【逗子】「BREATHER COFFEE」スペシャルティコーヒーと楽しむキャロットケーキ

Release2025.04.10

Update2025.04.10

【逗子】「BREATHER COFFEE」スペシャルティ コーヒーと楽しむキャロットケーキ

Release2025.04.10

Update2025.04.10

ファンも多い「BREATHER COFFEE」のスイーツ

もっと見る

逗子駅から歩いて5分のところにあるロースターコーヒースタンド「BREATHER COFFEE」。

店内に満ちているコーヒーの良い香りが鼻をくすぐり、カウンターのウインドウに並ぶおいしそうなスイーツに目が行きます。こちらのお店では長谷川晃平さんがコーヒーを淹れ、奥様の瑞穂さんがスイーツを作っていらっしゃいます。

人気はキャロットケーキ(540円)。ドライフルーツとクルミがたっぷり入ったケーキです。並んでいるスイーツはどれも自家製。季節によってラインナップは変化しますが、常時4種類程度が揃っています。

中にはこのケーキだけを買いに訪れるお客様もいるのだとか。

もっと見る

スイーツにマッチングの良いスペシャルティコーヒー

もっと見る

この日はキャロットケーキに合わせてエチオピア産の「Diima #4」(750円)をおすすめいただきました。

「スペシャルティコーヒーも味はさまざまです。同じ産地、同じ農場のものでも、気候などの影響で年によって味が違ったりしますね。淹れたあと、温度によって味も変わっていくので、カップに少しずつ注いで味の移り変わりをお楽しみいただけます」と晃平さん。

もっと見る

味の違いが分かりやすいように豆ごとの個性を紹介したポップを制作。「Diima #4」は赤い果実のようなベリーやトロピカルフルーツの風味があり、キャロットケーキともベストマッチ。誰が見ても想像しやすい表現で書かれている解説は見ているだけでも楽しくなります。

もちろん詳しく聞きたい! というときは長谷川さんに解説いただくこともできます。

外側から日本を見たいという思いからオーストラリアへ

もっと見る

実はオーストラリアで出会ったというおふたり。瑞穂さんはワーキングホリデービザで訪れていました。

「オーストラリアに訪れたのは30歳のとき。当時、広島の実家に住んでいたんですけど、ずっと実家を出たかったんです。そのときに東京に行くか海外に行くか悩んで……。周りに海外の友人が多かったこともあって、経験として外側から日本を見てみたい、と思ったんです」。

オーストラリアを選んだのも「行ったことがある友人が多かったから」。

そして意外にも、スイーツを作り始めたのは日本に戻ってきて、お店を始めるようになってから。オーストラリアで経験したスイーツメニューを中心に、お店で手作りしています。

「味はこうしたい、という明確なものがあるんですけど、何度も試作を重ねました。自分の中にある答えのおいしさにたどり着くのが難しくて、やりがいがありますね」

もっと見る

それが楽しいと笑顔を見せる瑞穂さん。

夫婦二人三脚で自分たちのおいしさを届け続けます。

取材日 2025/02/07

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

池田通り沿いの白いお店が目印。

もっと見る

世界中から仕入れたスペシャルティコーヒー。豆の購入も可能です。

もっと見る

フラットホワイト(640円)と、ラミントン(470円)というココナツでコーティングされたオーストラリアのケーキです。

Writerふくだりょうこ

大阪府出身、神奈川県の盆地住まいのライター。ゲームシナリオのほか、インタビュー、エッセイ、コラム記事などを執筆。読書とカメラ、うさぎが好き。

関連記事

RECOMMEND

【逗子】焙煎仕立てのルワンダ産コーヒーは、生産者と加藤さんが作り上げる特別な味わい

2025.07.07

【逗子】焙煎仕立てのルワンダ産コーヒーは、生産者と加藤さんが作り上げる特別な味わい

【逗子】毎日完売の「ピスタチオのクリームパフ」を海辺やプールサイド?で

2025.06.23

【逗子】毎日完売の「ピスタチオのクリームパフ」を海辺やプールサイド?で

【逗子】開店2時間で完売!行列必至「鬼助ベニエ」の揚げたてモチふわドーナツ

2025.11.23

【逗子】開店2時間で完売!行列必至「鬼助ベニエ」の揚げたてモチふわドーナツ

【逗子】山の麓の一軒家カフェで極上の一杯に癒される。「CAFÉ FANDANGO」

2025.11.20

【逗子】山の麓の一軒家カフェで極上の一杯に癒される。「CAFÉ FANDANGO」

【逗子】チーズが伸びるホットサンド「ツナメルト」が人気!美女と野獣がテーマのBelles cafe

2025.10.06

【逗子】チーズが伸びるホットサンド「ツナメルト」が人気!美女と野獣がテーマのBelles cafe

店長は元人気アイドル「少女隊」!ミサキドーナツ逗子店の元スターお薦め限定ドーナツが美味しすぎた!

2025.07.31

店長は元人気アイドル「少女隊」!ミサキドーナツ逗子店の元スターお薦め限定ドーナツが美味しすぎた!

人気記事

RANKING

No.1

【逗子】開店2時間で完売!行列必至「鬼助ベニエ」の揚げたてモチふわドーナツ

2025.11.23

【逗子】開店2時間で完売!行列必至「鬼助ベニエ」の揚げたてモチふわドーナツ

No.2

【横須賀】シェタサカの看板スイーツ ニューオータニ出身シェフの「タルト&ワッフル」

2025.11.17

【横須賀】シェタサカの看板スイーツ ニューオータニ出身シェフの「タルト&ワッフル」

No.3

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

2025.11.14

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

No.4

【横須賀】ハンバーガーとスイーツに詰まった奇跡。「Blue Moon」松原さんのカフェ物語

2025.11.17

【横須賀】ハンバーガーとスイーツに詰まった奇跡。「Blue Moon」松原さんのカフェ物語

No.5

【横須賀】100年前のミシンと兄弟が仕立てる等身大の服「BROSS FACTORY SHOP」

2025.11.21

【横須賀】100年前のミシンと兄弟が仕立てる等身大の服「BROSS FACTORY SHOP」

No.6

【逗子】山の麓の一軒家カフェで極上の一杯に癒される。「CAFÉ FANDANGO」

2025.11.20

【逗子】山の麓の一軒家カフェで極上の一杯に癒される。「CAFÉ FANDANGO」

No.7

【北久里浜】特製鉄鍋でじっくり揚げる極上の旨さ!「特選大ヒレカツ定食」とんてつ

2025.11.13

【北久里浜】特製鉄鍋でじっくり揚げる極上の旨さ!「特選大ヒレカツ定食」とんてつ

No.8

【逗子】人気シェフや食通も太鼓判。路地裏イタリアン「Doicciane」の鱧と焼きなすのパスタ

2025.11.22

【逗子】人気シェフや食通も太鼓判。路地裏イタリアン「Doicciane」の鱧と焼きなすのパスタ

No.9

【逗子】葉っぱがおいしさの決め手。ベジ中華の名店で味わう地元野菜の「セロリ炒飯」

2025.11.18

【逗子】葉っぱがおいしさの決め手。ベジ中華の名店で味わう地元野菜の「セロリ炒飯」

No.10

【葉山】有形文化財の空間で味わう葉山名物。創業300年「日影茶屋」の鯛茶漬け

2025.11.19

【葉山】有形文化財の空間で味わう葉山名物。創業300年「日影茶屋」の鯛茶漬け