【横須賀】外はカリッ、中はとろける最高の食感。絶品「究極の厚揚げ」池嶋とうふ店

Release2025.11.24

Update2025.11.24

【横須賀】外はカリッ、中はとろける最高の食感。絶品「究極の厚揚げ」池嶋とうふ店

Release2025.11.24

Update2025.11.24

池嶋とうふ店・池嶋緑さんは、赤い装いと発信力で、豆腐屋を舞台に挑戦を続けています。

名物は揚げたてが命の「究極の厚揚げ」。遠方からもこの厚揚げを求めてお客さんが訪れるほどの人気商品なのです。

揚げたては口の中でとろける「究極の厚揚げ」(270円)

もっと見る

衣笠にある赤いのれんが目印の「池嶋とうふ店」。こちらの看板商品「究極の厚揚げ」(270円)を特別に揚げたてをいただきました。

口の中で頬張ると、外はカリッと、中はジュワッと蕩けます。こんな厚揚げ、食べたことありません。

池嶋とうふ店の池嶋緑さんは「ふふ、そうでしょう?」と究極の理由を話してくれました。

「木綿ではなく、絹とうふを使っているんです。水分が多いから数時間圧して水分を抜く。この手間が肝心です。そうすることで、外はカリカリに揚げているんだけど、中は柔らかい。でもね、問題があってね。一番美味しいのが揚げたてなの。だから、賞味期限が10秒って言っているんです(笑)」

今では、揚げたてを求めて、東京都や千葉県からもお客さんがくるそうです。

もっと見る

もっと見る

白じゃない。“赤い豆腐屋”は会話の糸口に

もっと見る

池嶋とうふ店はJR衣笠駅から徒歩10分。赤い垂れ幕が目印です。緑さんのエプロン、帽子も赤色で統一されています。

「豆腐屋といえばみんな白でしょう? お店を目立たせたいと思って赤にしました。お客さんから『豆腐屋なのに赤なんですね』と話しかけてくれるきっかけにもなるし」と緑さん。

実は、ほかにも池嶋とうふ店には、衣笠の商店街で生き抜くために考えた戦略が随所に張り巡らされています。

もっと見る

商店街の衰退が緑さんの活力に。やりたいことを叶えたお店

もっと見る

緑さんが、豆腐店をご家族で営む池嶋勝貴さんに嫁いできたのは18年前。当時は活気のある商店街でした。

「店の向かいは食品・雑貨屋さん、隣は本屋さん、ほかにもたくさんお店があったんです。それが結婚して2年のうちにどんどん減っていく。危機感を覚えましたね。そこでできることをやろうとFacebookやブログを開設して発信をはじめました。お金はかけたくないけど、発信するだけなら無料でしょ? 当時はSNSを活用しているお店はなかったですね」

緑さんはSNSでの情報発信からはじまり、キッチンカーによる移動販売、新商品の開発など積極的にこなしていきました。

「ずっと自分のアイデアを活かす仕事がやりたかったんです。これまでもいろんな職場でアイデアが次々と湧いたけど、バイトではやらせてもらえないじゃないですか。でも、ここは旦那とご両親が丁寧においしい豆腐を作り続けてくれたおかげで堅い土台がある。商店街が寂れていくほどに、自分なりのアイデアで遠くからもお客さんが来てくれるようになったり、店頭でマルシェをひらいたり。とてもやりがいを感じています」

アイデアにあふれた緑さんにとって、池嶋とうふ店はすべての条件が揃った絶好の舞台だったのです。

もっと見る

もっと見る

取材日 2025/9/4

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

人気の「豆乳シフォンケーキ」(300円)。しっとりしてふわふわ!

