香ばしい衣のサクッとした食感、やわらかな肉から広がるジューシーな旨み。京急三浦海岸駅から徒歩2分の路地裏にある「とんかつCAFE ロクベイ」は、とんかつとスイーツを愛する店主が営む“カツとカフェ時間を楽しめる店”として人気です。
なかでもランチの「ロースカツプレート」(1650円税込)は、地元の常連はもちろん遠方から訪れる人もいるほど評判。三浦海岸でぜひ味わいたい一皿です。
香ばしい衣のサクッとした食感、やわらかな肉から広がるジューシーな旨み。京急三浦海岸駅から徒歩2分の路地裏にある「とんかつCAFE ロクベイ」は、とんかつとスイーツを愛する店主が営む“カツとカフェ時間を楽しめる店”として人気です。
なかでもランチの「ロースカツプレート」(1650円税込)は、地元の常連はもちろん遠方から訪れる人もいるほど評判。三浦海岸でぜひ味わいたい一皿です。
店主の渡邊恵太郎さんは、横浜の割烹や施設レストランで経験を積み重ねてきた料理人。大好きな“とんかつ”と“タルトとコーヒー”を「気軽に楽しめる本格的な味」で提供したいと、栄養士の妻・麻子さんと2023年4月にオープンしました。
「とんかつCAFE」は口コミで話題が広がり、昼はランチとカフェ、夜は居酒屋として地域に親しまれています。
ボリューム満点のロースカツは、サクッと香ばしい薄めの衣と、やわらかな肉の旨み、脂の甘みが絶妙。斜め切りにして繊維を断ち切り、よりふんわりした食感を実現しています。
肉は、富士の湧水で育った希少な銘柄豚「富士湧水ポーク」。脂のしつこさがなく自然な甘みを持ち、信頼する御殿場の業者から仕入れています。
ポイントとなる衣は、とろろ芋を加え、ふっくらサクサクの食感を追求。ここで、塩・胡椒は肉に直接ではなく衣に加えることで身の水分を保ち、ふわっと柔らかな食感をキープしています。
油はカラッと揚がり、酸化しにくい米油を使用。さらに揚げ方にも独自の工夫があるといいます。肉の熱伝導率を高めて水分を閉じ込める工夫で、油の吸収量を約半分にカットしているといいます。
そして、揚げ時間はタイマーではなく「油の音」で見極める職人技。外はカリッ、中はジューシーな軽やかな食感の実現に徹底的にこだわっています。多くの人が「また食べたくなる」のも納得です。
ソースにもとんかつを最後まで楽しんでもらうこだわりが詰まってます。
選べるソースは5種類から。赤ワインとトマトの「さっぱり」、香ばしい「ごま」、スパイシーな「カレー」、京都の桜味噌を使った「味噌」、定番の「おろしポン酢」。特に「さっぱり」は肉の旨みを引き立て人気です。
付け合わせは千切りキャベツ、ピクルス、かぼちゃのサラダ、ライス。彩りや味わいのコントラストが楽しく、ピクルスが口をリセットし最後まで美味しく食べられます。
ロースカツを味わった後は、麻子さん手作りの自家製タルトとコーヒーでカフェ気分を楽しむ人も多いといいます。女性一人でも入りやすく、ゆっくり過ごせる雰囲気も人気の理由です。
「とんかつCAFE ロクベイ」は、わざわざ訪れたい三浦海岸の隠れ家。特別なランチ時間を過ごしに、足を運んでみてはいかがでしょうか。
取材日 2025/08/19
※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。
Information
とんかつCAFE ロクベイ
住所 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3269
電話番号 090-3401-6981
定休日 水曜/木曜 (インスタ確認)
営業時間 11:00〜15:00 (ランチL.O13:30) 17:00〜L.O20:30
アクセス 京浜急行「三浦海岸駅」から徒歩2分
URL https://rokubei-miura.com/
Instagram https://www.instagram.com/rockbay102/
WriterYASU
企業で商品の企画を中心にデザイン、建築に従事してきたものづくり好き。 フリーライター、デザイナーとして体験価値を大切に業務を手がけています。 食べ歩き・猫・三浦半島の環境の満喫が日々の目標。
RECOMMEND
RANKING