月イチだけのお楽しみ 「本と屯」で味わえる「マリールゥ」のパンケーキ【三浦】

Release2025.01.22

Update2025.01.31

月イチだけのお楽しみ 「本と屯」で味わえる 「マリールゥ」のパンケーキ【三浦】

Release2025.01.22

Update2025.01.31

注文を受けてから手焼きするパンケーキ

もっと見る

三崎の工房兼直売所でパンケーキミックスを販売しているマリールゥは、月に1度ほど、パンケーキミックスを実際に焼いて提供してくれる場を設けています。営業しているのは近隣にある蔵書スペース兼カフェの「本と屯(たむろ)」です。

この日のメニューは、バナナとピーナッツペーストのパンケーキサンド(650円)、コーヒー(500円)と紅茶(450円)でした。

もっと見る

注文を受けてから、直径約14センチの南部鉄器 小笠原陸兆ミニパンでパンケーキを焼きます。鋳鉄のフライパンは火がじっくり入り、出来上がったパンケーキが、さっくりした表面とふわっとした中身になるのだとか。

生地はほんのり甘く、それでいてバナナやピーナッツペーストの甘みで存在感が薄くなりません。ふわふわの食感と相まって贅沢な味わいです。

人が集まる場を維持したい

もっと見る

三浦に移住して約1年の鈴木誉也・英美子夫妻は、通常はパンケーキミックス(粉)や、よく合うシロップやジャムを、工房の直売所とオンラインで販売しています。

事業の中心はあくまでパンケーキミックスを販売することですが、商品を直に味わっていただける機会を探していて「本と屯」でのサービスを始めました。

もっと見る

「今年に入って『本と屯』さんが開店休業みたいな状態になってしまって。ここを目指して三崎に来る方もいらっしゃると思うし、月に1、2度でもいいからお店の営業があってお客さんが来て会話して、という場になってくれればいいなと思っています」(誉也さん)

この日も、静かに本を読みながらコーヒーを飲む人、繁忙時間が終わって休憩に訪れた飲食店の人などが癒しのひと時を過ごしていました。

美味しい組み合わせを持ち帰ってほしい

もっと見る

マリールゥのパンケーキを外食できるのは本と屯の営業や特別なイベントの参加など、月に数度の機会です。スケジュールは前月の終わりにホームページで公開されます。

ゆっくりしたひと時を過ごすだけでなく、食べたパンケーキのおいしさを、材料を買うことで自宅でも楽しめる。そんな体験を楽しめる月イチカフェでした。

取材日 2024/11/9

もっと見る

購入できるパンケーキミックスがずらり(720円~)

もっと見る

通常の包装は食べやすいようにカットされています 。

もっと見る

焼き上げられ、一時的にザルに上がったパンケーキ。直径14センチのフライパンで焼いているため、厚みもあります。

Writer奥野大児

1971年生まれ。大学卒業後20年ほどシステムエンジニアで会社勤めをした後にフリーライターとして独立。グルメ・IT・旅などのジャンルで、お出かけレポートからインタビュー、調査記事までいろいろ書きます。

関連記事

RECOMMEND

【三崎】製造担当・藤沢京子さんが生んだミサキドーナツ本店限定「きなこ」ドーナツ

2025.06.02

【三崎】製造担当・藤沢京子さんが生んだミサキドーナツ本店限定「きなこ」ドーナツ

【三浦海岸】西村オーナーこだわりの
「御自愛喫茶」グルテンフリードーナツ

2025.05.12

【三浦海岸】西村オーナーこだわりの 「御自愛喫茶」グルテンフリードーナツ

【三浦】ミサキドーナツの名を知らしめた
「レモンクリームチーズ」は手作りの味

2025.01.27

【三浦】ミサキドーナツの名を知らしめた 「レモンクリームチーズ」は手作りの味

【逗子】焙煎仕立てのルワンダ産コーヒーは、生産者と加藤さんが作り上げる特別な味わい

2025.07.07

【逗子】焙煎仕立てのルワンダ産コーヒーは、生産者と加藤さんが作り上げる特別な味わい

【葉山】78歳シェフが4時間かけて焼き上げる、ふじりんごの「タルト・タタン」

2025.07.02

【葉山】78歳シェフが4時間かけて焼き上げる、ふじりんごの「タルト・タタン」

【三浦】旬の三浦野菜の恵みを味わう、YOSHIDA cafeの美味しい朝ごはんの理由

2025.06.26

【三浦】旬の三浦野菜の恵みを味わう、YOSHIDA cafeの美味しい朝ごはんの理由

人気記事

RANKING

No.1

【逗子】カラフルなメキシコ雑貨に心も踊る!オシャレ度抜群のバッグ&ペットグッズ

2025.07.01

【逗子】カラフルなメキシコ雑貨に心も踊る!オシャレ度抜群のバッグ&ペットグッズ

No.2

【横須賀】パン好きなら一度は行きたい!行列ベーカリー「芦兵衛」の絶品惣菜パン

2025.07.04

【横須賀】パン好きなら一度は行きたい!行列ベーカリー「芦兵衛」の絶品惣菜パン

No.3

【逗子】にラザニア専門店がオープン!元・名店フレンチシェフが作る牛ほほ肉のボロネーゼソースで

2025.06.30

【逗子】にラザニア専門店がオープン!元・名店フレンチシェフが作る牛ほほ肉のボロネーゼソースで

No.4

【三浦】たった数時間が美味しさの勝負!400年続く農家が育てる伊藤農園の極上かぼちゃ

2025.07.01

【三浦】たった数時間が美味しさの勝負!400年続く農家が育てる伊藤農園の極上かぼちゃ

No.5

【葉山】78歳シェフが4時間かけて焼き上げる、ふじりんごの「タルト・タタン」

2025.07.02

【葉山】78歳シェフが4時間かけて焼き上げる、ふじりんごの「タルト・タタン」

No.6

【逗子】創業97年の老舗鮮魚店が生んだ本マグロたっぷりの刺身弁当

2025.07.01

【逗子】創業97年の老舗鮮魚店が生んだ本マグロたっぷりの刺身弁当

No.7

三浦半島を“体感”する。学生たちが見つけた、とっておきの場所たち

2025.07.01

三浦半島を“体感”する。学生たちが見つけた、とっておきの場所たち

No.8

【逗子】材料選びから販売まで一人で手掛ける、愛情たっぷりスペシャルマフィン

2025.07.03

【逗子】材料選びから販売まで一人で手掛ける、愛情たっぷりスペシャルマフィン

No.9

【横須賀】升から溢れる刺身と創作天ぷら “心がアガる”『天ぷら葉やま』の魅力

2025.06.28

【横須賀】升から溢れる刺身と創作天ぷら “心がアガる”『天ぷら葉やま』の魅力

No.10

【三崎】「パンのきたがわ」北川さんがつくる何度でも食べたくなるブリオッシュ

2025.07.05

【三崎】「パンのきたがわ」北川さんがつくる何度でも食べたくなるブリオッシュ