【三崎】製造担当・藤沢京子さんが生んだミサキドーナツ本店限定「きなこ」ドーナツ

Release2025.06.02

Update2025.06.02

【三崎】製造担当・藤沢京子さんが生んだミサキドーナツ本店限定「きなこ」ドーナツ

Release2025.06.02

Update2025.06.02

三崎本店だけで食べられるドーナツ「きなこ」(250円)

もっと見る

三崎に訪れたら立ち寄りたい、手作りドーナツ専門店「ミサキドーナツ 三崎本店」。

今でこそ、神奈川県内に8店舗を展開する人気ブランドですが、2012年12月8日のオープン時、本店のある「三崎銀座通り商店街」はシャッターが軒並み閉まっているさみしい通りだったそうです。

オープン時から製造を担当し、2024年12月に引退した藤沢京子さんがこだわったのは、ひとつひとつ手作りし、気持ちのこもったドーナツをつくること。シンプルな材料を使用し、10種類ほどからスタートしたそうです。

オープン時からある商品のひとつが「きなこ」(250円)。現在は、三崎本店でのみ販売しています。

「素朴なスタイルなので、三崎本店だからこそ似合うドーナツだと思います」と胸を張るのは、広報担当の浅井 遥さん。

失敗から生まれた「きなこ」は長く愛されているドーナツ

もっと見る

ミサキドーナツのドーナツは、豆乳を入れたイースト生地をじっくりと発酵させ、約170度の油でサッと揚げることで、油っぽさのない、ふんわり食感を実現しています。

「きなこ」は、生地にもきなこを練り込んであり、他のドーナツよりもしっとりしているのが特徴です。

実は、この「きなこ」は失敗から生まれた商品。なかなか味が決まらず試行錯誤しているうちに、きなこが生地にどさっと入ってしまったそう。「それならば」と混ぜて成型したところ、おいしくできたんです、と藤沢さんが教えてくれました。

三崎本店に訪れた際は、ぜひ食べていただきたい逸品です。

ドーナツを作っている様子を見られる特等席

もっと見る

ミサキドーナツ 三崎本店は、築90年超の時計店だった建物をリノベーションして活用しています。1階が工房、2階にはカフェスペースがあります。2025年1月には内装をリニューアルしています。

もっと見る

1階にもイートインスペースが設けられており、そこからはガラス越しにスタッフがドーナツを作っている様子を見ることができます。

残念ながら、2024年12月末で引退された藤沢京子さんの凛とした姿をもう見ることはできません。しかし、藤沢さんの「手作りで、気持ちのこもったドーナツを」という思いは工房にあふれています。

取材日 2024/11/28

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

常時20種類ほどのドーナツが並ぶショーケース。お客さんの波はなかなか途切れず、ケース内がドーナツで埋まることは稀です。

もっと見る

2階のカフェスペース。昭和レトロな雰囲気が漂います。

もっと見る

一番人気の「レモンクリームチーズ」(370円)

Writer田辺 紫

神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。「横浜ウォッチャー」として、見て、聞いて、撮って、食べて、実際に体験した横浜情報を発信。

関連記事

RECOMMEND

【三崎】cafegallery 3sun菊地さんの、ごろっと本格アメリカン・マフィン

2025.07.17

【三崎】cafegallery 3sun菊地さんの、ごろっと本格アメリカン・マフィン

【三浦海岸】西村オーナーこだわりの
「御自愛喫茶」グルテンフリードーナツ

2025.05.12

【三浦海岸】西村オーナーこだわりの 「御自愛喫茶」グルテンフリードーナツ

月イチだけのお楽しみ 「本と屯」で味わえる
「マリールゥ」のパンケーキ【三浦】

2025.01.22

月イチだけのお楽しみ 「本と屯」で味わえる 「マリールゥ」のパンケーキ【三浦】

【三浦】ミサキドーナツの名を知らしめた
「レモンクリームチーズ」は手作りの味

2025.01.27

【三浦】ミサキドーナツの名を知らしめた 「レモンクリームチーズ」は手作りの味

【三浦市】富士山と海を望む「アソラ」で味わう三浦食材の絶品パスタセット

2025.07.24

【三浦市】富士山と海を望む「アソラ」で味わう三浦食材の絶品パスタセット

【横須賀】愛犬と一緒に癒される。ドッグラン併設の話題カフェ「earthen place 子安の里」

2025.07.12

【横須賀】愛犬と一緒に癒される。ドッグラン併設の話題カフェ「earthen place 子安の里」

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】選べる幸せ。まぐろ&天丼を小丼で贅沢に「道楽海鮮えん」

2025.07.18

【横須賀】選べる幸せ。まぐろ&天丼を小丼で贅沢に「道楽海鮮えん」

No.2

【横須賀】「美味しいチョココロネの秘密は自家製カスタード!溶岩窯パンの名店「ヒマラヤンベーカリー」

2025.07.20

【横須賀】「美味しいチョココロネの秘密は自家製カスタード!溶岩窯パンの名店「ヒマラヤンベーカリー」

No.3

【横須賀】6時間煮込んだ旨味!SPOON YOKOSUKAの絶品グリルドベーコンエッグカレー

2025.07.13

【横須賀】6時間煮込んだ旨味!SPOON YOKOSUKAの絶品グリルドベーコンエッグカレー

No.4

【葉山】自宅で楽しむ本格カフェ飯。予約必至のランチボックス「Sol table select」

2025.07.15

【葉山】自宅で楽しむ本格カフェ飯。予約必至のランチボックス「Sol table select」

No.5

【横須賀】愛犬と一緒に癒される。ドッグラン併設の話題カフェ「earthen place 子安の里」

2025.07.12

【横須賀】愛犬と一緒に癒される。ドッグラン併設の話題カフェ「earthen place 子安の里」

No.6

【三崎】おかずがもりだくさん「うーぼん家」青木夫婦がつくる日替わり定食

2025.07.14

【三崎】おかずがもりだくさん「うーぼん家」青木夫婦がつくる日替わり定食

No.7

【三浦海岸】一人でもタイを満喫。「トムヤムクン」自慢のパッタイセット

2025.07.19

【三浦海岸】一人でもタイを満喫。「トムヤムクン」自慢のパッタイセット

No.8

【久里浜】朝から満腹!手作りローストビーフ丼が名物の地元食堂「なぎさとサリー」

2025.07.07

【久里浜】朝から満腹!手作りローストビーフ丼が名物の地元食堂「なぎさとサリー」

No.9

【横須賀】塩麹と発酵パワーで“腸から整う”!「腸活おにぎり御膳」が人気のカフェ

2025.07.10

【横須賀】塩麹と発酵パワーで“腸から整う”!「腸活おにぎり御膳」が人気のカフェ

No.10

【横須賀】完熟アップルマンゴーと薔薇のカクテル 大人の隠れ家「Bar Lily Bell」

2025.07.14

【横須賀】完熟アップルマンゴーと薔薇のカクテル 大人の隠れ家「Bar Lily Bell」