【逗子】長谷川夫婦が届けるメルボルンのコーヒー文化「BREATHER COFFEE」

Release2025.03.13

Update2025.03.13

【逗子】長谷川夫婦が届けるメルボルンの コーヒー文化「BREATHER COFFEE」

Release2025.03.13

Update2025.03.13

逗子で楽しめるオーストラリア・メルボルンの味わい

もっと見る

お店の中に入るとふわりと鼻をくすぐるコーヒーの香り。カウンター席ではコーヒーと読書を楽しむ人、オーナーの長谷川晃平さんや奥様の瑞穂さんとのおしゃべりを楽しむ人とさまざまです。

こちらの「BREATHER COFFEE」では、浅煎りのスペシャルティコーヒーとスイーツを楽しむことができます。

この日、いただいたのはフラットホワイト(640円)というコーヒーと、ラミントン(470円)と呼ばれるオーストラリアのケーキです。

フラットホワイトは日本ではあまり聞きませんが、オーストラリア発祥のコーヒー。エスプレッソにスチームミルクを加えています。ミルクの甘みも感じられながらもエスプレッソのしっかりとしたコクがあり、スイーツとの相性もバッチリ。

こだわり抜いたコーヒーでうならせる

もっと見る

逗子駅から歩いて6分ほどのところにある「BREATHER COFFEE」。

白を基調とした店内はとても明るく、外からは柔らかな陽の光がたっぷりと注いでいます。

もっと見る

「神奈川を中心に、いくつか物件を探していたんですけど、なかなかしっくり来るものがなくて。逗子は来たこともなかったんですが、歩いていたら町自体を気に入って。そうしたら偶然、この物件を見つけて決めました」と長谷川さん。

前は整体院だったそうで、天井を高く確保して解放感のある空間に改装しました。

店内には焙煎機があり、仕入れたコーヒー豆もそれぞれこだわりを持って焙煎しています。

環境や産地によって味も変わるコーヒー豆の良さを最大限に引き出しており、これまでのコーヒーに対する固定概念を覆してくれるような出会いもできます。

もっと見る

一筋縄ではいかなかったコーヒーと歩む人生

もっと見る

大学卒業後に空間設計会社で約3年、さらに鎌倉にあるスターバックスに1年勤めたあと、オーストラリアのメルボルンへ。そこでコーヒーを学ぶために修行を……と考えていたわけですが、想像以上に現地で職を得るのに難航。

「メルボルンはとにかくカフェが多く、人々の日常にコーヒーを飲む習慣が溶け込んでいます。習慣の違いなどもあって、最初は履歴書も読んでくれない状況が続きましたが、なんとか潜り込めたんです。それまでにかなりの時間を要しました」。

信頼できるカフェに勤め経験を重ねていく中で、ヘッドバリスタも務めるまでに。奥様の瑞穂さんともメルボルンで出会いました。

もっと見る

「もともとは、メルボルンでカフェを開店しようと思っていたんです」。

その考えが変わったのは日本に一時帰国したとき。日本のコーヒー事情に触れ「これからおもしろくなっていきそう」という予感を信じ、帰国して2018年の開業に至ります。

しかし、開業後は順風満帆というわけではありませんでした。

全世界を襲ったコロナ禍はもちろんのこと、お店の上の物件からの水漏れが原因で、大きな損害を被ることに。

「そのときは本当にダメかと思いました。それでも今続けられているのは、周りのみなさんのおかげですね。クラウドファンディングでは、遠くの同業者さんからも応援していただいて今日まで続けられています」。