もっと見る

「きぬ豆腐」(240円)、「もめん豆腐」(240円)、「ざる豆腐」(700円)など定番メニューも人気。

もっと見る

「油揚げ」(240円・2枚入り)、「がんもどき」(210円)。日々の食卓で活躍する食材もこだわりの品。

もっと見る

「豆乳プリン」(300円)、「フルーツ杏仁豆腐」(300円)といったスイーツもあります。

Writerしゅんどう

三浦半島在住。「カピバラ写真展」をよこすかポートマーケット、ソレイユの丘などで開催し、自身はカピバラ紙粘土の造形、カピバラ絵本制作を行っている。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

2025.11.14

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

【横須賀】元自衛官が人生をかけて開業!「浜ん家」の「何杯でもいける」お通し

2025.08.21

【横須賀】元自衛官が人生をかけて開業!「浜ん家」の「何杯でもいける」お通し

【横須賀】愛犬と一緒に癒される。ドッグラン併設の話題カフェ「earthen place 子安の里」

2025.07.12

【横須賀】愛犬と一緒に癒される。ドッグラン併設の話題カフェ「earthen place 子安の里」

【横須賀】塩麹と発酵パワーで“腸から整う”!「腸活おにぎり御膳」が人気のカフェ

2025.07.10

【横須賀】塩麹と発酵パワーで“腸から整う”!「腸活おにぎり御膳」が人気のカフェ

【横須賀】塩麹と和のうま味で仕上げる。 “腸活”  ガパオライス!「腸食キムチ工房 ととのい」

2025.06.29

【横須賀】塩麹と和のうま味で仕上げる。 “腸活” ガパオライス!「腸食キムチ工房 ととのい」

【横須賀】腸活の新定番「ととのい」のやさしい発酵キムチ | テイクアウトも人気

2025.06.14

【横須賀】腸活の新定番「ととのい」のやさしい発酵キムチ | テイクアウトも人気

人気記事

RANKING

No.1

【逗子】開店2時間で完売!行列必至「鬼助ベニエ」の揚げたてモチふわドーナツ

2025.11.23

【逗子】開店2時間で完売!行列必至「鬼助ベニエ」の揚げたてモチふわドーナツ

No.2

【横須賀】シェタサカの看板スイーツ ニューオータニ出身シェフの「タルト&ワッフル」

2025.11.17

【横須賀】シェタサカの看板スイーツ ニューオータニ出身シェフの「タルト&ワッフル」

No.3

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

2025.11.14

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

No.4

【横須賀】ハンバーガーとスイーツに詰まった奇跡。「Blue Moon」松原さんのカフェ物語

2025.11.17

【横須賀】ハンバーガーとスイーツに詰まった奇跡。「Blue Moon」松原さんのカフェ物語

No.5

【横須賀】100年前のミシンと兄弟が仕立てる等身大の服「BROSS FACTORY SHOP」

2025.11.21

【横須賀】100年前のミシンと兄弟が仕立てる等身大の服「BROSS FACTORY SHOP」

No.6

【逗子】山の麓の一軒家カフェで極上の一杯に癒される。「CAFÉ FANDANGO」

2025.11.20

【逗子】山の麓の一軒家カフェで極上の一杯に癒される。「CAFÉ FANDANGO」

No.7

【北久里浜】特製鉄鍋でじっくり揚げる極上の旨さ!「特選大ヒレカツ定食」とんてつ

2025.11.13

【北久里浜】特製鉄鍋でじっくり揚げる極上の旨さ!「特選大ヒレカツ定食」とんてつ

No.8

【逗子】人気シェフや食通も太鼓判。路地裏イタリアン「Doicciane」の鱧と焼きなすのパスタ

2025.11.22

【逗子】人気シェフや食通も太鼓判。路地裏イタリアン「Doicciane」の鱧と焼きなすのパスタ

No.9

【逗子】葉っぱがおいしさの決め手。ベジ中華の名店で味わう地元野菜の「セロリ炒飯」

2025.11.18

【逗子】葉っぱがおいしさの決め手。ベジ中華の名店で味わう地元野菜の「セロリ炒飯」

No.10

【葉山】有形文化財の空間で味わう葉山名物。創業300年「日影茶屋」の鯛茶漬け

2025.11.19

【葉山】有形文化財の空間で味わう葉山名物。創業300年「日影茶屋」の鯛茶漬け