【葉山】絶品カスタードレモンパイ!カフェ会英楼の人気スイーツと熟成コーヒーの秘密

Release2025.11.10

Update2025.11.10

【葉山】絶品カスタードレモンパイ!カフェ会英楼の人気スイーツと熟成コーヒーの秘密

Release2025.11.10

Update2025.11.10

搾りたてレモンの爽やかな香りと、香ばしく焼き上がったバターの香りがふんわりと漂う。ここは、葉山の隠れ家的カフェレストラン「Café 会英楼」。

スイーツで一番人気の「カスタードレモンパイとドリップコーヒーセット(1100円税込)」は、地元はもちろん、遠方からもこの味を求めて多くの人が訪れる一品です。甘酸っぱさの中にほんのり塩味が感じられ、余韻がクセになる“大人のスイーツ”として愛されています。

もっと見る

もっと見る

フレンチの技と地元への想い

店主の村木達城さんは、横浜のホテルや鎌倉の名店などで経験を積んだ、フレンチ出身のシェフ。

2017年、「地元の方々が気軽に立ち寄れる居場所をつくりたい」という想いから、生まれ育った葉山にこのカフェレストランをオープンしました。料理の世界に精通した母や妹とともに、家族で営んでいます。

もっと見る

何度でも食べたくなる、甘酸っぱい誘惑

カスタードレモンパイは、村木さんが鎌倉のカフェ勤務時代から改良を重ねてきた特製スイーツ。食後に注文する方が多いため、「料理と調和するよう、食べごたえや甘さ、酸味のバランスを工夫している」と話します。

もっと見る

こだわりは、たっぷりのフレッシュレモン果汁に加え、砂糖は使わず、有塩バターを練り込んだサクサクの「練りパイ」生地を使用。どっしりめの食べごたえと、ホイップに合う濃厚な酸味が特徴です。

もっと見る

もっと見る

ホイップとともに口に運ぶと、レモンの爽やかな酸味と塩味のコクが絶妙に重なり合い、口いっぱいに広がるおいしさは、優しい中にもインパクトのある味わい。このケーキだけを目当てに訪れる常連も多く、ホールで予約する人もいるほどの人気ぶりです。

パイとともに提供されるのは、山梨「コクテール堂」の希少な熟成豆を使ったドリップコーヒー。数十ヶ月寝かせた豆をペーパーフィルターで丁寧に抽出し、さらに数時間寝かせてまろやかさを引き出すという、こだわりの一杯です。中煎りながら酸味の角が取れており、カスタードレモンパイの甘酸っぱさをやさしく引き立ててくれます。

もっと見る

しっとりと塩味がクセになる。焼きたてスコーン

強力粉を使うことで外はバリッと、中はしっとりと焼き上げたスコーンも人気の逸品。果肉感のある自家製ブルーベリーソースや蜂蜜、ホイップとの相性も抜群で、軽やかな甘じょっぱさが後を引きます。

もっと見る

もっと見る

有塩バターや強力粉、生クリームに牛乳など、素材と配合にこだわるという村木さんの言葉にはは、「Café 会英楼」らしい余韻を大切にしたい想いが詰まっています。

静かな緑のなか、心までほどける時間を

もっと見る

「Café 会英楼」は、葉山の緑に囲まれた一軒家。木の温もりに包まれた空間と温かな接客で、ゆったりと過ごす時間は、自分を"ととのえる”ひとときのよう。あなたも一度、訪れてみませんか。

取材日 2025/07/30

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

不動の人気メニュー「シーフードカレーサラダドリンク付き(1480円税込)」こだわりのスパイスと、和の隠し味やフレンチの技が、余韻ある味わい深いを生み出しています。

もっと見る

売り切れることも多い、予約必至の「海南(はいなん)チキンライス・サラダドリンク付き(1480円税込)」しっとりジューシーな鶏肉と、鶏の茹で汁で炊いたご飯の絶妙な組み合わせが評判。