地元のお客様、そしてBREATHER COFFEEのコーヒーを愛する人たちに支えられて、長谷川さんは今日も最高の一杯を届けます。

取材日 2025/02/07

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

瑞穂さんお手製のスイーツたち。食べごたえもあって、どれを食べようか迷ってしまいます。

もっと見る

販売している豆は世界各国から取り寄せているスペシャルティコーヒー。コーヒー初心者にもわかりやすいフルーツなどのフレーバーを表記しています。

もっと見る

スペシャルティコーヒーの中でも1杯3,500円と高価な「LERIDA」はパナマ産。

Writerふくだりょうこ

大阪府出身、神奈川県の盆地住まいのライター。ゲームシナリオのほか、インタビュー、エッセイ、コラム記事などを執筆。読書とカメラ、うさぎが好き。

関連記事

RECOMMEND

【逗子】チーズが伸びるホットサンド「ツナメルト」が人気!美女と野獣がテーマのBelles cafe

2025.10.06

【逗子】チーズが伸びるホットサンド「ツナメルト」が人気!美女と野獣がテーマのBelles cafe

【逗子】焙煎仕立てのルワンダ産コーヒーは、生産者と加藤さんが作り上げる特別な味わい

2025.07.07

【逗子】焙煎仕立てのルワンダ産コーヒーは、生産者と加藤さんが作り上げる特別な味わい

【逗子】土曜日だけの特別な時間をカフェに|andsaturday coffee&cakes

2025.06.25

【逗子】土曜日だけの特別な時間をカフェに|andsaturday coffee&cakes

【逗子】毎日完売の「ピスタチオのクリームパフ」を海辺やプールサイド?で

2025.06.23

【逗子】毎日完売の「ピスタチオのクリームパフ」を海辺やプールサイド?で

【逗子】「BREATHER COFFEE」スペシャルティ
コーヒーと楽しむキャロットケーキ

2025.04.10

【逗子】「BREATHER COFFEE」スペシャルティ コーヒーと楽しむキャロットケーキ

【野比】駅前でサイフォンコーヒーと自家製パンを。店主の“好き”が詰まった喫茶店「ビレッジボイス」

2025.10.06

【野比】駅前でサイフォンコーヒーと自家製パンを。店主の“好き”が詰まった喫茶店「ビレッジボイス」

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】300種の観葉植物とケーキに和む!植物ショップカフェ|cocos farm

2025.10.08

【横須賀】300種の観葉植物とケーキに和む!植物ショップカフェ|cocos farm

No.2

【横須賀】鰻×卵焼き×コシヒカリの“幸せすぎる”天空のおむすび 「おむすびゆら」

2025.10.06

【横須賀】鰻×卵焼き×コシヒカリの“幸せすぎる”天空のおむすび 「おむすびゆら」

No.3

【逗子】生地に舌鼓!薪窯で焼き上げる「自家製チーズとしらすの絶品ピッツァ」

2025.10.05

【逗子】生地に舌鼓!薪窯で焼き上げる「自家製チーズとしらすの絶品ピッツァ」

No.4

【逗子】チーズが伸びるホットサンド「ツナメルト」が人気!美女と野獣がテーマのBelles cafe

2025.10.06

【逗子】チーズが伸びるホットサンド「ツナメルト」が人気!美女と野獣がテーマのBelles cafe

No.5

【三浦】ジャムのような甘さで予約殺到!樹上で完熟させる”濃厚いちじく”「大井農園」

2025.10.03

【三浦】ジャムのような甘さで予約殺到!樹上で完熟させる”濃厚いちじく”「大井農園」

No.6

【不動産】三浦半島に移住するならこの人に相談。海町暮らしのコンシェルジュ「ナカムラ商會」

2025.10.12

【不動産】三浦半島に移住するならこの人に相談。海町暮らしのコンシェルジュ「ナカムラ商會」

No.7

【葉山】の小さなスペイン酒場「スペインバル哲」シェフ山方哲也さんの絶品イカスミパエリア

2025.10.11

【葉山】の小さなスペイン酒場「スペインバル哲」シェフ山方哲也さんの絶品イカスミパエリア

No.8

【横須賀】山上大輔さんが作る唯一無二の
スカジャン「ドブ板コーバスタジオ」

2025.02.25

【横須賀】山上大輔さんが作る唯一無二の スカジャン「ドブ板コーバスタジオ」

No.9

【三浦】農家らしくない農家!チャラ夫さんが育てる300品種の完熟いちじく|大井農園

2025.10.09

【三浦】農家らしくない農家!チャラ夫さんが育てる300品種の完熟いちじく|大井農園

No.10

【三浦】食感と旨みが格別!希少銘柄豚の「ロースカツプレート」|とんかつCAFE

2025.10.04

【三浦】食感と旨みが格別!希少銘柄豚の「ロースカツプレート」|とんかつCAFE