パリ五輪で話題になった「射撃混合エアピストル」の“無課金おじさん”。特別な装備をつけずに、普段着のような格好で精確に的に当てる姿はとても印象的でした。
あんな風にエアガンを撃ってみたい……そんな願望を叶えられるのが三浦海岸にある「三浦シューティングレンジ ヒーローズ(以下、三浦SRH)」です。
パリ五輪で話題になった「射撃混合エアピストル」の“無課金おじさん”。特別な装備をつけずに、普段着のような格好で精確に的に当てる姿はとても印象的でした。
あんな風にエアガンを撃ってみたい……そんな願望を叶えられるのが三浦海岸にある「三浦シューティングレンジ ヒーローズ(以下、三浦SRH)」です。
三浦SRHは、エアガンでBB弾を的に当てる射撃競技「エアソフトガンスポーツシューティング」の屋内練習場です。競技は大きく分けて、スピードシューティング(早撃ち)と射撃の精確さを競う精密射撃競技の2つのジャンルがあり、ここではどちらも練習できます。
会員制(月額5,000円・税込)ですが、ビジター料金(1,000円・税込/1時間)で遊ぶことも可能です(要予約)。装着するのは目を保護するグラスだけ。エアソフトガンもすべてレンタルできる(500円・税込/2時間)ので、三浦海岸の観光がてら手ぶらで立ち寄れます。
発起人は、同じく三浦海岸にあるビストロ「ナキータ」の店主・中沢周二さん。ご自身も2008年頃から始め、競技者として腕を磨いています。
「最近はゲームやアニメの影響で銃に興味を持って訪れる方が多いですね。三浦SRHでは競技専用のエアソフトガン以外に、サバイバルゲームなどで使うハンドガンや遠距離射撃用のエアソフトガンも多数用意しているので色々な撃ち味を楽しめます」
今回ライター自身も実際に「スピードシューティング」を体験! 実際に撃ってみると想像よりも反動が強く、弾の威力に圧倒されてしまいました。ただ銃を持つ緊張感が発射と同時に解き放たれる感覚は病みつきになりそうです。
「最近のエアソフトガンは本物と同じくらいの重さで、自衛官や警察官が練習に使うほど性能が良い。エアソフトガンは元になっている銃の目的によって特性が異なるので、撃ち方も変わります。例えば遠距離射撃用の銃はじっくり狙えますが、球の装填に時間がかかるので早撃ちには向いてないなど…」
ほんの数十分と短い時間での体験でしたが、エアソフトガンの取り扱い方や違いを学べたほか、的を狙う緊張感と奥深さを十分楽しめました。シューティングを楽しみたい方、サバゲ―の練習をしたい方、競技射撃に興味がある方は「三浦シューティングレンジ ヒーローズ」を訪ねてみてください! これまで味わったことのない体験が待っていますよ。
取材日 2025/5/16
※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。
Information
三浦シューティングレンジヒーローズ
住所 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3257‐7サンライズビル302
電話番号 070-1597-2021(ビジター利用時は前日までに予約必須)
営業時間などの情報
ビジター 10:00~14:00(最終入店13:00)
月間会員 定休日、休業日に関係なく利用可能。
(※先のご予約やイベント開催などの都合上、ご利用が出来ない場合もございます)
定休日 ー
アクセス 京浜急行「三浦海岸」徒歩2分
URL https://sites.google.com/view/miura-shooting-range-heroes/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
Writer小林有希
東京在住フリーライター/Web編集。2016年にアパレル企画兼バイヤーを辞めて、ライターに。 紙、WEB問わず企業PR、ファッション、アート、地域、建築、教育、働き方など多分野で執筆中。
RECOMMEND
RANKING