「わくや」涌井さんのローストビーフ丼は洋食屋譲りの本格的な味わい【三浦】

Release2025.05.04

Update2025.05.04

「わくや」涌井さんのローストビーフ丼 は洋食屋譲りの本格的な味わい【三浦】

Release2025.05.04

Update2025.05.04

マグロが有名な地域で味わう「ローストビーフ丼」

もっと見る

のんびりとした雰囲気に包まれた三崎町諸磯の住宅街に建つ、お弁当屋「わくや」。名物である三崎マグロを提供するお店が多い地域ですが、ここでは店主・涌井孝一さんのつくる「ローストビーフ丼(温玉のせ)」(1,000円・税込)が人気です。

もっと見る

洋食屋「喜平」から受け継いだ「ローストビーフ丼」

もっと見る

丁寧にスライスされた牛肉は、照りのあるしょうゆベースの甘いタレと粒マスタードに絡めると絶品! 柔らかな肉は口の中でほどけるように、米と混ざり合います。さらに温玉を崩せば、ねっとりとした黄身が牛肉に絡んで箸が止まらなくなります。

もっと見る

実はこのメニュー、涌井さんが常連だった品川の洋食屋「喜平」のもの。「わくや」の開店が決まってから、地域で差別化できるローストビーフ丼を目玉商品にしたいと考え、シェフにレシピを教えてもらったそうです。

さらに土台となる米にこだわって、オリジナリティを加えました。

もっと見る

「お米は宇都宮国立大学が品種改良してつくった『ゆうだい21』を使っています。冷めてもモチモチして、まるで炊き立てのような食感を味わえます。お弁当はすぐ食べない人も多いので、いつでも美味しく弁当を食べられように、お米に気を遣いました」

お弁当屋は涌井さんにとって「スタート地点」

涌井さんは栃木県・宇都宮出身で、海外での経験や、調理師、出張寿司料理人、デコ巻き寿司マイスターなどの様々な資格を武器に、東京でビジネスを展開してきました。

しかし50歳を過ぎると、都心の喧騒から逃れてのんびり海の近くに住もうと決め、三浦半島の「トライアルステイ(お試し移住)」を経て、2018年末に本格的に移住しました。

もっと見る

「物件探しで毎週のように通っていたら、地元の人が一緒に探してくれたり、夜な夜な居酒屋のマスターと閉店後に一緒に飲んだり。人々と交流して温かさに触れて、三浦を選んで良かったなと心から思いました」

現在、ご縁があってお弁当屋を経営していますが、涌井さんにとって「わくや」はあくまで「スタート地点」だと話します。

「今は『わくや』という看板でお弁当屋と民泊を運営していますが、今後は多くの人に三浦半島の魅力を伝えるサービスなど事業を広げたいと考えています。それが料理なのか、僕がレースに出ているSUPなのか、わかりません。人を呼び込む何かを仕掛けたいですね」

もっと見る

取材日 2025/3/27

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

洋食屋「喜平」のローストビーフをつくるために、肉の“掃除”から焼くところまでの一切を伝授してもらったそうです。火が通りすぎない加減が肝。

もっと見る

甘いタレももちろん洋食屋「喜平」のレシピ。ローストビーフ1枚1枚にタレを絡ませて、美しく盛り付けていきます。

もっと見る

涌井さんの出身地・栃木県産の「ゆうだい21」。涌井さんは「お米の違いに気づいて、毎日買いに来てくれるお客さんもいる」と嬉しそうに話していました。

もっと見る

涌井さんのSUP姿。日本スタンドアップパドルボード協会主催の大会にも参戦し、クラス優勝を果たすほどの実力をお持ちです。

Writer小林有希

東京在住フリーライター/Web編集。2016年にアパレル企画兼バイヤーを辞めて、ライターに。 紙、WEB問わず企業PR、ファッション、アート、地域、建築、教育、働き方など多分野で執筆中。

関連記事

RECOMMEND

【三崎口】地域の人々の昼食を支える「わくや」涌井さんの日替わり弁当

2025.06.14

【三崎口】地域の人々の昼食を支える「わくや」涌井さんの日替わり弁当

【三浦】ぷるぷる食感のたこ焼きを
スープにドボン!「pulu pulu pulpo!」

2025.04.15

【三浦】ぷるぷる食感のたこ焼きを スープにドボン!「pulu pulu pulpo!」

三崎おしゃれカフェ雀家ご主人に弟子入り!
本気で料理を習いたい…再び恋の予感も?

