閑静な住宅街に佇む『海鮮道楽えん』。ここでは、希少なインドマグロの“天身”を使った漬け丼や、サクサクの天丼など、店主が腕をふるう人気の丼メニューから2種を選べる“小丼セット”が楽しめます。
思わず「なんでこんなに美味しいの?」と呟いてしまう豪華なマグロ漬け丼。
その美味しさの秘密は、その道35年、魚を知り尽くした店主の経歴に隠されていました。
閑静な住宅街に佇む『海鮮道楽えん』。ここでは、希少なインドマグロの“天身”を使った漬け丼や、サクサクの天丼など、店主が腕をふるう人気の丼メニューから2種を選べる“小丼セット”が楽しめます。
思わず「なんでこんなに美味しいの?」と呟いてしまう豪華なマグロ漬け丼。
その美味しさの秘密は、その道35年、魚を知り尽くした店主の経歴に隠されていました。
マグロ漬け丼、ビントロ漬け丼、天丼(えび天・野菜天)、サーモンいくら丼(+200円)の中から2種選びます。
中でも推しは、インドマグロの赤身“天身”を使った漬け丼。“天身”は、スジが少なくてやわらかい希少部位。特製のタレにくぐらせ、旨味を限界まで引き出しています。
スプーンですくって頬張れば、海苔の香り、マグロのとろける感触、タレの旨味が、口いっぱいに広がります。
天丼には、大きなエビ天がドンッ!と豪快に乗っていて、見た瞬間テンションが上がります。
サクッと揚がった衣の中からは、ぷりっぷりのエビ。
しかもタレは、ほんのり甘めでご飯にしっかり染み込んでいます。
季節の野菜は、ししとうのピリッと感、かぼちゃのほっくりした甘さ、エリンギのジューシーな旨み。
全てが“食感・香り・旨み”の三拍子で、ひと口ごとに発見があります。
こだわりは、マグロ丼だけではありません。
ビントロ漬け丼も、サーモンいくら丼(プラス220円)も、こだわりの新鮮な海鮮を使用した絶品揃い。
どの丼も、こだわり抜いた新鮮な素材を使用しているため「どれか二つに決められない!全部食べたい」と、思わず心が躍るワクワク感があります。
京急線横須賀中央駅から、京急バスで上町三丁目バス停下車徒歩2分のところに『海鮮道楽えん』があります。
店主の川﨑茂さん(53歳)は、料理人としてのキャリアを35年にわたり築いてきました。
名だたる有名ホテルや飲食店での経験を経て、最終的にはホテル京急油壺観潮荘や城ヶ島京急ホテルのレストランで料理長を務めたとのこと。
このホテルは、年間600万人以上の観光客が訪れる三浦市の象徴とも言える存在。全国から訪れるお客様に新鮮な海鮮料理を提供していた料理長だったとは!
一口食べれば、その“圧倒的な腕前”に納得します。
「高校卒業後に料理の道に入りました。その頃から自分の店を持つのが夢でした」
2022年2月に開店し、今年で5周年を迎えました。
料理担当は 茂さんと娘・円さん、フロアは妻・香さんとパートさんで切り盛りしています。
茂さんが一目で気に入った店舗は、閑静な住宅街の一角に佇む元蕎麦屋です。立派な柱や和の雰囲気はそのままを使用し、柔らかい優しい空間に。
新鮮で美味しい海鮮料理が味わえると口コミやネットで瞬く間に広がり、地元はもちろん、全国から食通が訪れる人気店です。
店内には新鮮な刺身や海鮮丼の美味しさに、お客様の目が輝き、嬉しそうに頬張る小さなお子様には無邪気な笑顔が咲きます。
屋号には、4つの「えん」への思いが込められています。
縁に感謝し、宴を楽しみ、笑顔を演じるとき、人生は円満に満ち、豊かでかけがえのないものとして輝きます。
”海の幸に感謝 鮮度最高 道を究める志 楽しみあう心で えがく夢を みんなと共に叶えてゆこう”
「お客様には、味もボリュームも、お値段以上のものだったと、心から満足していただきたいです」 その言葉は、一杯の丼に込めた茂さんの想い。
そして、その想いを包み込むように、「ありがとうございました」の香さんの明るい声が響きわたります。
店の扉を開けてから、閉じるその瞬間まで。
丁寧で温かな心が、満たされたお腹にも訪れた人の心にも、忘れられない美しい余韻を残していきます。
「美味しかった。わざわざ来てよかった」心からそう思える「えん」が、ここにあります。
取材日 2025/6/9
※掲載されている商品・情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。
Information
海鮮道楽 えん
住所 神奈川県横須賀市上町3-43 1F
電話番号 046-823-2012
営業時間 11:00 〜15:00(L.O.14:15) 17:00 〜 21:00(L.O. 20:15)
定休日 水曜
アクセス 横須賀中央駅から京急バス「衣笠行き」に乗り、上町3丁目バス停下車、徒歩2分
URL https://www.instagram.com/en__kaisen0210/
Writerうみのとなり
ライター歴5年 「横須賀っていいな」「行きたいな、住みたいな」と思ってもらえる情報を発信しています。 地元の美しい自然・歴史・地域のあたたかさと魅力を伝えたい!Yahoo!ニュースライター 500件以上取材実績あり。地域クリエイター月間MVA2024年11月、7月、2023年7月連続受賞。
RECOMMEND
RANKING