【野比】海を見て涙したネパール人シェフが守る、絶景インドカレー「ビーチ・カリカ」

Release2025.10.20

Update2025.10.20

【野比】海を見て涙したネパール人シェフが守る、絶景インドカレー「ビーチ・カリカ」

Release2025.10.20

Update2025.10.20

東京湾を見渡せるインド料理専門店「ビーチ・カリカ」。

絶景を眺めながらカレーを味わえるお店として長年愛されてきた名店です。亡きオーナーの遺志を継ぎ、再出発したこの店では、ネパール出身のスレスタさんが18年守り続ける味が待っています

根強いファンに支えられる2種類のカレーランチセットは、スパイスと人の温もりを感じるひと皿です。

東京湾を望む最高のロケーションと人気のランチカレー(950円~)

もっと見る

東京湾が目の前に広がる最高のロケーションにあるのが「ビーチ・カリカ」です。海辺のオープンスペースで陽の光を浴びながら食べるカレーは最高のひとこと。

ランチメニューは、チキン、帆立、牡蠣、牛すじなど、豊富な選択肢がある「ランチカレーメニュー」(950円〜)のほか、タンドリーチキン・2種のカレー・ラッシーなどドリンクがセットになった「スペシャルカレーランチメニュー」(1,600円)も。一番人気の「牛すじ」はしっかり煮込まれた牛すじがプリプリで食べ応えたっぷりです。

肝心の辛さについては「日本の皆さんの口に合うように調整しています。激辛にもできるので、そのときはおっしゃってくださいね。でも本当に辛いですよ(笑)」と、マスターのスレスタ・アムリットさんは笑顔を見せてくれました。

もっと見る

海のないネパール出身のマスターが感じる海は「今も新鮮」

もっと見る

YRP野比駅から徒歩10分、国道134号線沿いを南下していくと見えてくる海沿いのお店が目印です。ワンちゃん連れもOKなお庭の席もあり、海が一望できます。ロケーションの良さに映画のロケやテレビ番組の取材も多いのも頷けます。

海のないネパール出身のスレスタさんは、海を見て感動したそうです。

「ネパールは標高の高い山々の国で海はありません。カリカで働くようになって、生まれてはじめて海を見たんです。働いて18年目になりますが、今見ても新鮮です」

スレスタさんの感動は、今も色あせずに続いています。

もっと見る

もっと見る

亡き前オーナーの遺志を継いで再オープン

もっと見る

2024年、カリカの前オーナーが亡くなりました。

時をおかずして、スレスタさんたちスタッフと関係者の尽力で2024年末に再オープン。多くのカリカファンが安堵しました。

「当時、私はネパールでシェフをしていました。亡くなったオーナーが知人を通じてスカウトしてきたことがきっかけです」と、18年前の来日時を懐かしそうに振り返ります。

「もちろん、そのときがはじめての日本でした。就労ビザも前オーナーが取ってくれました。長沢や野比は静かでいいところです。仕事で東京に行くことはありますが、人が多すぎてびっくりしますね」

亡きオーナーへの感謝を胸に遺志を継いだスレスタさんのカレーは、これからもスタッフやファンとともにカリカを守り続けます。

もっと見る

取材日 2025/8/8

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

お酒のおつまみに最適!ガーリックシュリンプ(1,200円)

もっと見る

カレーうどん(1200円〜)。スパイシーさと出汁が効いたここだけの味!