2025.03.10

三崎おしゃれカフェ雀家ご主人に弟子入り! 本気で料理を習いたい…再び恋の予感も?

「pulu pulu pulpo!」大西健太郎さんが焼く
ぷるぷる食感のたこ焼き【三浦】

2024.12.26

「pulu pulu pulpo!」大西健太郎さんが焼く ぷるぷる食感のたこ焼き【三浦】

【三浦】世界最高級“天使の海老”。特別な揚げ方で楽しむ とんかつCAFE ロクベイ

2025.10.31

【三浦】世界最高級“天使の海老”。特別な揚げ方で楽しむ とんかつCAFE ロクベイ

【三崎】マグロの港町に金目鯛ひとすじの味処「公海」。漬け丼のおいしさの秘密

2025.10.19

【三崎】マグロの港町に金目鯛ひとすじの味処「公海」。漬け丼のおいしさの秘密

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】一口で虜に とろける餡と秘伝のコク 三代目十八番の「広東麺」

2025.10.20

【横須賀】一口で虜に とろける餡と秘伝のコク 三代目十八番の「広東麺」

No.2

【横須賀】久里浜駅前で“露天焼き鳥”!樂呑(たのもう)の名物ライブ焼きが熱い

2025.10.24

【横須賀】久里浜駅前で“露天焼き鳥”!樂呑(たのもう)の名物ライブ焼きが熱い

No.3

【逗子】1時間で完売する日も! 作りたてのおいしさが魅力「菓子こよみ」のどら焼き

2025.10.18

【逗子】1時間で完売する日も! 作りたてのおいしさが魅力「菓子こよみ」のどら焼き

No.4

【葉山】しらす土鍋ごはんと季節の前菜が絶品!和の真髄を味わえる「割烹 真」

2025.10.20

【葉山】しらす土鍋ごはんと季節の前菜が絶品!和の真髄を味わえる「割烹 真」

No.5

【横須賀】お好み焼きハイカラの隠れ名物!元野球少年店主のカリカリWチーズ天

2025.10.17

【横須賀】お好み焼きハイカラの隠れ名物!元野球少年店主のカリカリWチーズ天

No.6

【横須賀】「LOOK UP」で触れるテックスメックスのブリトー&カルチャー

2025.10.22

【横須賀】「LOOK UP」で触れるテックスメックスのブリトー&カルチャー

No.7

【横須賀】YOKOSUKA GELATO FACTORYが届ける季節と地元の味わい

2025.10.21

【横須賀】YOKOSUKA GELATO FACTORYが届ける季節と地元の味わい

No.8

【逗子】スパイスが決め手!もちもち食感の米粉パンケーキが人気のカフェ「在 aru」

2025.10.25

【逗子】スパイスが決め手!もちもち食感の米粉パンケーキが人気のカフェ「在 aru」

No.9

【三崎】マグロの港町に金目鯛ひとすじの味処「公海」。漬け丼のおいしさの秘密

2025.10.19

【三崎】マグロの港町に金目鯛ひとすじの味処「公海」。漬け丼のおいしさの秘密

No.10

【三浦】甘くて濃い“まるでジュース”な極上みかん狩り「ザ・作兵衛フルーツガーデン石井みかん園」

2025.10.18

【三浦】甘くて濃い“まるでジュース”な極上みかん狩り「ザ・作兵衛フルーツガーデン石井みかん園」