【葉山】極上シーフードカレーとフレンチの技。隠れ家カフェ会英楼で味わう贅沢ランチ

Release2025.09.11

Update2025.09.11

【葉山】極上シーフードカレーとフレンチの技。隠れ家カフェ会英楼で味わう贅沢ランチ

Release2025.09.11

Update2025.09.11

湯気とともに立ちのぼる、スパイスのやさしく芳しい香り。ひと口食べると、ぷりっとした魚の旨みと、ほんのり辛い奥行きのあるカレーソースがじんわりと広がります。

こちらは葉山のカフェレストラン「Café 会英楼(かいえいろう)」。上品に盛りつけられた具材と、ソースが美しく縁取るお皿からは、フレンチ出身のオーナーシェフ・村木達城さんの“料理の美しさとおいしさ”へのこだわりが伝わってきます。

もっと見る

もっと見る

フランス料理と家族の記憶から生まれる味

村木さんの祖母は、葉山御用邸近くにあった老舗『北京料理 会英楼』を営んでいました。幼い頃からその厨房に出入りし、自然と料理の道へと惹かれていったそうです。

大手飲食企業や有名ホテルのフランス料理店で腕を磨いたのち、鎌倉の古民家カフェの立ち上げも経験。そんなキャリアを経て、「日常の中で、ほっとできる食を届けたい」との想いから、2017年にこの店を開きました。現在は、お母さまとともに店を切り盛りしながら、祖母の味も大切に継承しています。

もっと見る

フレンチの技が光る、旨みの秘密

看板メニューの一つ「シーフードカレー・サラダドリンク付き(1480円税込)」は、長年研究してきたスパイスをもとに、飴色になるまで炒めた玉ねぎをふんだんに使ったソースが決め手。常連の中には、この一皿を目当てに通う人もいるほどです。

もっと見る

隠し味には、祖母直伝の「仙台味噌」をアレンジした特製の甘辛味噌。これにフレンチで使用するキャトルエピス(シナモン、クローブなど4種のスパイス)やココア、葉山産の生姜などを加えています。伝統の味やフレンチの技術を用いる工夫が、余韻ある味わいを生み出しています。

具材には、鮮度の高い二種のエビ、イカ、ホタテ、ムール貝を使用。白ワインとバターで香ばしくソテーされ、魚介の旨みがぎゅっと閉じ込められています。

もっと見る

もっと見る

中辛ながら辛さは控えめで、香りと具材の甘みが広がる味わい。魚介と調和したやさしいカレーは、納得の逸品です。

もっと見る

サラダとコーヒーにも、丁寧なひと手間

添えられたサラダは、地元・三浦野菜を使用。玉ねぎの甘みを生かした自家製ドレッシングが和えられ、素材の味を引き立てます。

もっと見る

食後には、数年熟成させた「コクテール堂」の豆を丁寧に抽出したまろやかなコーヒー。強すぎず、やさしく食事の余韻に寄り添ってくれます。

もっと見る

美しさとぬくもりに包まれる、葉山のひと皿

お気に入りの一皿を目的に通う常連さんも多く、丁寧に仕込まれた料理と、村木さんとお母さまのあたたかな接客に心がほぐれます。

「Café 会英楼」は、おいしさの余韻まで心に残る、そんな優しい時間が流れる場所です。

もっと見る

取材日 2025/07/30

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

売り切れることも多い、しっとりジューシーな鶏肉と、鶏の茹で汁で炊いたご飯の絶妙な組み合わせが評判の「海南(はいなん)チキンライス・サラダドリンク付き(1480円税込)」

もっと見る

フレッシュレモンをたっぷり使った爽やかな酸味と、濃厚なカスタードクリームの組み合わせが絶妙な味わい。「カスタードレモンパイとドリップコーヒーセット(1100円税込)」

