【三浦】レストラン金田で春先だけ楽しめる生ワカメのしゃぶしゃぶ

Release2025.02.07

Update2025.02.07

海が見える

お魚

ランチ

三浦

【三浦】レストラン金田で春先だけ楽しめる 生ワカメのしゃぶしゃぶ

Release2025.02.07

Update2025.02.07

常連さんが待ちわびる「生ワカメのしゃぶしゃぶ」(650円)

「生ワカメのしゃぶしゃぶが始まるとね、お客さんが増えてうれしいのよ」と、レストラン金田の店主・岩野光子さん(79歳)は満面の笑みを浮かべます。

「生ワカメのしゃぶしゃぶ」(650円)は、1月~3月ごろまでの春先限定、生ワカメが入荷した日に提供しています。

お店の窓の外に広がる金田湾でも養殖されている生ワカメですが、魚に食べられてしまい、収穫量が減っているそう。

長年取引している漁師さんからわけてもらい、何とか提供できているといいます。

今季は1人前200g、650円で提供することにしています。

磯の香りが口いっぱいに!

ざるに山盛りの生ワカメは、小鍋のお湯でしゃぶしゃぶしながらいただきます。褐色の生ワカメが、お湯にくぐらせたとたん、鮮やかな緑色に変化する様子は楽しい!

はじめは何もつけずに。

とろける柔らかさで、磯の香りがダイレクトに口の中に広がります。ポン酢につければ、いくらでも食べられそう。

「温かくなってくると、ワカメの茎がもっと太くなって。コリコリしておいしいですよ」と、従業員のさとこさんが教えてくれました。

金田湾の朝市が開かれる日は6:00開店

レストラン金田は、三浦半島屈指の漁港・金田漁港にあります。毎週日曜日には「金田湾の朝市」が開かれており、早朝からにぎわうそう。朝市が開かれる日は、会場の2階にあるレストラン金田も6:00から開店します。

取材日 2025/1/17

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

大きな窓の外には金田湾の風景が広がっています。

一番人気はランチタイムに提供している「おまかせB定食」(1,980円)。刺身、煮魚or焼き魚、揚げ物、その他一品がセットに。生ワカメの時期は「その他一品」が「生ワカメのしゃぶしゃぶ」になります。

地魚フライ定食(1,210円~)も揚げ立てで絶品。その日の魚によって価格が変わります。

犬連れのお客さんはテラス席へ。春はソメイヨシノが咲き誇ります。夏はここでBBQも。

Writer田辺 紫

神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。「横浜ウォッチャー」として、見て、聞いて、撮って、食べて、実際に体験した横浜情報を発信。

関連記事

RECOMMEND

【津久井浜】齋藤板長の握りたてをお届け
「みうら市場寿司」自慢の地魚寿司

2025.03.24

【津久井浜】齋藤板長の握りたてをお届け 「みうら市場寿司」自慢の地魚寿司

【三浦海岸】店主・石井さんが手打ちする
「蕎麦処いしい」の二八蕎麦と天ぷら

2025.03.22

【三浦海岸】店主・石井さんが手打ちする 「蕎麦処いしい」の二八蕎麦と天ぷら

【三浦】三浦海岸のオススメご当地グルメ!
海の見えるカフェから老舗のふわふわアジフライまで

2025.01.02

【三浦】三浦海岸のオススメご当地グルメ! 海の見えるカフェから老舗のふわふわアジフライまで

【三浦】「うみのかみさま サイサガール」
元一流ホテルシェフ・プジャリさんのスパイスカレー

2024.12.18

【三浦】「うみのかみさま サイサガール」 元一流ホテルシェフ・プジャリさんのスパイスカレー

【三浦】で新しい人生を 重田陽子さんが焼く
マグロの生ハム入りガレット

2024.10.15

【三浦】で新しい人生を 重田陽子さんが焼く マグロの生ハム入りガレット

料理長・安斎敦郎さんが心を込めて作る
「もったいない定食」【三浦】

2024.10.13

料理長・安斎敦郎さんが心を込めて作る 「もったいない定食」【三浦】