山地酪農の牛乳でクリームあんみつを生み出した御自愛喫茶・西村まさゆきさん【三浦】

Release2024.11.07

Update2025.01.31

山地酪農の牛乳でクリームあんみつを生み出した 御自愛喫茶・西村まさゆきさん【三浦】

Release2024.11.07

Update2025.01.31

"御自愛"をテーマにオープンした癒やしの空間

もっと見る

三浦海岸からほど近く、2024年8月に完成したばかりの複合施設「魚常荘」の2階にセルフケアをコンセプトとした「御自愛喫茶 TEA & SNACKS」がオープンしました。

1階には規格外野菜などのフードロス削減をうたう「もったいない食堂」も同時移転し、食堂内の階段を上がると御自愛喫茶の空間があります。

山地酪農の牛乳をつかった「クリームあんみつ」(550円)

もっと見る

薬膳茶と合わせて「クリームあんみつ」(550円)で御自愛する午後を送ってみるのもおすすめです。

乗せられたアイスクリームは、神奈川県の「薫る野牧場」から仕入れているアイスクリームミックスを使っています。甜菜糖などの天然素材によって作られ、濃厚さが特徴です。

御自愛喫茶をオープンする前、もったいない食堂では牛乳をつかうメニューを止めていた時期がありました。オーナーに再び牛乳をつかったメニューの提供に至った経緯を聞いてみました。

西村まさゆきさんがショックを受けた酪農の現場

もっと見る

「一時期、牛乳を使わない時期がありました。しばらくして、また使いたくなる牛乳と出会い、使用を再開しましたけどね」と語ってくれたのは、「もったいない食堂」と「御自愛喫茶 TEA & SNACKS」両方のオーナーである西村まさゆきさん。

「数年前に沖縄に旅行に行った時、牧場の近くで牛の悲しそうな鳴き声が聞こえてきました。地元の方が『仔牛が出荷されたんだよ』と教えてくれて。その鳴き声は親の牛でした。親から子どもを引き離して育てる肉牛の品種であることを知ったんです。

乳牛についても調べてみると、初乳だけ仔牛に与えたら、あとは人間用に搾乳される親牛が多いことがわかりました。それが悲しくて、牛乳を飲まなくなりました」。

「豆乳でプリンを作っていた時期があり、なかなか牛乳のような美味しさにならないと試行錯誤していたところ、知り合いから『山地(やまち)酪農』という、牛の親子がのびのびと暮らす牧場もあると教えてもらいました。

この3月、神奈川県の山北町にある『薫る野牧場』さんを知って、牛の親子を引き離さない育て方をされていることを聞いて、すぐスタッフと現地に行って牧場を見学させてもらいました。仔牛が飲みきれない分だけを搾乳していることがわかり、取り扱わせていただくことにしました」と語っていただきました。

快適な環境で暮らす牛から採れた牛乳を使ったアイスは、おいしさにどこか優しさが感じられる味わい。癒しの空間でぜひ味わってみてほしい一品でした。

もっと見る

取材日 2024/09/12

もっと見る

入口は「もったいない食堂」と共通です。

もっと見る

ゴジアイコーラ(炭酸割り 770円)もラインナップ。

もっと見る

三浦海岸を眺めながら過ごせるカウンター席も。

Writer赤坂太一

東京と福岡の2拠点生活をしている編集者・ライター。デジタルガジェットとクルマなどの乗り物が好物。マニアックな世界を一般向けに翻訳するコンテンツ制作が得意。

関連記事

RECOMMEND

【三浦市】富士山を望む絶景カフェ|三崎口で味わう地元食材の手作りスイーツ

2025.08.18

【三浦市】富士山を望む絶景カフェ|三崎口で味わう地元食材の手作りスイーツ

【三浦】三崎港で味わう「3204 bread&gelato」
スパイス香るオリジナルジェラート

2024.11.11

【三浦】三崎港で味わう「3204 bread&gelato」 スパイス香るオリジナルジェラート

【三崎】cafegallery 3sun菊地さんがバイクで届けるアメリカン・マフィン

2025.08.04

【三崎】cafegallery 3sun菊地さんがバイクで届けるアメリカン・マフィン

【三浦市】自家製練乳とピスタチオ!夏に行きたい行列かき氷「こぶたとカモメ」

2025.08.03

【三浦市】自家製練乳とピスタチオ!夏に行きたい行列かき氷「こぶたとカモメ」

【三浦市】多彩なトッピングと味変が楽しい!台湾まぜそば「こぶたとカモメ」

2025.07.27

【三浦市】多彩なトッピングと味変が楽しい!台湾まぜそば「こぶたとカモメ」

【三浦市】富士山と海を望む「アソラ」で味わう三浦食材の絶品パスタセット

2025.07.24

【三浦市】富士山と海を望む「アソラ」で味わう三浦食材の絶品パスタセット

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】元自衛官が人生をかけて開業!「浜ん家」の「何杯でもいける」お通し

2025.08.21

【横須賀】元自衛官が人生をかけて開業!「浜ん家」の「何杯でもいける」お通し

No.2

【横須賀】週3500個売れる絶品餃子としっとり炒飯!老舗中華「三代目十八番」の伝統の味

2025.08.18

【横須賀】週3500個売れる絶品餃子としっとり炒飯!老舗中華「三代目十八番」の伝統の味

No.3

【三浦市】富士山を望む絶景カフェ|三崎口で味わう地元食材の手作りスイーツ

2025.08.18

【三浦市】富士山を望む絶景カフェ|三崎口で味わう地元食材の手作りスイーツ

No.4

【横須賀】横須賀中華KOMINEの医食同源から生まれた「土鍋の麻婆豆腐」

2025.08.19

【横須賀】横須賀中華KOMINEの医食同源から生まれた「土鍋の麻婆豆腐」

No.5

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

2025.08.15

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

No.6

【逗子】住宅街の隠れ家居酒屋で味わう名物「元祖あさりの唐揚げ」|酒処たきよし

2025.08.23

【逗子】住宅街の隠れ家居酒屋で味わう名物「元祖あさりの唐揚げ」|酒処たきよし

No.7

【横須賀】三浦の自然が育む絶品「三浦牛」 コーシンファーム金田牧場のこだわりとは?

2025.08.22

【横須賀】三浦の自然が育む絶品「三浦牛」 コーシンファーム金田牧場のこだわりとは?

No.8

【葉山】菓子工房「マ・シュシュット」武藤シェフが作る日常に溶け込む葉山のおやつ

2025.08.22

【葉山】菓子工房「マ・シュシュット」武藤シェフが作る日常に溶け込む葉山のおやつ

No.9

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

2025.08.16

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

No.10

【三浦海岸】「トムヤムクン」ミントラさん自慢のバジル香るガパオライス

2025.08.18

【三浦海岸】「トムヤムクン」ミントラさん自慢のバジル香るガパオライス