もっと見る

外はバリッと、中はしっとりと焼き上げた「スコーン(680円税込/単品)」も人気の逸品。

もっと見る

お店で提供される、まろやかで深みのあるコーヒー。その山梨「コクテール堂」の希少な熟成豆も販売されており、自宅でも楽しめます。

もっと見る

緑溢れる隠れ家的なカフェレストランのカフェとテイクアウト専用のスイーツの入り口。 落ち着いた葉山らしい雰囲気に溢れています。

WriterYASU

企業で商品の企画を中心にデザイン、建築に従事してきたものづくり好き。 フリーライター、デザイナーとして体験価値を大切に業務を手がけています。 食べ歩き・猫・三浦半島の環境の満喫が日々の目標。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】朝どれ野菜と牛すじブイヨンの魔法!地元で愛される、YOKOSUKAスパイシーカレー

2025.08.05

【横須賀】朝どれ野菜と牛すじブイヨンの魔法!地元で愛される、YOKOSUKAスパイシーカレー

【葉山】築100年の古民家をリノベ
「楚々葉山」で味わうホットサンド

2025.03.26

【葉山】築100年の古民家をリノベ 「楚々葉山」で味わうホットサンド

【横須賀】絶景オーシャンビューで味わう地元野菜たっぷりスパイスカレー|レストア観音崎店

2025.08.27

【横須賀】絶景オーシャンビューで味わう地元野菜たっぷりスパイスカレー|レストア観音崎店

【横須賀】愛犬と癒しランチ。発酵×三浦野菜の「塩麹わっぱ弁当」

2025.08.02

【横須賀】愛犬と癒しランチ。発酵×三浦野菜の「塩麹わっぱ弁当」

【葉山】ロンドン発コーヒーロースター「Dark Arts」絶品ブランチ!海外カルチャーとヴィーガン飯

2025.07.31

【葉山】ロンドン発コーヒーロースター「Dark Arts」絶品ブランチ!海外カルチャーとヴィーガン飯

【横須賀】6時間煮込んだ旨味!SPOON YOKOSUKAの絶品グリルドベーコンエッグカレー

2025.07.13

【横須賀】6時間煮込んだ旨味!SPOON YOKOSUKAの絶品グリルドベーコンエッグカレー

人気記事

RANKING

No.1

北原製パン所の一番人気"ポテチパン” 
【横須賀】の歴史を知るパン職人・北原俊勝さん

2024.12.11

北原製パン所の一番人気"ポテチパン” 【横須賀】の歴史を知るパン職人・北原俊勝さん

No.2

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

2025.09.06

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

No.3

【三浦海岸】完走後に三浦の恵みで整える。「キミステ」のご褒美ごはん

2025.09.03

【三浦海岸】完走後に三浦の恵みで整える。「キミステ」のご褒美ごはん

No.4

【老舗】ポテトチップスをパンに挟む?
横須賀のソウルフード「ポテチパン」の魅力

2025.03.20

【老舗】ポテトチップスをパンに挟む? 横須賀のソウルフード「ポテチパン」の魅力

No.5

【葉山】溢れだすタルタル!フライが見えないフィッシュサンド、爆誕。

2025.08.31

【葉山】溢れだすタルタル!フライが見えないフィッシュサンド、爆誕。

No.6

【三浦】一度食べたら他のナスには戻れない 須原農園こだわりの「実生ナス」とは?

2025.09.01

【三浦】一度食べたら他のナスには戻れない 須原農園こだわりの「実生ナス」とは?

No.7

【横須賀】食のプロ絶賛!職人技で甘みを引き出した「丸良水産」の走水海苔

2025.09.02

【横須賀】食のプロ絶賛!職人技で甘みを引き出した「丸良水産」の走水海苔

No.8

【横須賀】パリでも人気 布ぞうり工房禅蔵のヨコスカスリッパ自作教室

2025.08.30

【横須賀】パリでも人気 布ぞうり工房禅蔵のヨコスカスリッパ自作教室

No.9

【葉山】名店を渡り歩いた料理人が作る「金魚花鯛」国産鰻の炭火焼丼

2025.08.29

【葉山】名店を渡り歩いた料理人が作る「金魚花鯛」国産鰻の炭火焼丼

No.10

【三浦】海も畑も三浦尽くし!地元食材を堪能する「味の旬彩 てん心」のてん心膳

2025.08.28

【三浦】海も畑も三浦尽くし!地元食材を堪能する「味の旬彩 てん心」のてん心膳