【三浦】海とコーヒー香るリビング「Beach Wellness Lounge カフェ ラプンタ」

Release2025.06.27

Update2025.06.27

【三浦】海とコーヒー香るリビング「Beach Wellness Lounge カフェ ラプンタ」

Release2025.06.27

Update2025.06.27

本記事は、横浜市立大学の公認団体『三浦半島研究会』による全3回の連載企画『三浦半島 没入の旅』の第3回です。学生の視点で“その場に入った瞬間、時間がゆっくりと流れ出すような空間'’を実際に訪れ、感じたことを記事にしました。

週末は海辺でコーヒー

キャベツ畑をまっすぐ行くと風のはやさで海に近づいてきたと実感があります。その先には静かな海の景色とコーヒーを愉しむゆったり空間が待っています。

シャワーやドッグランを併設しており、ビーチで自由に遊んだあとコーヒーを飲んで満喫することをコンセプトとした「Beach Wellness Lounge カフェ ラプンタ」。愛犬を連れたお客様や地元の小学生の姿もありました。

オーナーの野田栄さんは、この地にオープンした理由を「子供やワンちゃんがすぐ海に行けてお店にも来られる、距離や高低差が無く目線の先に砂浜が見えるところが気に入った。」と言います。

今日に合う一番のブレンド

もっと見る

提供するコーヒーはエチオピア・カファ地方にある、コーヒーの原木とされる「マザーツリー」の豆を店内に設置の焙煎機によって自家焙煎したもの。深煎り、浅煎りと焙煎具合の異なる豆をブレンドする「アフターミックスブレンド」をしており、比率の調整によってその日のベストの味を提供しているのです。

もっと見る

手前が深煎り、奥が浅煎り、真ん中がそのブレンド。色の違いがよくわかります。

もっと見る

中でも注目すべきは「アロマアイスコーヒー(550円)」。氷水の入ったワイングラスにエスプレッソを少しずつ加えカッピング(=コーヒーの味見、評価)するように味わうのがラプンタ流。

「まずコーヒーの甘味を楽しめて、薄まったらまた足して。後ほど濃く飲めるアイスコーヒー。ゆっくりしてもらうときに、ワインみたいな感じで飲めるんです。」

初めてのスタイルで驚きましたが、窓から海を眺めながら思わず長居してしまいそうです。

もっと見る

“地域のリビング”としてのラプンタ

地元の子供たちの居場所でもあるラプンタ。初声小学校の児童だけで来店すると格安で食事を提供しているのです。訪れた際も4人の女の子がお絵描きをしていました。

「この辺りは農業で忙しく、お子さんは遊ぶところも無いし。憩いの場所みたいな、よく休みとか宿題持ってきて、すごく良い子たちなので学割をやっています。」

もっと見る

本業では食材の輸入業を営む野田さん。使用する食材にも意外な「つながり」がありました。オーストラリア・ワーナンブール産のパルメザンチーズを使った「生パスタ(880円)」。実はワーナンブールは三浦市の姉妹都市。まさにお店でしか味わえない食感のパスタに濃厚なチーズとトマトソースが絡んで大満足な一品でした。もちろん生パスタの他にも、このチーズを味わえる料理がありますのでご賞味あれ。

一人ひとりのお客様にコーヒーやチーズについて丁寧に、にこやかに説明する姿が印象的な野田さん。ラプンタを居場所に、海での暮らしへ没入させてくれます。

撮影 濱口博嗣

取材日 2025/03/22

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

コーヒーのための食器や器具が並ぶ店内。

もっと見る

相模湾を見渡すテラス席もあります。

もっと見る

看板犬のアルゴくん。

もっと見る

目前に広がる三戸浜海岸の景色。

Writer三浦半島研究会

三浦半島研究会(通称みはんけん)は横浜市立大学の公認団体です。 「三浦半島を網羅し、遊び尽くす」ことをモットーに、フィールドワークやクリエイティブ活動を行っています。

