【三崎】「パンのきたがわ」北川さんがつくる何度でも食べたくなるブリオッシュ

Release2025.07.05

Update2025.07.05

【三崎】「パンのきたがわ」北川さんがつくる何度でも食べたくなるブリオッシュ

Release2025.07.05

Update2025.07.05

三崎口のマダムが集まるサロン「パンのきたがわ」

もっと見る

「パンのきたがわ」には顔なじみのお客さまが次々と訪れては、おしゃべりを楽しみながら店主・北川絹江さんお手製のパンを購入していきます。

「ここはね、三崎口の“サロン”なのよ」と笑う北川絹枝さん。彼女は今日も、焼きたてパンの香ばしい香りを纏いながら笑顔でゲストたちを迎え入れています。

もっと見る

特別な「ブリオッシュ」はやさしい味わい

もっと見る

「ブリオッシュ」(60円・税込)のまるっとしたツヤツヤ表面を割ると、ふわふわの生地が現れます。バター、卵、砂糖の量を多めに配合しているので、食パンよりもやわらかな甘みが感じられました。

もっと見る

「小さな子どもからご年配の方まで、食欲がないときでも食べられるシンプルな味わいよ。あまり材料を凝りすぎると、こちらも作り続けられないからね」

ブリオッシュは普段ドライフルーツを入れたもの(2個入り190円・税込)を販売していて、プレーンのものは取材のために特別につくっていただきました。なぜなら北川さんにとって思い入れの深いパンだからです。

最期の食事に選ばれてきた北川さんのパン

もっと見る

北川さんの食べやすく、シンプルながら優しい味わいのパンはご年配の方にも人気です。

以前、北川さんが自宅で通信販売用のパンを焼きながら、老人ホームやご近所の個人宅にブリオッシュなどのパンを届けていました。そして北川さんお手製のパンは“最期の”食事となることもあったそうです。

もっと見る

北川さんの夫の母、お義母さんが胃がんを患った際も、最期まで北川さんのパンを食べていたそうです。

「お義母さんが闘病中に大好きなお米を食べられなくなって、良かれと思って好物のものばかりを食卓に出していたら『いい加減にしてくれ』って言われちゃって。でも何か少しでも食べてもらいたいじゃない」

そのときお義母さんから「食べたい」と言われたのが、北川さんのパンでした。パンはちぎって食べれば口の中で溶けて、弱った胃に負担をかけずに食べられます。

「市販のパンはだめでも、私のパンは最期まで食べてくれたの。当たり前だけど、なんでもいいわけじゃないのね」

もっと見る

厨房にオーブンの音が響き、北川さんが駆け寄ります。中を覗くと、大きなパンがふっくらと焼きあがっていました。

「お店にくるお客さんが『食べたかったのよ』って言っててくれるの。新しいことはできないけれども、『あのパンを食べたいな』って思い出してもらえるような味にしてきたいですね」

もっと見る

取材日 2025/3/27

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

サロンの女主人たち。大口の注文に、手分けしながらパンを確認中。

もっと見る

北川さんは今でも老人ホーム「油壷エデンの園」へ一週間に一度パンをお届けしています。小腹がすいたときに食べられるラスクが人気なのだとか。

もっと見る

壁にかかるのはなんとも可愛らしいパン時計。

もっと見る

レトロな調度品の中にはもちろん現役のものも。

もっと見る

そこかしこに飾られている船関係の調度品は北川さんの自宅から持ってきたのだとか。どうやらご自宅はテレビCMの撮影現場に使われるほど、オシャレなよう……。

Writer小林有希

東京在住フリーライター/Web編集。2016年にアパレル企画兼バイヤーを辞めて、ライターに。 紙、WEB問わず企業PR、ファッション、アート、地域、建築、教育、働き方など多分野で執筆中。

