【葉山】の海の魅力を伝えたい「ダイビングショップNANA」永橋麗良さん

Release2024.12.04

Update2025.01.31

【葉山】の海の魅力を伝えたい 「ダイビングショップNANA」永橋麗良さん

Release2024.12.04

Update2025.01.31

葉山の水中生物の美しさを知れるダイビングショップ

もっと見る

葉山の「ダイビングショップNANA」は、オーナーを務める佐藤輝さん率いるスタッフがわかりやすくダイビングの楽しさを教えてくれるお店です。

都内から1時間とアクセスの良さや、初心者にぴったりな体験ダイビング(14,850円〜)をはじめとする豊富なメニューが魅力。

葉山の海の特徴は、小さくカラフルなハゼやウミウシなどの水中生物が数多く見られることです。近年、海水温の上昇によって、見かけなくなった生物もいれば、南で見られた生物が葉山の海で見かけることも多くなったとか。

その日の気象条件や海のコンディションによって、出会える水中生物は違いますが、どんなスタッフが案内してくれるのでしょう。

ダイビングの面白さに魅了されるばかり

もっと見る

「20歳のとき友だちと2人で始めて、気がついたらインストラクターの資格も取っていました」と笑顔で語るのは、勤めて10年という永橋麗良(ながはしれいら)さん。

「中・高・大学とバレーボールに没頭していて、ほかに趣味らしい趣味もなかったので、ダイビングが唯一といって良いかもしれません。

就職時、公務員かダイビングショップか、という2択でほかのダイビングショップを選んだんですけど、そこに入ることができなくて。公務員のほうは試験も受かっていたのですが、断ったあとでそちらにも行けず。

そんな中、バイト先のお客さんがオーナーの佐藤さんと知り合いで。『ちょうど今ひとりスタッフ募集中みたいだから言ってみるよ』と、繋げてもらったのがきっかけで入社しました」。

もっと見る

目標やっぱりオーナー

もっと見る

「毎日同じところに潜っていると、日々、魚に違いがあるのがわかるんです。年によって光景も変わります。例えば、産卵シーズンなんかは、その様子を毎日追いかけて、水中写真を撮るのが好きですね」。

楽しそうに海やお仕事のお話をしてくださった永橋さん。とても充実しているように見えますが、そんな永橋さんが目標としているのはやはりオーナーの佐藤輝さんです。

もっと見る

「輝さんは、条件が悪い日でもお客様を楽しませることができるプランを立てられるんです。その点で私はまだまだ未熟なところがあります。自分もそうなれるように、まだまだ日々経験ですね」と語ってくれました。

取材日 2025/09/25

もっと見る

スタッフの仲の良さがダイビングショップNANAの最大の特徴!

もっと見る

水中では地上とはまったく違う世界が広がっています。

もっと見る

ウッドデッキにはダイビング用のギアがずらりと並んでいます。

Writerふくだりょうこ

大阪府出身、神奈川県の盆地住まいのライター。ゲームシナリオのほか、インタビュー、エッセイ、コラム記事などを執筆。読書とカメラ、うさぎが好き。

関連記事

RECOMMEND

【葉山】24時間利用OK  まるで森の中にいる
ようなフィットネスジム &FOREST Hayama

2025.05.11

【葉山】24時間利用OK まるで森の中にいる ようなフィットネスジム &FOREST Hayama

初めての本格ボート釣りでまさかの高級魚GET?
高橋成美の【三浦半島移住生活】

2024.12.06

初めての本格ボート釣りでまさかの高級魚GET? 高橋成美の【三浦半島移住生活】

Sunny Funny Days ヨガインストラクター
tomokoさんイチオシの冬の足元【葉山】

2024.12.05

Sunny Funny Days ヨガインストラクター tomokoさんイチオシの冬の足元【葉山】

【葉山】ダイビングショップNANAのオーナー
佐藤輝さんが魅了された葉山の海

2024.10.21

【葉山】ダイビングショップNANAのオーナー 佐藤輝さんが魅了された葉山の海

【葉山】SUPやハンモックヨガ、テントサウナと
サービス充実の「Sunny Funny Days」

2024.10.10

【葉山】SUPやハンモックヨガ、テントサウナと サービス充実の「Sunny Funny Days」

【葉山】有形文化財の空間で味わう葉山名物。創業300年「日影茶屋」の鯛茶漬け

2025.11.19

【葉山】有形文化財の空間で味わう葉山名物。創業300年「日影茶屋」の鯛茶漬け

人気記事

RANKING

No.1

【逗子】開店2時間で完売!行列必至「鬼助ベニエ」の揚げたてモチふわドーナツ

2025.11.23

【逗子】開店2時間で完売!行列必至「鬼助ベニエ」の揚げたてモチふわドーナツ

No.2

【横須賀】シェタサカの看板スイーツ ニューオータニ出身シェフの「タルト&ワッフル」

2025.11.17

【横須賀】シェタサカの看板スイーツ ニューオータニ出身シェフの「タルト&ワッフル」

No.3

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

2025.11.14

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

No.4

【横須賀】ハンバーガーとスイーツに詰まった奇跡。「Blue Moon」松原さんのカフェ物語

2025.11.17

【横須賀】ハンバーガーとスイーツに詰まった奇跡。「Blue Moon」松原さんのカフェ物語

No.5

【横須賀】100年前のミシンと兄弟が仕立てる等身大の服「BROSS FACTORY SHOP」

2025.11.21

【横須賀】100年前のミシンと兄弟が仕立てる等身大の服「BROSS FACTORY SHOP」

No.6

【逗子】山の麓の一軒家カフェで極上の一杯に癒される。「CAFÉ FANDANGO」

2025.11.20

【逗子】山の麓の一軒家カフェで極上の一杯に癒される。「CAFÉ FANDANGO」

No.7

【北久里浜】特製鉄鍋でじっくり揚げる極上の旨さ!「特選大ヒレカツ定食」とんてつ

2025.11.13

【北久里浜】特製鉄鍋でじっくり揚げる極上の旨さ!「特選大ヒレカツ定食」とんてつ

No.8

【逗子】人気シェフや食通も太鼓判。路地裏イタリアン「Doicciane」の鱧と焼きなすのパスタ

2025.11.22

【逗子】人気シェフや食通も太鼓判。路地裏イタリアン「Doicciane」の鱧と焼きなすのパスタ

No.9

【逗子】葉っぱがおいしさの決め手。ベジ中華の名店で味わう地元野菜の「セロリ炒飯」

2025.11.18

【逗子】葉っぱがおいしさの決め手。ベジ中華の名店で味わう地元野菜の「セロリ炒飯」

No.10

【葉山】有形文化財の空間で味わう葉山名物。創業300年「日影茶屋」の鯛茶漬け

2025.11.19

【葉山】有形文化財の空間で味わう葉山名物。創業300年「日影茶屋」の鯛茶漬け