【葉山】ライ麦入りバンズを毎日手作りする至福のハンバーガー「Days386」

Release2025.03.27

Update2025.03.27

【葉山】ライ麦入りバンズを毎日手作りする 至福のハンバーガー「Days386」

Release2025.03.27

Update2025.03.27

地元野菜と国産牛100%の「クラシックハンバーガー」(1,580円)

もっと見る

逗子駅からバスに揺られて約12分。葉山の「元町」バス停から2分ほど歩いた通り沿いに「Cafe&Diner Days386」があります。

ここで食べたいのが、2011年のオープン当時から替わっていない人気メニューである、ライ麦入りの自家製バンズを使った「クラシックハンバーガー」(1,580円 レギュラーサイズ)です。

店主の武宮慎太郎さん自ら、毎朝生地から作るバンズに、地元の野菜と200gの国産牛100%のパティを挟んだ一品です。

もっと見る

肉の旨みが楽しめるパティを自家製バンズが支えてくれます。

サニーレタス、カラシナ、ルッコラ、そしてニンジンのラペと、たっぷりの野菜も魅力。ランチタイムはフライドポテトも選べ、どちらもボリューム満点。

もっと見る

金物屋さんだった築130年の建物をリノベしたカフェ&ダイナー

もっと見る

バス通りの角にある店舗に入ると、そこには梁がむき出しになった高い天井が印象的な、和モダンの古民家のような空間が広がります。

店内には、大きなテーブルやゆったり座れるアンティークなソファー席。葉山の日差しが気持ちいい窓際と屋外のテラス席などがあります。さらに奥には中庭の緑が楽しめる隠れ家のような物販スペースも。

美味しいフードメニューとともに、空間ごと楽しむことができます。

もっと見る

壁際や棚には音楽好きの武宮さんがチョイスしたピアノやギター、レコードプレーヤーなどのオーディオ機器などが並びます。

もっと見る

出会った物件で理想の世界観を再現

もっと見る

横浜で生まれ育った武宮さんは、20代から地元・横浜の飲食店「JACK CAFE」で働き、店長まで務めました。そして30歳を前に自分のお店を持つために独立。自分の世界観を表現できるお店を作りたいと、店舗を探す中で見つけたのが、ここ葉山の古民家でした。

好きな音楽とアンティークが並び、自家製バンズのハンバーガーが楽しめる、武宮さんがイメージしていた空間「Days386」が、2011年、葉山に誕生しました。

「ハンバーガーだけでなく色々なフードメニューを用意しています。食材も豊富な葉山のカルチャーを発信していきたいですね」と語ります。

もっと見る

取材日 2025/03/01

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

レモンオレガノチキンとターメリックライスのプレート「ハラルカート」(1,480円)は、地元精肉店の鶏肉を使用しています。

もっと見る

店の奥には素敵な中庭が見渡せるギャラリー&ショップスペース「Antique&Gallery Re:Days」があります。

もっと見る

鎌倉のクラフトビールブルワリー「Yorocco Beer」の「ヨロッコビール 生」(900円)は肉料理にあう芳醇さが魅力。

Writerコヤマタカヒロ

1973年生まれのフリーランスライター。東京・多摩地区在住。大学在学中にファッション誌でライターデビュー。30年以上、パソコンやデジタルガジェット、家電を専門分野として執筆活動を展開。また、家電の情報サイト「カデスタ」を運営するほか、製品開発、人材教育、PR戦略に関してのアドバイザーなども務める。町中華探検隊にも所属しており、食べ歩きや飲食店取材、人物インタビューなども行う。

関連記事

RECOMMEND

【葉山】NYで人気の絶品メニュー
「ハラルカート」を海岸近くのカフェ「Days386」で

2025.04.28

【葉山】NYで人気の絶品メニュー 「ハラルカート」を海岸近くのカフェ「Days386」で

【葉山】絶品カスタードレモンパイ!カフェ会英楼の人気スイーツと熟成コーヒーの秘密

2025.11.10

【葉山】絶品カスタードレモンパイ!カフェ会英楼の人気スイーツと熟成コーヒーの秘密

【葉山】香り立つごはんとジューシー鶏!予約必至「会英楼」の海南チキンライス

2025.10.28

【葉山】香り立つごはんとジューシー鶏!予約必至「会英楼」の海南チキンライス

【葉山】山椒に抹茶!? 限定醸造、個性が光るクラフトビールで驚きの一杯を

2025.10.20

【葉山】山椒に抹茶!? 限定醸造、個性が光るクラフトビールで驚きの一杯を

【葉山】ここでしか飲めない!B.Y.C Brewingのクラフトビール飲み比べ体験

2025.10.07

【葉山】ここでしか飲めない!B.Y.C Brewingのクラフトビール飲み比べ体験

【葉山】極上シーフードカレーとフレンチの技。隠れ家カフェ会英楼で味わう贅沢ランチ

2025.09.11

【葉山】極上シーフードカレーとフレンチの技。隠れ家カフェ会英楼で味わう贅沢ランチ

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

2025.11.14

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

No.2

【北久里浜】特製鉄鍋でじっくり揚げる極上の旨さ!「特選大ヒレカツ定食」とんてつ

2025.11.13

【北久里浜】特製鉄鍋でじっくり揚げる極上の旨さ!「特選大ヒレカツ定食」とんてつ

No.3

【葉山】開店40分で完売!生地の個性を味わうMoto Painの絶品チャバタサンド

2025.11.11

【葉山】開店40分で完売!生地の個性を味わうMoto Painの絶品チャバタサンド

No.4

【横須賀】地元が通う名店。日本酒と手仕事料理に癒される隠れ家居酒屋「じゅん屋」

2025.11.10

【横須賀】地元が通う名店。日本酒と手仕事料理に癒される隠れ家居酒屋「じゅん屋」

No.5

【三崎】釣り女子が仕入れる海鮮丼!「漁師のいえ 紫季」の毎週変わる10種盛りの紫季丼

2025.11.10

【三崎】釣り女子が仕入れる海鮮丼!「漁師のいえ 紫季」の毎週変わる10種盛りの紫季丼

No.6

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

2025.11.08

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

No.7

【逗子】スパイスカレー×イタリアンの新境地  the 3 HERBS&SPICES

2025.11.12

【逗子】スパイスカレー×イタリアンの新境地 the 3 HERBS&SPICES

No.8

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

2025.11.07

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

No.9

【逗子】森の中の古民家カフェで味わうアートと自然が彩るスパイスカレー|art of life 山の音

2025.11.10

【逗子】森の中の古民家カフェで味わうアートと自然が彩るスパイスカレー|art of life 山の音

No.10

【葉山】絶品カスタードレモンパイ!カフェ会英楼の人気スイーツと熟成コーヒーの秘密

2025.11.10

【葉山】絶品カスタードレモンパイ!カフェ会英楼の人気スイーツと熟成コーヒーの秘密