古刹 浄楽寺副住職・土川憲弥さんが考案ここでしか体験できない仏像彫り【横須賀】

Release2024.10.04

Update2025.02.03

古刹 浄楽寺副住職・土川憲弥さんが考案 ここでしか体験できない仏像彫り【横須賀】

Release2024.10.04

Update2025.02.03

和田義盛ゆかり、運慶作の仏像が残る古刹・浄楽寺

もっと見る

800年以上の歴史を誇る横須賀市の寺院・浄楽寺で、新しい体験プログラムを提供し、お寺や周辺地域を盛り上げようと活動しているのが副住職の土川憲弥さんです。元々海の家やステーキハウスの経営など、飲食業界で活躍していましたが、その後、浄楽寺のご長女との結婚を機に仏教の道に入り、現在は浄楽寺の副住職として、寺院の新しい形を模索しています。

「手塚治虫の漫画『ブッダ』を読んで仏教に興味を持ちました。当時は経営者としてさまざまな苦しい経験もするなかで『万人共通のハッピーってあるんじゃないか』という思いが芽生え、仏教こそがその答えを持っているのではないかと考えるようになったんです」。

仏師が作った手の平サイズの仏像を完成させる体験プログラム

もっと見る

鎌倉時代の武将・和田義盛夫妻の発願により造像された、有名仏師・運慶作の真作仏像5体が安置されている浄楽寺。

有名な仏像があるこちらのお寺で、他では見られない特別な仏像彫り体験が実施されています。それは、実際に仏師が彫った手の平サイズの阿弥陀如来像に、自分自身で彫刻と彩色を施すもの。完成した仏像は、お守りのように持ち歩くことができます。

口頭での説明に加え、タブレットを用いて動画での説明もあるので、初心者でも安心して取り組めます。最後は、本堂の阿弥陀如来のもとへ赴き、参拝することで仏像が完成します。

仏像彫り体験を始めたきっかけについて、土川副住職は「仏像を作ることの意味を体験的に理解してもらいたかった」と語ります。

「仏様は全ての人を救いたいという思いを持っています。自分たちも仏の力で人々を助けようとする。その思いを込めて仏像を作る。そんな体験を通じて、仏教の本質に触れてほしいのです」。

体験プログラムは2025年6月から再開予定

もっと見る

なお、現在は収蔵庫の改修工事のため、この体験は休止中。2025年6月頃の再開を予定しているとのこと。彫像修行(仏像彫刻体験)は、20,000円(拝観料込)、所要時間は約150分(彫像修行120分+拝観案内30分)となっています。

取材日 2024/09/12

もっと見る

タブレットを用いて説明を見ることができます。アプリはデジタルハリウッド大学が開発したもの。

もっと見る

まずは彫刻刀の練習からスタートします。

もっと見る

仏像におさめられていた「心月輪」の文字と願い事を書きます。下書きがあるのもうれしいポイント。最後はタブレットで写真を撮り、「バーチャル発願」で仏像に願いを届けて完成です。

Writerミノシマタカコ

フリーライター/Web編集。旅行や食、ホテル、ライトテック、ビジネスなど多岐にわたる分野を執筆。インタビュー多め。狛犬愛好家としても活動中。日本参道狛犬研究会会員。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】古布に“生命力”を吹き込む!カンタ刺繍作家・笹本祥巨さんが並縫いで紡ぐ自由な物語

2025.11.09

【横須賀】古布に“生命力”を吹き込む!カンタ刺繍作家・笹本祥巨さんが並縫いで紡ぐ自由な物語

【横須賀】築110年の蔵が甦る。味噌工房「幸保六兵衛」が伝える“天然醸造”の味

2025.11.04

【横須賀】築110年の蔵が甦る。味噌工房「幸保六兵衛」が伝える“天然醸造”の味

【横須賀】芸術家の視点から三浦を感じる「横須賀美術館」の収蔵コレクション

2025.10.01

【横須賀】芸術家の視点から三浦を感じる「横須賀美術館」の収蔵コレクション

【横須賀】指の間が痛くなりにくい パリ絶賛の優しいカラフル布ぞうり

2025.09.30

【横須賀】指の間が痛くなりにくい パリ絶賛の優しいカラフル布ぞうり

【横須賀】海と山に抱かれた「横須賀美術館」で三浦を感じながら過ごす

2025.09.15

【横須賀】海と山に抱かれた「横須賀美術館」で三浦を感じながら過ごす

【横須賀】築60年をDIY改修" ただいま"と言いたくなる宿「月見台ハウス」

2025.09.08

【横須賀】築60年をDIY改修" ただいま"と言いたくなる宿「月見台ハウス」

人気記事

RANKING

No.1

【久里浜】老舗「ひさご寿司」で味わう職人技の「ランチにぎり」〜親子で守る味と想い

2025.10.27

【久里浜】老舗「ひさご寿司」で味わう職人技の「ランチにぎり」〜親子で守る味と想い

No.2

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」

2025.10.27

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」

No.3

【葉山】理由がある!冷やしても美味しい、大人気の“クロワッサンとシナモンロール”

2025.10.29

【葉山】理由がある!冷やしても美味しい、大人気の“クロワッサンとシナモンロール”

No.4

【葉山】まるで海外リゾート!森戸海岸のラウンジで絶品トリュフ生ハムピザ

2025.10.27

【葉山】まるで海外リゾート!森戸海岸のラウンジで絶品トリュフ生ハムピザ

No.5

【北久里浜】"すかどら”が大人気!地元に愛され続ける和菓子屋「壺屋」福波さんの物語

2025.10.26

【北久里浜】"すかどら”が大人気!地元に愛され続ける和菓子屋「壺屋」福波さんの物語

No.6

【横須賀】久里浜駅前で“露天焼き鳥”!樂呑(たのもう)の名物ライブ焼きが熱い

2025.10.24

【横須賀】久里浜駅前で“露天焼き鳥”!樂呑(たのもう)の名物ライブ焼きが熱い

No.7

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

2025.11.02

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

No.8

【横須賀】エゾ鹿の旨み凝縮!フレンチ仕込みの極上ボロネーゼと旬野菜の前菜

2025.10.30

【横須賀】エゾ鹿の旨み凝縮!フレンチ仕込みの極上ボロネーゼと旬野菜の前菜

No.9

【葉山】香り立つごはんとジューシー鶏!予約必至「会英楼」の海南チキンライス

2025.10.28

【葉山】香り立つごはんとジューシー鶏!予約必至「会英楼」の海南チキンライス

No.10

【逗子】牧場直送ミルク仕立て!「自家製チーズ」の贅沢な彩りプレート|グリコノコ

2025.11.01

【逗子】牧場直送ミルク仕立て!「自家製チーズ」の贅沢な彩りプレート|グリコノコ