【三浦海岸】店主・石井さんが手打ちする「蕎麦処いしい」の二八蕎麦と天ぷら

Release2025.03.22

Update2025.03.22

【三浦海岸】店主・石井さんが手打ちする 「蕎麦処いしい」の二八蕎麦と天ぷら

Release2025.03.22

Update2025.03.22

もっと見る

三浦海岸はもう目と鼻の先。そんな絶好のロケーションに、のれんを羽ばたかせる「蕎麦処いしい」があります。

小麦粉・そば粉はすべて国産にこだわった完全自家製。店主・石井さん自らが手打ちする二八蕎麦のなめらかな食感とつるりとしたのど越しに、多くの方が舌鼓を打ちます。

もっと見る

薄衣に包まれた天ぷらの中身は“運任せ”?

もっと見る

「蕎麦処いしい」で一番人気のメニューは、旬の野菜や地魚の天ぷらを添えた「天せいろ」(1,450円・税込)。

天ぷらの衣は薄く、歯を入れるとサクッと小気味の良い音が立ちます。粒度にこだわりながら、きめが細かい小麦粉を使っているため、このサクサク感が生まれるようです。揚げる際はサラダ油にゴマ油を混ぜているので、香ばしさが出て食欲をそそる香りに。

もっと見る

魚は地元の金田漁港から直接仕入れたもの。そこでは「定置網」という海の中に網を仕掛けて魚を獲る漁法が用いられています。

店主の石井太一さんいわく、

「獲れる魚の種類がいつも違うので、なにを天ぷらにするかは運任せですね(笑) その日その日の魚を楽しんでもらえたらと思います」とのこと。

もっと見る

ご縁で紡がれた三浦海岸の店舗。代えられない手打ち蕎麦の美味さ

もっと見る

「蕎麦処いしい」は2023年11月に開業したばかり。石井さんは横須賀市内の和食店で日本料理人としてのキャリアを積んだ後、独立前に3年ほど三崎口にある蕎麦屋で蕎麦打ちの修行に励みました。

そして独立するにあたり師匠である社長に相談したところ、今の場所を紹介してもらったそうです。

もっと見る

「この場所には元々、社長が昔修行していた『朝比奈』という手打ち蕎麦屋がありました。ちょうど店舗を閉めるということで運よく譲っていただきました」

ご縁に導かれて、ある意味“三代目”として手打ちそばの技術と共に店舗を受け継ぎ、念願の独立を果たしたのです。

もっと見る

手打ち蕎麦は天候、特に湿気によって水分量を変えなければいけないため、職人の勘と経験が頼りです。心を砕かなければいけない反面、手打ちならではの美味さが生まれます。

「観光地で開店するなら“効率の良い”機械での蕎麦打ちが良いかもしれません。でも、手打ちの美味さは何にも代えられない。時間もかかるしお出しできる量も限られますが、今後も手打ち蕎麦にこだわりたいですね」

取材後に「蕎麦処いしい」の前を通りかかると、昼前にもかかわらず行列ができていました。石井さんがつくる二八蕎麦とサクサク天ぷらは、きっとお客さんの三浦海岸での思い出に色濃く残るでしょう。

もっと見る

取材日 2025/2/26

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

鮮魚の仕入先である金田漁港。

もっと見る

取材日の天ぷらはナス、カボチャ、そして春の息吹を感じるたらの芽。魚は春に獲れるキスと海老がありました。

もっと見る

基本は二八蕎麦ですが、ときおり「十割蕎麦もやっているので、食べてみてくださいね」とのこと。

もっと見る

蕎麦つゆは師匠直伝の味。

もっと見る

帰り際にお客さんに「お蕎麦が美味しかった」と言われるときが、いちばん嬉しい瞬間。

Writer小林有希

東京在住フリーライター/Web編集。2016年にアパレル企画兼バイヤーを辞めて、ライターに。 紙、WEB問わず企業PR、ファッション、アート、地域、建築、教育、働き方など多分野で執筆中。

