【横須賀】出汁が溢れ出す!創業150年「うなぎ梅本」のふわとろ食感 う巻き玉子

Release2025.10.13

Update2025.10.13

【横須賀】出汁が溢れ出す!創業150年「うなぎ梅本」のふわとろ食感 う巻き玉子

Release2025.10.13

Update2025.10.13

横須賀・浦賀の老舗「うなぎ梅本」で味わう、ふわとろ食感の「う巻き玉子」。

じゅわっと広がる出汁と鰻の旨みに、思わず笑みがこぼれます。150年守り続けた味に、蔵元から選んだ神奈川の地酒がそっと寄り添う。伝統と進化が溶け合う一皿が、心をほどいてくれます。

出汁がじゅわ〜!とろける絶品「う巻き玉子」2,500円

もっと見る

「できたてが食べ頃です。時間をおくと出汁を吸ってしまいますからね」

店主・上野さんの言葉に導かれ、熱々の湯気が立ち上る「う巻き玉子」にそっと箸を入れます。たっぷりと出汁を含んだ玉子は、持ち上げただけで今にもこぼれ落ちそう。

口に運ぶと、想像を遥かに超えるふわふわぷるぷるの食感。

そして、その隙間からジュワッと溢れ出す、豊かな出汁の旨みが口いっぱいに広がります。柔らかい鰻との絶妙なハーモニーは、まさに至福の一言。

鰻料理に合う 神奈川の地酒

もっと見る

極上の鰻料理は美味しい日本酒と共に味わいたいもの。

梅本では、神奈川県内の全ての蔵元を巡り、鰻料理との相性をとことん追求して選び抜かれた神奈川の地酒を取り揃えています。

「地元の酒造りへの想い、そして地域で生産された良いものをお客様に届けたい」という店主の熱い想いが詰まったラインナップ。

特に夏場は、キリッと冷やした冷酒が鰻の脂と相まって、より一層美味しさを引き立ててくれます。

六代目が紡ぐ老舗の歴史と伝統の味

もっと見る

京急線浦賀駅から歩いて5分のところ、創業約150年老舗「うなぎ梅本」。現在の六代目店主、上野友之さんが継いだのは3年前のことです。

備長炭で丁寧に焼き上げ、創業以来継ぎ足しで守られてきた秘伝のタレを絡めた鰻の蒲焼きは、昔から地域の人々に愛され続けてきた伝統の味。

「お客様から『美味しい』と言っていただけるのが、やはり一番嬉しいですね。中には真剣な表情で召し上がって、何も言わずに店を後にされる方もいらっしゃいます。でも、そういう方が何度もお店に通ってくださるのが、最高に嬉しいです」。

その言葉には、お客様への深い感謝と、職人としての確かな喜びがにじみ出ています。

「人生の食事」を大切にする、店主の温かい想い

もっと見る

「美味しいものを食べるために仕事しているようなものですからね」と、自身の食へのこだわりも話す上野さん。

「人生であと何回食事ができるか分からない。だからこそ、一食一食を大切にして、心から満足できる美味しいものを食べたい」。

飾らない笑顔の裏には、「うなぎ梅本」を訪れるお客様にも、最高に幸せな一食を届けたいという熱い想いが込められています。

もっと見る

「150年の歴史を紡いできた梅本の味をぜひ味わってほしい」。

地域に根差した家業への深い愛が、丁寧な仕事からひしひしと伝わってきます。

自慢のうな重(雪 3,900円、月 4,800円、花 5,600円、特 7,300円)はもちろん、香ばしい蒲焼(3,700円)や、鰻本来の味を楽しめる白焼(3,700円)、さっぱりと頂けるうざく(1,800円)など、日本酒と一緒に味わいたい逸品が揃っています。

うなぎ梅本の食事券は横須賀市ふるさと納税返礼品です。

取材日 2025/6/23

※掲載されている商品・情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

関東風の辛口ですっきりした秘伝タレが最高。うな重(雪)(3,900円)の他、月(4,800円)、花(5,600円)、特(7,300円)があります。

もっと見る

店内はカウンター席とテーブル席があります。趣のある店内でゆっくりと美味しい時を過ごしたい。

もっと見る

持ち帰りも可能。自宅で老舗の味を楽しめます。

もっと見る

繁忙期には奥様の美香さんも店に立ちます。

Writerうみのとなり

ライター歴5年 「横須賀っていいな」「行きたいな、住みたいな」と思ってもらえる情報を発信しています。 地元の美しい自然・歴史・地域のあたたかさと魅力を伝えたい!Yahoo!ニュースライター 500件以上取材実績あり。地域クリエイター月間MVA2024年11月、7月、2023年7月連続受賞。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】樂呑(たのもう)で名物パインサワーとアヒージョ!家族で営むあったか居酒屋

