラヤンベーカリー」

2025.07.20

【横須賀】「美味しいチョココロネの秘密は自家製カスタード!溶岩窯パンの名店「ヒマラヤンベーカリー」

No.2

【横須賀】貝と牛骨の旨味が凝縮したWスープ 夫の想いを継ぐSUNGOの一杯

2025.07.26

【横須賀】貝と牛骨の旨味が凝縮したWスープ 夫の想いを継ぐSUNGOの一杯

No.3

【横須賀】木で完熟させるトマトはこんなに甘いの?本物の味を届ける Bell Tree Farm

2025.07.21

【横須賀】木で完熟させるトマトはこんなに甘いの?本物の味を届ける Bell Tree Farm

No.4

【三浦海岸】懐かしい洋食屋の味わい「ビストロ ナキータ」のナポリタン

2025.07.22

【三浦海岸】懐かしい洋食屋の味わい「ビストロ ナキータ」のナポリタン

No.5

【横須賀】選べる幸せ。まぐろ&天丼を小丼で贅沢に「海鮮道楽えん」

2025.07.18

【横須賀】選べる幸せ。まぐろ&天丼を小丼で贅沢に「海鮮道楽えん」

No.6

【三浦市】富士山と海を望む「アソラ」で味わう三浦食材の絶品パスタセット

2025.07.24

【三浦市】富士山と海を望む「アソラ」で味わう三浦食材の絶品パスタセット

No.7

【三浦海岸】「伊豆島」唐辛子味噌で絶品「マグロの三食丼」を堪能する

2025.07.23

【三浦海岸】「伊豆島」唐辛子味噌で絶品「マグロの三食丼」を堪能する

No.8

【葉山】三浦野菜×創作料理  H and Cafe守口シェフが語る地元食材の魅力

2025.07.25

【葉山】三浦野菜×創作料理 H and Cafe守口シェフが語る地元食材の魅力

No.9

【逗子・葉山】ソムリエがトゥクトゥクに乗ってやってくる!Delivery wine shop 365

2025.07.21

【逗子・葉山】ソムリエがトゥクトゥクに乗ってやってくる!Delivery wine shop 365

No.10

【三浦】1日1000個完売!伊藤農園のとろ甘完熟かぼちゃがすごい理由

2025.07.07

【三浦】1日1000個完売!伊藤農園のとろ甘完熟かぼちゃがすごい理由