【葉山】スパイスチャイと味わう名物 具だくさん三浦野菜の日替わりサンド

Release2025.09.22

Update2025.09.22

【葉山】スパイスチャイと味わう名物 具だくさん三浦野菜の日替わりサンド

Release2025.09.22

Update2025.09.22

森戸神社の参道から一本入った、静かな路地裏に佇む「Home Grown Cafe」。スパイスチャイティーの人気店として知られるこのカフェでは、ランチタイムや週末を中心に、もう一つの名物が評判を集めています。

それが、季節の地元野菜など素材の味を活かした、ボリュームたっぷりでスパイスチャイとの相性も抜群な日替わりサンド「Today’s Sandwiches」です。

もっと見る

もっと見る

スパイス香るチャイカフェの絶品サンドが生まれたきっかけ

店主の梅澤健さんは葉山出身。海外生活が長かった料理上手な母のもと、幼い頃からスパイスやハーブを使った食事に親しみ、のちに鎌倉の飲食店で料理の道へ。父が営むマリンスポーツ施設の一角でスパイスチャイやコーヒーを提供した経験を積み、2021年、自らのカフェをオープンします。

もっと見る

もっと見る

きっかけは、ケータリングサービスを手がける母と「いつか一緒に何かできたらいいね」と話したことから。海の近くという立地柄、テイクアウトする人も多いため、「手軽に食べられて、栄養もしっかり摂れるものを」と考え、スパイスチャイにも合う香味豊かなサンドイッチを作ることに。

地元の素材を取り入れることはもちろん、テイクアウト時の包み方やイートインでの提供方法まで検討。半年間にわたり、毎朝家族でサンドイッチの試作と試食を重ねた末、スパイスやハーブを活かしたサンドイッチのコンセプトが完成したといいます。母のサンドイッチをランチの看板メニューに据えました。

もっと見る

もっと見る

調味料まで手作りにこだわった「Today’s Sandwiches」

毎朝、その日の気候にも配慮しながらメニューを考案。ケータリング歴の長い母が、三浦野菜や肉厚のベーコンなど無添加の具材、さらにはマヨネーズなども手づくりし、バランスの取れた一品を仕上げています。

もっと見る

もっと見る

スパイシーな自家製ベーコンにシャキシャキのレタス、厚切りトマトとチーズを挟んだBLTのほか、ハラペーニョツナ、生ハムエッグ、スモークポーク(各600円税込)など、サンドの内容は日替わりで3〜4種類が並びます。

具だくさんサンドは、ひとつで栄養も満足感もたっぷり。常連客の中には、一度に6個ほど購入する方も多く、早々に売り切れてしまうこともしばしばです。

もっと見る

果肉がごろっと、爽やか「自家製レモネード」

スパイスチャイと並ぶ人気ドリンクが、「自家製レモネード(650円税込)」。きび砂糖とギリシャ産のはちみつで作ったシロップは、甘さ控えめでまろやか。そこにレモン果肉がたっぷり入り、ジューシーな爽やかさを引き立てます。

もっと見る

もっと見る

スパイシーなサンドと組み合わせれば、その美味しさはさらに際立ち、多くの方がセットで注文しています。

「日常に“アソビ”の余白を持てるような場所にしたい」と語る梅澤さんの想いが込められた「Home Grown Cafe」。サンドの内容は日替わりで、毎日異なる美味しさに出会えるのも楽しみのひとつ。「今日はどんな具材だろう?」と訪れるたびに新しい発見があるのも魅力です。

もっと見る

もっと見る

取材日 2025/07/23

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

シナモンやカルダモンをベースに、全6種のスパイスをブレンドした看板商品の「スパイスチャイティー(650円税込)」。“この一杯で心も体も整う”と評判です。

もっと見る

「お店の味を自宅でも楽しみたい」という声に応えて誕生したのが、スパイスチャイ・ジンジャーチャイ・ミントチャイの3種の「スパイスチャイセット(各700円税込/2杯分・1500円/5杯分)」。「スパイス」と「紅茶葉・きび砂糖」を別々にティーバッグ化されており、鍋と牛乳さえあれば、手軽に香り高いチャイが楽しめます。

もっと見る

スパイスチャイティーに合う風味豊かな自家製スイーツも人気です。 「ハニースパイスケーキ(各540円税込)と「シナモンクッキー(各350円税込)」 これを目的に来店する常連客も多いそうです。

もっと見る

イートインだけでなく、テイクアウトのニーズも高い「Home Grown Cafe」

WriterYASU

企業で商品の企画を中心にデザイン、建築に従事してきたものづくり好き。 フリーライター、デザイナーとして体験価値を大切に業務を手がけています。 食べ歩き・猫・三浦半島の環境の満喫が日々の目標。

関連記事

RECOMMEND

【葉山】本格的チャイの評判店が焼く、クセになる“特製スパイスケーキ”|Home Grown Cafe

2025.11.05

【葉山】本格的チャイの評判店が焼く、クセになる“特製スパイスケーキ”|Home Grown Cafe

【葉山】マーロウ逗葉新道店でしか味わえない!週替わりのウィークリープリン&野菜ピザランチ

2025.10.13

【葉山】マーロウ逗葉新道店でしか味わえない!週替わりのウィークリープリン&野菜ピザランチ

【横須賀】300種の観葉植物とケーキに和む!植物ショップカフェ|cocos farm

2025.10.08

【横須賀】300種の観葉植物とケーキに和む!植物ショップカフェ|cocos farm

【葉山】人気惣菜パン店で意外な出会い!実用と美を備えたポーランド食器

2025.09.22

【葉山】人気惣菜パン店で意外な出会い!実用と美を備えたポーランド食器

【葉山】涼を求め長者ヶ崎の絶景カフェへ「葉山ハチミツ」と天然氷の絶品かき氷

2025.08.15

【葉山】涼を求め長者ヶ崎の絶景カフェへ「葉山ハチミツ」と天然氷の絶品かき氷

【葉山】長者ヶ崎の絶景カフェで味わう「葉山ハチミツ」のマフィン

2025.08.11

【葉山】長者ヶ崎の絶景カフェで味わう「葉山ハチミツ」のマフィン

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】7年継ぎ足しのタレが決め手!長井漁港で味わう、漁師の煮魚定食

2025.11.03

【横須賀】7年継ぎ足しのタレが決め手!長井漁港で味わう、漁師の煮魚定食

No.2

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

2025.11.08

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

No.3

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

2025.11.07

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

No.4

【横須賀】地元で“幻のタコ”を追う漁師「弥春丸」8代目が語る亡き父の想い

2025.11.05

【横須賀】地元で“幻のタコ”を追う漁師「弥春丸」8代目が語る亡き父の想い

No.5

【横須賀】築110年の蔵が甦る。味噌工房「幸保六兵衛」が伝える“天然醸造”の味

2025.11.04

【横須賀】築110年の蔵が甦る。味噌工房「幸保六兵衛」が伝える“天然醸造”の味

No.6

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

2025.11.04

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

No.7

【葉山】贅沢の極み!希少な葉山牛100%バーガー体験|Ali'i Drive

2025.11.06

【葉山】贅沢の極み!希少な葉山牛100%バーガー体験|Ali'i Drive

No.8

【葉山】本格的チャイの評判店が焼く、クセになる“特製スパイスケーキ”|Home Grown Cafe

2025.11.05

【葉山】本格的チャイの評判店が焼く、クセになる“特製スパイスケーキ”|Home Grown Cafe

No.9

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

2025.11.02

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

No.10

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」

2025.10.27

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」