2025.10.02

【横須賀】樂呑(たのもう)で名物パインサワーとアヒージョ!家族で営むあったか居酒屋

【横須賀】若松マーケットを盛り上げたい!「ロータス」山田祥子さんがつくる餃子と元祖横須賀ブラジャー

2025.09.09

【横須賀】若松マーケットを盛り上げたい!「ロータス」山田祥子さんがつくる餃子と元祖横須賀ブラジャー

【横須賀】元自衛官が人生をかけて開業!「浜ん家」の「何杯でもいける」お通し

2025.08.21

【横須賀】元自衛官が人生をかけて開業!「浜ん家」の「何杯でもいける」お通し

【横須賀】横須賀中華KOMINEの医食同源から生まれた「土鍋の麻婆豆腐」

2025.08.19

【横須賀】横須賀中華KOMINEの医食同源から生まれた「土鍋の麻婆豆腐」

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

2025.08.15

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

【横須賀】閉店した名店の“あの味”が蘇る 元料理長が作るマグロの角煮「海鮮道楽えん」

2025.08.07

【横須賀】閉店した名店の“あの味”が蘇る 元料理長が作るマグロの角煮「海鮮道楽えん」

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】300種の観葉植物とケーキに和む!植物ショップカフェ|cocos farm

2025.10.08

【横須賀】300種の観葉植物とケーキに和む!植物ショップカフェ|cocos farm

No.2

【横須賀】鰻×卵焼き×コシヒカリの“幸せすぎる”天空のおむすび 「おむすびゆら」

2025.10.06

【横須賀】鰻×卵焼き×コシヒカリの“幸せすぎる”天空のおむすび 「おむすびゆら」

No.3

【逗子】生地に舌鼓!薪窯で焼き上げる「自家製チーズとしらすの絶品ピッツァ」

2025.10.05

【逗子】生地に舌鼓!薪窯で焼き上げる「自家製チーズとしらすの絶品ピッツァ」

No.4

【逗子】チーズが伸びるホットサンド「ツナメルト」が人気!美女と野獣がテーマのBelles cafe

2025.10.06

【逗子】チーズが伸びるホットサンド「ツナメルト」が人気!美女と野獣がテーマのBelles cafe

No.5

【三浦】ジャムのような甘さで予約殺到!樹上で完熟させる”濃厚いちじく”「大井農園」

2025.10.03

【三浦】ジャムのような甘さで予約殺到!樹上で完熟させる”濃厚いちじく”「大井農園」

No.6

【不動産】三浦半島に移住するならこの人に相談。海町暮らしのコンシェルジュ「ナカムラ商會」

2025.10.12

【不動産】三浦半島に移住するならこの人に相談。海町暮らしのコンシェルジュ「ナカムラ商會」

No.7

【葉山】の小さなスペイン酒場「スペインバル哲」シェフ山方哲也さんの絶品イカスミパエリア

2025.10.11

【葉山】の小さなスペイン酒場「スペインバル哲」シェフ山方哲也さんの絶品イカスミパエリア

No.8

【横須賀】山上大輔さんが作る唯一無二の
スカジャン「ドブ板コーバスタジオ」

2025.02.25

【横須賀】山上大輔さんが作る唯一無二の スカジャン「ドブ板コーバスタジオ」

No.9

【三浦】農家らしくない農家!チャラ夫さんが育てる300品種の完熟いちじく|大井農園

2025.10.09

【三浦】農家らしくない農家!チャラ夫さんが育てる300品種の完熟いちじく|大井農園

No.10

【三浦】食感と旨みが格別!希少銘柄豚の「ロースカツプレート」|とんかつCAFE

2025.10.04

【三浦】食感と旨みが格別!希少銘柄豚の「ロースカツプレート」|とんかつCAFE