もっと見る

2F、3Fにはパーティスペースがあります。

もっと見る

お店の階段を降りたらすぐ野比海岸です

Writerしゅんどう

三浦半島在住。「カピバラ写真展」をよこすかポートマーケット、ソレイユの丘などで開催し、自身はカピバラ紙粘土の造形、カピバラ絵本制作を行っている。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】東京湾一望のテラス席で大人のティラミスを|海辺のカフェ「レストア観音崎店」

2025.09.26

【横須賀】東京湾一望のテラス席で大人のティラミスを|海辺のカフェ「レストア観音崎店」

高級な邸宅の正体はアットホームな鉄板焼き居酒屋!店長・横山莉生さんの「かむらど佐島店」

2025.07.16

高級な邸宅の正体はアットホームな鉄板焼き居酒屋!店長・横山莉生さんの「かむらど佐島店」

【横須賀】50年の歴史「レストランDon」シェフ
大串正博さん考案の「メカジキのペッパーステーキ」

2025.05.02

【横須賀】50年の歴史「レストランDon」シェフ 大串正博さん考案の「メカジキのペッパーステーキ」

【葉山】大きなフライドチキンと
スープカレーが定番 南葉亭の「肉食セット」

2025.04.24

【葉山】大きなフライドチキンと スープカレーが定番 南葉亭の「肉食セット」

【横須賀】プリンでおなじみマーロウ秋谷本店
もうひとつの名物は渡りガニのスパゲティ

2025.04.14

【横須賀】プリンでおなじみマーロウ秋谷本店 もうひとつの名物は渡りガニのスパゲティ

【横須賀】立石海岸を望む「レストランDon」で
「渡り蟹のトマトクリームスパゲティ」を味わう

2025.04.01

【横須賀】立石海岸を望む「レストランDon」で 「渡り蟹のトマトクリームスパゲティ」を味わう

人気記事

RANKING

No.1

【不動産】三浦半島に移住するならこの人に相談。海町暮らしのコンシェルジュ「ナカムラ商會」

2025.10.12

【不動産】三浦半島に移住するならこの人に相談。海町暮らしのコンシェルジュ「ナカムラ商會」

No.2

【葉山】マーロウ逗葉新道店でしか味わえない!週替わりのウィークリープリン&野菜ピザランチ

2025.10.13

【葉山】マーロウ逗葉新道店でしか味わえない!週替わりのウィークリープリン&野菜ピザランチ

No.3

【横須賀】お好み焼きハイカラの隠れ名物!元野球少年店主のカリカリWチーズ天

2025.10.17

【横須賀】お好み焼きハイカラの隠れ名物!元野球少年店主のカリカリWチーズ天

No.4

【逗子】1時間で完売する日も! 作りたてのおいしさが魅力「菓子こよみ」のどら焼き

2025.10.18

【逗子】1時間で完売する日も! 作りたてのおいしさが魅力「菓子こよみ」のどら焼き

No.5

【三浦】甘くて濃い“まるでジュース”な極上みかん狩り「ザ・作兵衛フルーツガーデン石井みかん園」

2025.10.18

【三浦】甘くて濃い“まるでジュース”な極上みかん狩り「ザ・作兵衛フルーツガーデン石井みかん園」

No.6

【横須賀】出汁が溢れ出す!創業150年「うなぎ梅本」のふわとろ食感 う巻き玉子

2025.10.13

【横須賀】出汁が溢れ出す!創業150年「うなぎ梅本」のふわとろ食感 う巻き玉子

No.7

【逗子】原点は“婆ちゃんのカレー”。お米に合うカレーを追求する「spice tree」

2025.10.14

【逗子】原点は“婆ちゃんのカレー”。お米に合うカレーを追求する「spice tree」

No.8

【三浦】トラック一台分を間引く!三浦半島発「おろぬき大根」は秋限定の幻の味「加藤農園」

2025.10.17

【三浦】トラック一台分を間引く!三浦半島発「おろぬき大根」は秋限定の幻の味「加藤農園」

No.9

【葉山】地魚アヒージョとマサラチャイティープリンを絶景テラスで。港のマーロウで特別なひととき

2025.10.13

【葉山】地魚アヒージョとマサラチャイティープリンを絶景テラスで。港のマーロウで特別なひととき

No.10

【逗子】旅する居酒屋で未知なる食体験!“海のジビエ”を味わう「風ら坊」

2025.10.16

【逗子】旅する居酒屋で未知なる食体験!“海のジビエ”を味わう「風ら坊」