【三浦海岸】「御自愛喫茶」伊藤さんの淹れる薬膳茶で心も体もスイッチオフ

Release2025.04.11

Update2025.04.11

【三浦海岸】「御自愛喫茶」伊藤さんの 淹れる薬膳茶で心も体もスイッチオフ

Release2025.04.11

Update2025.04.11

植物の力で癒される喫茶店を発見

もっと見る

三浦海岸沿いの国道から一本入った通りにある「御自愛喫茶 TEA & SNACKS」。疲れた心や体を植物の力で癒したい。そんな思いでつくられたお店ではコーヒーや紅茶の代わりに薬膳茶を提供しています。

中国薬膳発想の「八宝茶」とは

もっと見る

スタッフの伊藤さんが薦めてくれたのは「八宝茶」(カップ 580円/ポット 1,400円・すべて税込)です。「八宝」には“色んなもの”という意味があり、茶葉をベースに漢方や果物、花などをブレンドするのが特徴なのだとか。

御自愛喫茶ではプーアル茶ベースの「すっきり」と、ジャスミン茶ベースの「リラックス」の2種類があり、いずれも時季に合わせて独自に漢方を調合してくれます。

もっと見る

「ジャスミンや陳皮、棗(なつめ)が入った『リラックス』は、寒さでこわばった心と体をゆるめてくれます。他にも巡りを良くする龍眼、体を温めるクコが入っているので春のティータイムにぴったりです」

お湯を注ぐとポットの中でクルクルと茶葉や果物が踊りだす様子はなんとも可愛らしく、癒されます。ジャスミンの華やかな香りとほのかな甘みを感じる味わいが、じんわりと体に染み入ります。

もっと見る

すっきりしたいなら「薬草茶」もおすすめ

「春は『薬草茶』もおすすめです。人は寒い冬を乗り越えるために、栄養と一緒に毒素を溜めこんでしまいます。だから苦みのある薬草を体に取り込んで排出を促すと、巡りが良くなります」

もっと見る

“苦み”と聞いて覚悟しましたが、はとむぎ茶をベースにしている「薬草茶」(カップ 580円/ポット 1,400円・すべて税込)は香ばしく、すっきりとした後味で飲みやすい印象でした。

「四季がある日本は自然を感じやすい風土です。自然由来の漢方は人間の中に眠る“生きる力”を引き出してくれるので、御自愛喫茶ではお客さまの調子によってお茶をおすすめしています」

もっと見る

忙しいときこそ「お茶でワンストップ」が伊藤さん流御自愛方法

もっと見る

伊藤さんにご自身の御自愛方法を伺ったところ、やっぱり薬膳茶を飲むことなのだとか。

「朝の忙しい時間帯にこそ、温かいコップに両手を添えてゆっくり体を温めるように薬膳茶を飲み、一息つく時間を設けるのが私の究極の“御自愛”です」

夜も薬膳茶を淹れて一日をリセットするそう。

「このルーティーンができてから、リラックスする時間の大切さが身に沁みています。お客さまにもお店でゆっくりお茶を飲んで、心と体どちらのスイッチもオフにしてくれると嬉しいです」

もっと見る

取材日 2025/2/26

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

複合施設「魚常荘」の1階「もったいない食堂」にある看板が目印。

もっと見る

入り口ドアを開けて、すぐ目の前の階段を上った先に御自愛喫茶があります。

もっと見る

お茶を飲み終わったら、「八宝茶 リラックス」(画像右下)の棗やクコ、白木耳はスプーンで食べることができます。

もっと見る

「ポット」の容量は1,000mlで、おかわり自由。薬膳茶はだんだんと味が滲みだしてくるので、最初の一口からの変化をお楽しみください。

もっと見る

お客さまが御自愛できるようにサーブするときの所作、声のトーンや歩き方など、「空間になじむようにする」のが伊藤さんの心遣い。

Writer小林有希

東京在住フリーライター/Web編集。2016年にアパレル企画兼バイヤーを辞めて、ライターに。 紙、WEB問わず企業PR、ファッション、アート、地域、建築、教育、働き方など多分野で執筆中。

関連記事

RECOMMEND

【三崎】cafegallery 3sun菊地さんがバイクで届けるアメリカン・マフィン

2025.08.04

【三崎】cafegallery 3sun菊地さんがバイクで届けるアメリカン・マフィン

【三崎】cafegallery 3sun菊地さんの、ごろっと本格アメリカン・マフィン

2025.07.17

【三崎】cafegallery 3sun菊地さんの、ごろっと本格アメリカン・マフィン

【三浦海岸】「Cafe134」こだわりの本格焙煎珈琲を楽しめるコワーキング&カフェ

2025.06.16

【三浦海岸】「Cafe134」こだわりの本格焙煎珈琲を楽しめるコワーキング&カフェ

【三崎】有名ホテルのシェフが仕込むダイニング&カフェ ココナツの「三崎まぐろ角煮粥」

2025.06.06

【三崎】有名ホテルのシェフが仕込むダイニング&カフェ ココナツの「三崎まぐろ角煮粥」

【三崎】製造担当・藤沢京子さんが生んだミサキドーナツ本店限定「きなこ」ドーナツ

2025.06.02

【三崎】製造担当・藤沢京子さんが生んだミサキドーナツ本店限定「きなこ」ドーナツ

【三浦海岸】西村オーナーこだわりの
「御自愛喫茶」グルテンフリードーナツ

2025.05.12

【三浦海岸】西村オーナーこだわりの 「御自愛喫茶」グルテンフリードーナツ

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】元自衛官が人生をかけて開業!「浜ん家」の「何杯でもいける」お通し

2025.08.21

【横須賀】元自衛官が人生をかけて開業!「浜ん家」の「何杯でもいける」お通し

No.2

【横須賀】週3500個売れる絶品餃子としっとり炒飯!老舗中華「三代目十八番」の伝統の味

2025.08.18

【横須賀】週3500個売れる絶品餃子としっとり炒飯!老舗中華「三代目十八番」の伝統の味

No.3

【三浦市】富士山を望む絶景カフェ|三崎口で味わう地元食材の手作りスイーツ

2025.08.18

【三浦市】富士山を望む絶景カフェ|三崎口で味わう地元食材の手作りスイーツ

No.4

【横須賀】横須賀中華KOMINEの医食同源から生まれた「土鍋の麻婆豆腐」

2025.08.19

【横須賀】横須賀中華KOMINEの医食同源から生まれた「土鍋の麻婆豆腐」

No.5

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

2025.08.15

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

No.6

【逗子】住宅街の隠れ家居酒屋で味わう名物「元祖あさりの唐揚げ」|酒処たきよし

2025.08.23

【逗子】住宅街の隠れ家居酒屋で味わう名物「元祖あさりの唐揚げ」|酒処たきよし

No.7

【横須賀】三浦の自然が育む絶品「三浦牛」 コーシンファーム金田牧場のこだわりとは?

2025.08.22

【横須賀】三浦の自然が育む絶品「三浦牛」 コーシンファーム金田牧場のこだわりとは?

No.8

【葉山】菓子工房「マ・シュシュット」武藤シェフが作る日常に溶け込む葉山のおやつ

2025.08.22

【葉山】菓子工房「マ・シュシュット」武藤シェフが作る日常に溶け込む葉山のおやつ

No.9

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

2025.08.16

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

No.10

【三浦海岸】「トムヤムクン」ミントラさん自慢のバジル香るガパオライス

2025.08.18

【三浦海岸】「トムヤムクン」ミントラさん自慢のバジル香るガパオライス