初声町(はっせまち)にある「きゃべつ畑」は様々なスイーツが楽しめる、地元のファンが押し寄せる人気店です。
店長の提箸浩二(さげはしこうじ)さんがおすすめしてくれたのが「クリームあんみつ」(759円)です。ご自身が三浦半島で採取する天草から、毎日煮込んで、濾して、冷まして寒天を手作り。とにかく手間と時間がかかります。
「いつもやっていることだからね。作業としてやっていれば、そんなに面倒じゃないよ」と提箸さんは笑いました。
初声町(はっせまち)にある「きゃべつ畑」は様々なスイーツが楽しめる、地元のファンが押し寄せる人気店です。
店長の提箸浩二(さげはしこうじ)さんがおすすめしてくれたのが「クリームあんみつ」(759円)です。ご自身が三浦半島で採取する天草から、毎日煮込んで、濾して、冷まして寒天を手作り。とにかく手間と時間がかかります。
「いつもやっていることだからね。作業としてやっていれば、そんなに面倒じゃないよ」と提箸さんは笑いました。
三浦半島産の天草から作る寒天は、スッキリとしたみずみずしい味わいです。できたての新鮮さをぜひどうぞ。
「きゃべつ畑」の冠には"Patisserie & Restaurant(パティスリー&レストラン)”と書かれていますが、地元ではスイーツが充実している喫茶店として認知されています。
「紅茶ロールケーキ」(1,375円)「黒蜜きなこロールケーキ」(1,375円)から、チーズタルト(550円)、ティラミス(528円)など人気の定番メニューが充実。
提箸さんは「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」や葉山の「サンルイ島」で務めた後、2002年に「きゃべつ畑」を開業しました。
スポーツ施設である「三浦市総合体育館(潮風アリーナ)」の隣に店舗を構えたのは、近所の皆さんがスポーツを楽しんだあとに来れるように、と考えたからでした。順調にお店経営をしていたものの、思わぬ出来事が起きました。コロナ禍です。
「潮風アリーナの利用者がいなくなってしまいました。そこで三浦半島の工事などで訪れる男性客にスポットを当てて、『まぐろ丼漬けセット』(1,485円)や、からあげセット(1,265円)を出しはじめました」とお食事系のメニューも提供開始。
客層が男性に変わり心がけたことは? と聞くと提箸さんの答えは「量だね」と明快です。
コロナ禍が収まりつつある今、潮風アリーナの利用者が戻ってきました。一方、三浦半島は工事が多いため、男性客も多く訪れます。
提箸さんは、甘味も食事もどちらも満足させたいと考え、「Patisserie & Restaurant」というスタイルになったのでした。
取材日 2025/02/06
※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。
Information
きゃべつ畑
住所 神奈川県三浦市初声町入江207-5
電話番号 046-888-7654
営業時間などの情報 10:00〜18:00(L.O. 17:00)※食事は11:00〜
定休日 月曜日
アクセス 京浜急行「三崎口駅」から約10分
URL https://localplace.jp/t200352313/
Writerしゅんどう
三浦半島在住。「カピバラ写真展」をよこすかポートマーケット、ソレイユの丘などで開催し、自身はカピバラ紙粘土の造形、カピバラ絵本制作を行っている。
RECOMMEND