【横須賀】横須賀中華KOMINEの医食同源から生まれた「土鍋の麻婆豆腐」

Release2025.08.19

Update2025.08.26

【横須賀】横須賀中華KOMINEの医食同源から生まれた「土鍋の麻婆豆腐」

Release2025.08.19

Update2025.08.26

夏バテ気味の方や健康を気にされている方、中華料理を食べて体を内側から整えてみませんか。

もっと見る

横須賀中央駅近くの商店街にある、「医食同源」をコンセプトに掲げた「横須賀中華KOMINE」ではオーナー兼シェフ・小峰雄一郎さんが腕をふるう“カラダに優しい”中華料理を食べられます。土鍋で熱々のまま提供される麻婆豆腐が、冷えた体や疲れた腸を元気にしてくれますよ。

ぐつぐつ土鍋で食べる四川麻婆豆腐

もっと見る

人気No.1の「土鍋四川麻婆豆腐」(1,100円・税込)は陳皮、八角、青山椒といった薬膳が入っていて温活・腸活に良いと評判のメニューです。

もっと見る

中華鍋が振られるたびに、大豆白絞油で熱された豆板醤の香りが漂い、お腹の虫も騒ぎ出します。土鍋で熱々のまま提供される麻婆豆腐は、表面がぐつぐつと揺れていました。

「うちでは穏やかな痺れ感と爽やかさのある青山椒を入れています。新陳代謝を高めて冷え性などを改善すると言われているので、食に気を遣うモデルさんや健康食品関連会社の方などもよく食べに来られます」

もっと見る

「四川麻婆豆腐」と聞いて刺激的な辛さを覚悟しましたが、特製香辣豆板醤と油が染み込んだ豆腐は辛みを感じても後引きが良く、旨みとコク深さの印象が強く残ります。青山椒は口に運ぶたびに柑橘系のような爽やかさが増していきます。

もっと見る

土鍋でしっかりと保温された麻婆豆腐は、最後の一口まで熱々のまま楽しむことができました。この提供温度も、麻婆豆腐の本来の美味しさを味わうには重要な要素だと小峰さんは話します。

「熱々だと青山椒本来の香りと豆板醤の旨みがより際立ちます。同じ麻婆豆腐をつくっても、お皿で提供すると麻婆豆腐の味わいが変わってしまうくらい。なので、夏でも熱々のまま提供しています」

ホテル時代に教わった中国食文化の本質

もっと見る

日本や外資系のホテルなどで腕を磨いてきた小峰さん。ホテル時代には、香港出身のシェフから食材や調味料へのこだわり、本場の味わい、そして中国食文化の核ともいえる「医食同源」の考え方も学んだそうです。

「どうしても調子の悪い日ってあるじゃないですか。そういうときにシェフが、体の悪い部分に合った食材で賄いをつくってくれたんです。脚が痛かったら鶏や豚の脚を使ったものとか。そこで中国食文化の本質を目の当たりしたんですね」

もっと見る

中国では漢方を使った薬膳料理に限らず、普段、料理をするうえで野菜やお肉などの食材の特色を考慮して、その日の気候やその人の体調に合わせてつくるのだそうです。

「日頃から食べるものをコントロールして、病気にならないようにしようという考えが根本にあります。中華って油が多い、味が濃いという印象はありますが、そういう料理本来の考え方をぜひ知ってもらいたいです。こんな体の大きい店主ですが、心と味は優しいですよ」

もっと見る

厨房から向けられた笑顔には愛情がこもっていました。ぜひ小峰さんの優しい中華料理で御自愛ください。

取材日 2025/6/26

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

店内には厨房を囲むカウンター席と、テーブル席(4名用)が2つ並びます。

もっと見る

昼は麺ものが人気。小峰さんいわく「麺のタレには昆布出汁、中華スープにも豚、鶏、そして野菜を入れて旨みを引き立てている」ので、濃厚な味わいでも胸やけしないのだとか。

