【三崎】老舗町中華「中華料理 ポパイ」のメニュー内で異彩を放つ「オムライス」

Release2025.05.24

Update2025.05.24

【三崎】老舗町中華「中華料理 ポパイ」のメニュー内で異彩を放つ「オムライス」

Release2025.05.24

Update2025.05.24

町中華のメニュー内で異彩を放つ「オムライス」(850円)

もっと見る

地元が愛する名物をめぐるには、地元の人に聞くのが一番。旅先を三浦半島の先端にある港町・三崎町(みさきまち)へと定め、聞き込み調査をしていると、町中華「中華料理 ポパイ」を挙げる人がたくさんいました。

さらにおすすめメニューを聞いてみると、ラーメンや餃子、炒飯など、定番料理もおいしいそうですが「オムライスが好き」という方が多く、これは食べてみるしかありません。

地域密着型の「中華料理 ポパイ」

もっと見る

すっかり日の暮れた入船すずらん通りで灯る黄色い看板。営業時間は夜23時まで。仕事終わりの地元の人々を支えている様子がうかがえます。

店内はカウンター席が8席と、小上がりになった座敷にテーブルが3つ。カウンター越しのメニュー表の中には、オムライスとチキンライスの文字がありました。

オーダーを受けると店主の石渡道雄さんがチキンライスを担当し、息子の功一さんがオムレツで包み仕上げてくれました。

もっと見る

地元の漁師たち“セーラーマン”の期待に応え続ける

もっと見る

運ばれてきたオムライスはボリューム満点!そして、どこかなつかしい味。いつかお母さんが作ってくれたような、ホッとする家庭的な味わいです。しかし中華料理店なのにオムライスを提供しているのは少し珍しいと感じます。いつからオムライスがメニューに加わったのでしょうか。店主の石渡道雄さんにお話を伺いました。

「この店がオープンしたのは昭和41年(1966年)。もともと義兄が鉄板焼きの店としてはじめました。昔“ポパイ”というセーラー文化を描いたアニメがあって、三崎も港町ですから、漁師と言えばポパイだろうということでこの店名になりました。私は東京・浅草の生まれで、和食の板前としての経験があったのですが、義兄に誘われて三崎へ移住し、この店を引き継いで中華料理に転向しました。漁師にはお腹いっぱい満たされる大衆料理の方が求められていたからです。メニューのラインナップも毎日食べても飽きないように、いろいろあった方がいいと思い、オムライスは最初からメニューに入れていました」

中華料理を提供し始めたのは、地元の期待に応えるため。それならば、地元客に人気のあるオムライスをメニューに加えない理由はありません。暮らすような旅が好きなら、地元が愛するオムライスをぜひ味わっていただきたいです。

もっと見る

取材日 2025/03/03

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

奥の調理場はコンパクトで宇宙船の基地の中のよう

もっと見る

中華鍋で宙を舞うチキンライス

もっと見る

ボリューム満点のオムライス

Writerコヤナギユウ

幸せになることだけを考えて生きている旅と遊びの散文家で写真家。スキンダイビングが趣味で、カナダ観光局「オーロラ王国ブロガー観光大使」、チェコ親善アンバサダー2018、神社検定3級。本業はグラフィックデザイナー。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】横須賀中華KOMINEの医食同源から生まれた「土鍋の麻婆豆腐」

2025.08.19

【横須賀】横須賀中華KOMINEの医食同源から生まれた「土鍋の麻婆豆腐」

【三崎】「うーぼん家」地元の家族に愛される青木夫婦お手製の餃子

2025.08.11

【三崎】「うーぼん家」地元の家族に愛される青木夫婦お手製の餃子

【三浦海岸】一人でもタイを満喫。「トムヤムクン」自慢のパッタイセット

2025.07.19

【三浦海岸】一人でもタイを満喫。「トムヤムクン」自慢のパッタイセット

【三崎】おかずがもりだくさん「うーぼん家」青木夫婦がつくる日替わり定食

2025.07.14

【三崎】おかずがもりだくさん「うーぼん家」青木夫婦がつくる日替わり定食

【三崎】miura pizza paradiso植田さん特製の今ある「うまい」をのせる季節ピザ

2025.06.20

【三崎】miura pizza paradiso植田さん特製の今ある「うまい」をのせる季節ピザ

【三浦海岸】「蕎麦処いしい」三崎マグロを石井さん厳選の日本酒と楽しむ

2025.06.04

【三浦海岸】「蕎麦処いしい」三崎マグロを石井さん厳選の日本酒と楽しむ

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】元自衛官が人生をかけて開業!「浜ん家」の「何杯でもいける」お通し

2025.08.21

【横須賀】元自衛官が人生をかけて開業!「浜ん家」の「何杯でもいける」お通し

No.2

【横須賀】週3500個売れる絶品餃子としっとり炒飯!老舗中華「三代目十八番」の伝統の味

2025.08.18

【横須賀】週3500個売れる絶品餃子としっとり炒飯!老舗中華「三代目十八番」の伝統の味

No.3

【三浦市】富士山を望む絶景カフェ|三崎口で味わう地元食材の手作りスイーツ

2025.08.18

【三浦市】富士山を望む絶景カフェ|三崎口で味わう地元食材の手作りスイーツ

No.4

【横須賀】横須賀中華KOMINEの医食同源から生まれた「土鍋の麻婆豆腐」

2025.08.19

【横須賀】横須賀中華KOMINEの医食同源から生まれた「土鍋の麻婆豆腐」

No.5

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

2025.08.15

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

No.6

【逗子】住宅街の隠れ家居酒屋で味わう名物「元祖あさりの唐揚げ」|酒処たきよし

2025.08.23

【逗子】住宅街の隠れ家居酒屋で味わう名物「元祖あさりの唐揚げ」|酒処たきよし

No.7

【横須賀】三浦の自然が育む絶品「三浦牛」 コーシンファーム金田牧場のこだわりとは?

2025.08.22

【横須賀】三浦の自然が育む絶品「三浦牛」 コーシンファーム金田牧場のこだわりとは?

No.8

【葉山】菓子工房「マ・シュシュット」武藤シェフが作る日常に溶け込む葉山のおやつ

2025.08.22

【葉山】菓子工房「マ・シュシュット」武藤シェフが作る日常に溶け込む葉山のおやつ

No.9

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

2025.08.16

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

No.10

【三浦海岸】「トムヤムクン」ミントラさん自慢のバジル香るガパオライス

2025.08.18

【三浦海岸】「トムヤムクン」ミントラさん自慢のバジル香るガパオライス