【三崎港】彩り鮮やか、濃厚な味がクセになる 湘南食料「手造りこんにゃく」

Release2025.05.29

Update2025.05.29

【三崎港】彩り鮮やか、濃厚な味がクセになる 湘南食料「手造りこんにゃく」

Release2025.05.29

Update2025.05.29

個性豊かな4種の味わい。 湘南食料の「手造りこんにゃく」(180~200円)

もっと見る

湘南食料株式会社の「手造りこんにゃく」(180~200円)は、国内産こんにゃく粉を100%使用しており個性が異なる4種類の味が並びます。三崎のお土産としてもおすすめなのが、三浦金田湾産のワカメをたっぷり使用した「わかめ」(180円)。

「特に茎の部分が入っていると、コリコリとした食感が楽しめるんです。全てに入っているわけじゃないので、くじの当たりみたいなものですね」と3代目店主・本田明さんは笑顔で勧めて下さいました。

もっと見る

ほかにも四国・吉野川産の香り豊かな「青のり」(200円)、プレミアム杵つき胡麻の風味が濃厚な「ごま」(200円)、ピリ辛食感がクセになる長野県・八幡屋礒五郎の「七味」(200円)があり、どれも素材選びにこだわったと言います。

例えば、七味は浅草の老舗などいくつも試した結果、八幡屋礒五郎のものが最も色鮮やかでおいしかったという理由で採用。青のりも複数の産地のものを比較検討し、現在の吉野川産に落ち着きました。

お酒のお供から、鍋物まで。様々なシーンで大活躍

もっと見る

これらのこんにゃくはそのまま食べるほか、鍋や豚汁に入れても美味。あく抜きの必要もありません。

「とくに七味入りは豚汁にオススメ。鍋に入れると引き締まった食感になります」とおすすめの食べ方を教えてくれました。

もっと見る

実は、お酒が好きという本田さん。お酒に合うこんにゃくを聞いたところ「日本酒とごま入りこんにゃくと合わせるのがおすすめ」と、うれしそうに話してました。

試行錯誤で生まれたこだわりの味

もっと見る

4つの味以外では、柚子入りも検討したそうですが「良質な粉末を使おうとするとコストが高くなってしまう」とのことで、ラインアップから脱落。

それでも「まだあきらめてはいない」とのことで、いつか「柚子入り」手造りこんにゃくが登場する日が来るかも知れないとのこと。

新しいこんにゃく作りへの本田さんの野心は潰えることはなさそうです。

取材日 2025/02/27

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

青のり(奥・200円)とごま(手前・200円)。それぞれ素材の香りが高く、おかずタイプのゼリーを食べているみたい。

もっと見る

わかめ(奥・180円)と七味(手前・200円)。わかめは歯触りがはっきり伝わり、七味はピリッとした辛みが口内を巡ります。

もっと見る

ひとつ200円ほどですが、好きな3種類を選べる「三色セット」は500円とお得。

もっと見る

串おでん(6本230円)やしらたき(200グラム160円~)など、定番商品ももちろんあります。

Writerミノシマタカコ

フリーライター/Web編集。旅行や食、ホテル、ライトテック、ビジネスなど多岐にわたる分野を執筆。インタビュー多め。狛犬愛好家としても活動中。日本参道狛犬研究会会員。

関連記事

RECOMMEND

【三浦】1日1000個完売!伊藤農園のとろ甘完熟かぼちゃがすごい理由

2025.07.07

【三浦】1日1000個完売!伊藤農園のとろ甘完熟かぼちゃがすごい理由

【三浦】たった数時間が美味しさの勝負!400年続く農家が育てる伊藤農園の極上かぼちゃ

2025.07.01

【三浦】たった数時間が美味しさの勝負!400年続く農家が育てる伊藤農園の極上かぼちゃ

【三浦】海藻から作ったダイエット麺
藤水フーズの「海草美人」

2025.04.17

【三浦】海藻から作ったダイエット麺 藤水フーズの「海草美人」

【三崎港】家で手軽に海鮮丼 チャーミングな
女将おすすめ「さんき」の漬けパック

2025.02.17

【三崎港】家で手軽に海鮮丼 チャーミングな 女将おすすめ「さんき」の漬けパック

【三浦】ヴィーガンも安心 ふんわり焼ける
「マリールゥのパンケーキミックス」

2024.12.03

【三浦】ヴィーガンも安心 ふんわり焼ける 「マリールゥのパンケーキミックス」

【三浦】創業100年の豆腐店
3代目店主・髙梨喜里さんの傑作がんもどき

2024.11.22

【三浦】創業100年の豆腐店 3代目店主・髙梨喜里さんの傑作がんもどき

人気記事

RANKING

No.1

【久里浜】朝から満腹!手作りローストビーフ丼が名物の地元食堂「なぎさとサリー」

2025.07.07

【久里浜】朝から満腹!手作りローストビーフ丼が名物の地元食堂「なぎさとサリー」

No.2

三浦半島を“体感”する。学生たちが見つけた、とっておきの場所たち

2025.07.01

三浦半島を“体感”する。学生たちが見つけた、とっておきの場所たち

No.3

【横須賀】愛犬と一緒に癒される。ドッグラン併設の話題カフェ「earthen place 子安の里」

2025.07.12

【横須賀】愛犬と一緒に癒される。ドッグラン併設の話題カフェ「earthen place 子安の里」

No.4

【三浦】1日1000個完売!伊藤農園のとろ甘完熟かぼちゃがすごい理由

2025.07.07

【三浦】1日1000個完売!伊藤農園のとろ甘完熟かぼちゃがすごい理由

No.5

【横須賀】塩麹と発酵パワーで“腸から整う”!「腸活おにぎり御膳」が人気のカフェ

2025.07.10

【横須賀】塩麹と発酵パワーで“腸から整う”!「腸活おにぎり御膳」が人気のカフェ

No.6

【三崎】「パンのきたがわ」北川さんがつくる何度でも食べたくなるブリオッシュ

2025.07.05

【三崎】「パンのきたがわ」北川さんがつくる何度でも食べたくなるブリオッシュ

No.7

【葉山】本場アメリカの味を楽しむ!絶品、週替わりランチ「タコス・デ・スアデロ」

2025.07.09

【葉山】本場アメリカの味を楽しむ!絶品、週替わりランチ「タコス・デ・スアデロ」

No.8

【横須賀】パン好きなら一度は行きたい!行列ベーカリー「芦兵衛」の絶品惣菜パン

2025.07.04

【横須賀】パン好きなら一度は行きたい!行列ベーカリー「芦兵衛」の絶品惣菜パン

No.9

【横須賀】6時間煮込んだ旨味!SPOON YOKOSUKAの絶品グリルドベーコンエッグカレー

2025.07.13

【横須賀】6時間煮込んだ旨味!SPOON YOKOSUKAの絶品グリルドベーコンエッグカレー

No.10

【三浦】たった数時間が美味しさの勝負!400年続く農家が育てる伊藤農園の極上かぼちゃ

2025.07.01

【三浦】たった数時間が美味しさの勝負!400年続く農家が育てる伊藤農園の極上かぼちゃ