関連記事

RECOMMEND

【津久井浜】齋藤板長の握りたてをお届け
「みうら市場寿司」自慢の地魚寿司

2025.03.24

【津久井浜】齋藤板長の握りたてをお届け 「みうら市場寿司」自慢の地魚寿司

【三浦】「うみのかみさま サイサガール」
元一流ホテルシェフ・プジャリさんのスパイスカレー

2024.12.18

【三浦】「うみのかみさま サイサガール」 元一流ホテルシェフ・プジャリさんのスパイスカレー

料理長・安斎敦郎さんが心を込めて作る
「もったいない定食」【三浦】

2024.10.13

料理長・安斎敦郎さんが心を込めて作る 「もったいない定食」【三浦】

【三崎】miura pizza paradisoの絶品
「シラスと塩レモンのピザ」

2025.05.03

【三崎】miura pizza paradisoの絶品 「シラスと塩レモンのピザ」

【横須賀】50年の歴史「レストランDon」シェフ
大串正博さん考案の「メカジキのペッパーステーキ」

2025.05.02

【横須賀】50年の歴史「レストランDon」シェフ 大串正博さん考案の「メカジキのペッパーステーキ」

【三浦】漁港のレストラン金田 亡きご主人の
遺志を継ぐ岩野光子さんの「おまかせB定食」

2025.04.29

【三浦】漁港のレストラン金田 亡きご主人の 遺志を継ぐ岩野光子さんの「おまかせB定食」

人気記事

RANKING

No.1

【葉山】店長は元「少女隊」ミホさん
ミサキドーナツ葉山店の「シュガーバターサンド」

2025.05.09

【葉山】店長は元「少女隊」ミホさん ミサキドーナツ葉山店の「シュガーバターサンド」

No.2

【三浦】ブランド魚の宝庫・松輪港の船宿「棒面丸」
直営店が獲れたてで提供する「ぼーめん定食」

2025.05.08

【三浦】ブランド魚の宝庫・松輪港の船宿「棒面丸」 直営店が獲れたてで提供する「ぼーめん定食」

No.3

【逗子】逗子の隠れ家「蕎麦 とみず」
粗挽き自家製粉の極上天ぷら蕎麦

2025.05.07

【逗子】逗子の隠れ家「蕎麦 とみず」 粗挽き自家製粉の極上天ぷら蕎麦

No.4

【逗子】2種類の自家製麺で味わう絶品つけ麺
料理人・北村光太さんの「想〜SOU〜」

2025.05.05

【逗子】2種類の自家製麺で味わう絶品つけ麺 料理人・北村光太さんの「想〜SOU〜」

No.5

【葉山】三種の豆から淹れるカフェラテを
「三角屋根 パンとコーヒー」で

2025.05.06

【葉山】三種の豆から淹れるカフェラテを 「三角屋根 パンとコーヒー」で

No.6

【三崎】「パンのきたがわ」北川さんが
つくる愛情たっぷりの「チーズトップ」

2025.05.10

【三崎】「パンのきたがわ」北川さんが つくる愛情たっぷりの「チーズトップ」

No.7

「わくや」涌井さんのローストビーフ丼
は洋食屋譲りの本格的な味わい【三浦】

2025.05.04

「わくや」涌井さんのローストビーフ丼 は洋食屋譲りの本格的な味わい【三浦】

No.8

【横須賀】熟成肉100%バーガーが絶品
海辺の古民家カフェ「blue green akiya」

2025.05.02

【横須賀】熟成肉100%バーガーが絶品 海辺の古民家カフェ「blue green akiya」

No.9

【横須賀】50年の歴史「レストランDon」シェフ
大串正博さん考案の「メカジキのペッパーステーキ」

2025.05.02

【横須賀】50年の歴史「レストランDon」シェフ 大串正博さん考案の「メカジキのペッパーステーキ」

No.10

【三浦】漁港のレストラン金田 亡きご主人の
遺志を継ぐ岩野光子さんの「おまかせB定食」

2025.04.29

【三浦】漁港のレストラン金田 亡きご主人の 遺志を継ぐ岩野光子さんの「おまかせB定食」