関連記事

RECOMMEND

横須賀松坂屋とコラボ。南風コーヒーの
絶品ブルストドッグ【三浦海岸】

2025.02.14

横須賀松坂屋とコラボ。南風コーヒーの 絶品ブルストドッグ【三浦海岸】

【三浦】サルシッチャドッグもおいしい
一級建築士が作った三浦海岸「BAYSIDE CAFE」

2024.12.09

【三浦】サルシッチャドッグもおいしい 一級建築士が作った三浦海岸「BAYSIDE CAFE」

【三浦】店主・高山明さんの「好き」が詰まった
海辺のカフェ「南風コーヒー」

2024.11.01

【三浦】店主・高山明さんの「好き」が詰まった 海辺のカフェ「南風コーヒー」

【三浦市】富士山と海を望む「アソラ」で味わう三浦食材の絶品パスタセット

2025.07.24

【三浦市】富士山と海を望む「アソラ」で味わう三浦食材の絶品パスタセット

【三浦海岸】上質な三崎マグロ山盛り!「Cafe134」のネギトロタワー丼

2025.07.06

【三浦海岸】上質な三崎マグロ山盛り!「Cafe134」のネギトロタワー丼

【保存版】葉山カフェおすすめ7選!隠れ家のようなリノベカフェや海辺のカフェも紹介

2025.06.22

【保存版】葉山カフェおすすめ7選!隠れ家のようなリノベカフェや海辺のカフェも紹介

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】地元が納得する、本物の漁師刺身!|海鮮料理「勝魚」の1.5倍厚切り定食

2025.08.09

【横須賀】地元が納得する、本物の漁師刺身!|海鮮料理「勝魚」の1.5倍厚切り定食

No.2

【横須賀】閉店した名店の“あの味”が蘇る 元料理長が作るマグロの角煮「海鮮道楽えん」

2025.08.07

【横須賀】閉店した名店の“あの味”が蘇る 元料理長が作るマグロの角煮「海鮮道楽えん」

No.3

【横須賀】本場アメリカの絶品タコス!多国籍な街で愛される「DOO's DELI」

2025.08.08

【横須賀】本場アメリカの絶品タコス!多国籍な街で愛される「DOO's DELI」

No.4

【横須賀】朝どれ野菜と牛すじブイヨンの魔法!地元で愛される、YOKOSUKAスパイシーカレー

2025.08.05

【横須賀】朝どれ野菜と牛すじブイヨンの魔法!地元で愛される、YOKOSUKAスパイシーカレー

No.5

【横須賀】元潜水艦料理人が作る!シェリー香る極上ステーキと禁断のレーズンバター

2025.08.04

【横須賀】元潜水艦料理人が作る!シェリー香る極上ステーキと禁断のレーズンバター

No.6

【三浦市】自家製練乳とピスタチオ!夏に行きたい行列かき氷「こぶたとカモメ」

2025.08.03

【三浦市】自家製練乳とピスタチオ!夏に行きたい行列かき氷「こぶたとカモメ」

No.7

【横須賀】愛犬と癒しランチ。発酵×三浦野菜の「塩麹わっぱ弁当」

2025.08.02

【横須賀】愛犬と癒しランチ。発酵×三浦野菜の「塩麹わっぱ弁当」

No.8

【三浦海岸】廃棄食材を看板商品へ。「伊豆島」で食べる三崎の新名物・茜身

2025.08.08

【三浦海岸】廃棄食材を看板商品へ。「伊豆島」で食べる三崎の新名物・茜身

No.9

【三浦】鎌倉時代から続く加藤農園 黒皮スイカと甘酸っぱいメロンの挑戦

2025.08.02

【三浦】鎌倉時代から続く加藤農園 黒皮スイカと甘酸っぱいメロンの挑戦

No.10

【横須賀】葉山牛の旨味が濃厚すっきり 牛テールラーメン専門「たけめん」

2025.07.28

【横須賀】葉山牛の旨味が濃厚すっきり 牛テールラーメン専門「たけめん」