関連記事

RECOMMEND

【三崎】「パンのきたがわ」北川さんが
つくる愛情たっぷりの「チーズトップ」

2025.05.10

【三崎】「パンのきたがわ」北川さんが つくる愛情たっぷりの「チーズトップ」

【横須賀】行列必至の人気パン屋「芦名ベーカリー芦兵衛」スイーツ系パンを厳選紹介

2025.06.20

【横須賀】行列必至の人気パン屋「芦名ベーカリー芦兵衛」スイーツ系パンを厳選紹介

【三浦】たった数時間が美味しさの勝負!400年続く農家が育てる伊藤農園の極上かぼちゃ

2025.07.01

【三浦】たった数時間が美味しさの勝負!400年続く農家が育てる伊藤農園の極上かぼちゃ

【葉山】週1回だけ!管理栄養士が考案したボリューム満点サンドとは?

2025.06.25

【葉山】週1回だけ!管理栄養士が考案したボリューム満点サンドとは?

【葉山】ぷるぷる食感に感動 老舗 「サンルイ島」のクラフティーが長年人気な理由

2025.06.18

【葉山】ぷるぷる食感に感動 老舗 「サンルイ島」のクラフティーが長年人気な理由

【三浦海岸】「Cafe134」こだわりの本格焙煎珈琲を楽しめるコワーキング&カフェ

2025.06.16

【三浦海岸】「Cafe134」こだわりの本格焙煎珈琲を楽しめるコワーキング&カフェ

人気記事

RANKING

No.1

【久里浜】小鉢たっぷり!朝から満たされる「なぎさとサリー」の元気ごはん

2025.06.23

【久里浜】小鉢たっぷり!朝から満たされる「なぎさとサリー」の元気ごはん

No.2

【横須賀】升から溢れる刺身と創作天ぷら “心がアガる”『天ぷら葉やま』の魅力

2025.06.28

【横須賀】升から溢れる刺身と創作天ぷら “心がアガる”『天ぷら葉やま』の魅力

No.3

【保存版】三浦半島のランチおすすめ人気店!おしゃれなお店や海鮮、穴場までご紹介

2025.06.20

【保存版】三浦半島のランチおすすめ人気店!おしゃれなお店や海鮮、穴場までご紹介

No.4

【逗子】北欧文化にふれる癒しの空間 スウェーデン菓子と絵本の店「リッラ・カッ テン」

2025.06.23

【逗子】北欧文化にふれる癒しの空間 スウェーデン菓子と絵本の店「リッラ・カッ テン」

No.5

【横須賀】話題のアイスバーガー 秋谷の古民家カフェで大人のデザート体験

2025.06.24

【横須賀】話題のアイスバーガー 秋谷の古民家カフェで大人のデザート体験

No.6

【逗子】毎日完売の「ピスタチオのクリームパフ」を海辺やプールサイド?で

2025.06.23

【逗子】毎日完売の「ピスタチオのクリームパフ」を海辺やプールサイド?で

No.7

【保存版】葉山カフェおすすめ7選!隠れ家のようなリノベカフェや海辺のカフェも紹介

2025.06.22

【保存版】葉山カフェおすすめ7選!隠れ家のようなリノベカフェや海辺のカフェも紹介

No.8

【横須賀】行列必至の人気パン屋「芦名ベーカリー芦兵衛」スイーツ系パンを厳選紹介

2025.06.20

【横須賀】行列必至の人気パン屋「芦名ベーカリー芦兵衛」スイーツ系パンを厳選紹介

No.9

【逗子】静寂に包まれた大人のための午後。「日本茶と旬の和菓子」で過ごす特別な時間

2025.06.27

【逗子】静寂に包まれた大人のための午後。「日本茶と旬の和菓子」で過ごす特別な時間

No.10

【横須賀】クラフトブルワリーで味わうホットドッグと絶品おつまみ WHITE DOG BREWING

2025.06.28

【横須賀】クラフトブルワリーで味わうホットドッグと絶品おつまみ WHITE DOG BREWING