もっと見る

予約限定や席の予約した方優先のメニュー。祖母が運営していた「北京料理 会英楼」の伝統のメニューや、このほかにもスパイスが効いた「キーマカレー&サラダプレートドリンク付き(1680円税込)」などもあります。

もっと見る

まろやかでやさしい深みの味わいが定評のコーヒー。その味を自宅でも楽しめます。希少な熟成豆「コクテール堂」熟成豆。

もっと見る

丹沢系の伏流水や飼料にこだわって育てられた「清川恵水ポーク」を使い、12時間かけて低温調理された「Café 会英楼オリジナルレシピ」のレトルトカレー(1080円税込)。

もっと見る

木の優しさを感じる平家の隠れ家的な店内は、「ほっとできる」と地元でも評判。

WriterYASU

企業で商品の企画を中心にデザイン、建築に従事してきたものづくり好き。 フリーライター、デザイナーとして体験価値を大切に業務を手がけています。 食べ歩き・猫・三浦半島の環境の満喫が日々の目標。

関連記事

RECOMMEND

【葉山】極上シーフードカレーとフレンチの技。隠れ家カフェ会英楼で味わう贅沢ランチ

2025.09.11

【葉山】極上シーフードカレーとフレンチの技。隠れ家カフェ会英楼で味わう贅沢ランチ

【葉山】香り立つごはんとジューシー鶏!予約必至「会英楼」の海南チキンライス

2025.10.28

【葉山】香り立つごはんとジューシー鶏!予約必至「会英楼」の海南チキンライス

【横須賀】朝どれ野菜と牛すじブイヨンの魔法!地元で愛される、YOKOSUKAスパイシーカレー

2025.08.05

【横須賀】朝どれ野菜と牛すじブイヨンの魔法!地元で愛される、YOKOSUKAスパイシーカレー

【葉山】築100年の古民家をリノベ
「楚々葉山」で味わうホットサンド

2025.03.26

【葉山】築100年の古民家をリノベ 「楚々葉山」で味わうホットサンド

【葉山】贅沢の極み!希少な葉山牛100%バーガー体験|Ali'i Drive

2025.11.06

【葉山】贅沢の極み!希少な葉山牛100%バーガー体験|Ali'i Drive

【三浦】世界最高級“天使の海老”。特別な揚げ方で楽しむ とんかつCAFE ロクベイ

2025.10.31

【三浦】世界最高級“天使の海老”。特別な揚げ方で楽しむ とんかつCAFE ロクベイ

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】7年継ぎ足しのタレが決め手!長井漁港で味わう、漁師の煮魚定食

2025.11.03

【横須賀】7年継ぎ足しのタレが決め手!長井漁港で味わう、漁師の煮魚定食

No.2

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

2025.11.08

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

No.3

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

2025.11.07

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

No.4

【横須賀】地元で“幻のタコ”を追う漁師「弥春丸」8代目が語る亡き父の想い

2025.11.05

【横須賀】地元で“幻のタコ”を追う漁師「弥春丸」8代目が語る亡き父の想い

No.5

【横須賀】築110年の蔵が甦る。味噌工房「幸保六兵衛」が伝える“天然醸造”の味

2025.11.04

【横須賀】築110年の蔵が甦る。味噌工房「幸保六兵衛」が伝える“天然醸造”の味

No.6

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

2025.11.04

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

No.7

【葉山】贅沢の極み!希少な葉山牛100%バーガー体験|Ali'i Drive

2025.11.06

【葉山】贅沢の極み!希少な葉山牛100%バーガー体験|Ali'i Drive

No.8

【葉山】本格的チャイの評判店が焼く、クセになる“特製スパイスケーキ”|Home Grown Cafe

2025.11.05

【葉山】本格的チャイの評判店が焼く、クセになる“特製スパイスケーキ”|Home Grown Cafe

No.9

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

2025.11.02

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

No.10

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」

2025.10.27

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」