もっと見る

お店のもう一つのコンセプトが「日本酒とワインと楽しむ中華料理」。実は「日本酒はお米の種類は違うけど、紹興酒とつくる技法は一緒なので中華にも合いますよ!」と小峰さん。夜にもぜひいらしてくださいね。

Writer小林有希

東京在住フリーライター/Web編集。2016年にアパレル企画兼バイヤーを辞めて、ライターに。 紙、WEB問わず企業PR、ファッション、アート、地域、建築、教育、働き方など多分野で執筆中。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】揚げたて天ぷらで笑顔の連鎖!『天ぷら葉やま』の絶品"アゲアゲ"海老天丼

2025.06.10

【横須賀】揚げたて天ぷらで笑顔の連鎖!『天ぷら葉やま』の絶品"アゲアゲ"海老天丼

【北久里浜】特製鉄鍋でじっくり揚げる極上の旨さ!「特選大ヒレカツ定食」とんてつ

2025.11.13

【北久里浜】特製鉄鍋でじっくり揚げる極上の旨さ!「特選大ヒレカツ定食」とんてつ

【横須賀】元自衛官が人生をかけて開業!「浜ん家」の「何杯でもいける」お通し

2025.08.21

【横須賀】元自衛官が人生をかけて開業!「浜ん家」の「何杯でもいける」お通し

【横須賀】升から溢れる刺身と創作天ぷら “心がアガる”『天ぷら葉やま』の魅力

2025.06.28

【横須賀】升から溢れる刺身と創作天ぷら “心がアガる”『天ぷら葉やま』の魅力

【横須賀】名店の味を手軽にご家庭で!やなせ支店の「家で揚げない冷凍ひれかつ」

2025.06.21

【横須賀】名店の味を手軽にご家庭で!やなせ支店の「家で揚げない冷凍ひれかつ」

【保存版】横須賀中央はグルメの宝庫!人気のおすすめグルメまとめ

2025.06.14

【保存版】横須賀中央はグルメの宝庫!人気のおすすめグルメまとめ

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

2025.11.14

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

No.2

【北久里浜】特製鉄鍋でじっくり揚げる極上の旨さ!「特選大ヒレカツ定食」とんてつ

2025.11.13

【北久里浜】特製鉄鍋でじっくり揚げる極上の旨さ!「特選大ヒレカツ定食」とんてつ

No.3

【葉山】開店40分で完売!生地の個性を味わうMoto Painの絶品チャバタサンド

2025.11.11

【葉山】開店40分で完売!生地の個性を味わうMoto Painの絶品チャバタサンド

No.4

【横須賀】地元が通う名店。日本酒と手仕事料理に癒される隠れ家居酒屋「じゅん屋」

2025.11.10

【横須賀】地元が通う名店。日本酒と手仕事料理に癒される隠れ家居酒屋「じゅん屋」

No.5

【三崎】釣り女子が仕入れる海鮮丼!「漁師のいえ 紫季」の毎週変わる10種盛りの紫季丼

2025.11.10

【三崎】釣り女子が仕入れる海鮮丼!「漁師のいえ 紫季」の毎週変わる10種盛りの紫季丼

No.6

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

2025.11.08

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

No.7

【逗子】スパイスカレー×イタリアンの新境地  the 3 HERBS&SPICES

2025.11.12

【逗子】スパイスカレー×イタリアンの新境地 the 3 HERBS&SPICES

No.8

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

2025.11.07

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

No.9

【逗子】森の中の古民家カフェで味わうアートと自然が彩るスパイスカレー|art of life 山の音

2025.11.10

【逗子】森の中の古民家カフェで味わうアートと自然が彩るスパイスカレー|art of life 山の音

No.10

【葉山】絶品カスタードレモンパイ!カフェ会英楼の人気スイーツと熟成コーヒーの秘密

2025.11.10

【葉山】絶品カスタードレモンパイ!カフェ会英楼の人気スイーツと熟成コーヒーの秘密