【横須賀】塩麹と和のうま味で仕上げる。 “腸活” ガパオライス!「腸食キムチ工房 ととのい」

Release2025.06.29

Update2025.06.29

【横須賀】塩麹と和のうま味で仕上げる。 “腸活” ガパオライス!「腸食キムチ工房 ととのい」

Release2025.06.29

Update2025.06.29

働く私にちょっとしたごほうびを——

久里浜の商店街にある「腸食キムチ工房 ととのい」では、塩麹と和風出汁で仕上げた腸活“和風ガパオライス”が週替わりランチとして大人気。

体が整うだけじゃない、お腹も心も満たされる一皿がここにあります。 「最近ちょっと疲れがたまってるかも…」というあなたにこそ届けたい、優しさとおいしさの詰まった発酵ランチをご紹介します。

塩麹で整う腸活ランチ

ふんわり立ちのぼるガパオの香りと、盛り付けられた3種の副菜が見た目も華やかで食欲をそそります。

もっと見る

挽肉は、豚と鶏を組み合わせ、粗さを2種類に分けて調整。塩麹と出汁が旨みを引き出しながら、口あたりに変化を持たせ、しっかり噛んで食べるよう工夫。ご飯には、農薬や化学肥料を50%以上カットした特別栽培米を使用しています。

噛むたびに素材の旨みを感じられ、満足感もしっかり。栄養とおいしさのバランスに配慮された、まさに「からだにうれしいごはん」です。

もっと見る

店主の経験が生んだ、ここだけの“腸活ごはん”

ここ「腸食キムチ工房 ととのい」では、発酵食品の力を生かした、腸活キムチと発酵和食ごはんを提供しています。

店主・西村さつきさんは、幼少期から体が弱く、コロナ禍をきっかけに食生活の見直しを決意。独学や資格取得によって「腸活」と「免疫を高める」大切さを学び、自らも体調が整い、心も軽やかになった経験があります。

もっと見る

もっと見る

そんな彼女が「同じ悩みを持つ人に、整えるごはんを届けたい」という思いから立ち上げたのが、このお店。主に手作りの塩麹や醤油麹、味噌を使い、化学調味料・白砂糖・甲殻類は一切不使用。子どもから年配の方まで安心して食べられる“腸活キムチ”が話題になりました。

「健康的なのにお腹いっぱい」。満たされる腸活ランチ

もっと見る

週替わりの腸活ランチは、すべてに和風出汁と塩麹をベースに使用し、栄養面も徹底配慮。人気の「和風ガパオライス(1300円税込)」は、たっぷりのお肉とご飯に目玉焼きがのり、サラダと副菜3種が添えられた、ボリュームあるワンプレートスタイル。

副菜には、「腸活キムチ」はもちろん、おから、塩麹を使ったビーツ入りの「新じゃがポテトサラダ」、「スナップエンドウ、ズッキーニの塩麹炒め」が盛り付けられ、味も彩りも豊かで、最後まで楽しめます。

もっと見る

もっと見る

もっと見る

一緒に提供される「具沢山味噌汁」も見逃せません。切干大根の戻し汁と麹のやさしい甘さがじんわりと体にしみわたり、気持ちも体もゆるむような感覚になります。

働く女性たちが癒される、もうひとつの居場所

ランチタイムには、近隣の医療関係で働く女性や、子育て中のお母さんたちが多く訪れます。「おいしくて、体調も良くなる気がする」という声が多く、お弁当販売も人気。

もっと見る

もっと見る

西村さんは「腸を整えることで、心も体もととのっていく。そのお手伝いができたら嬉しいです」と笑顔で話してくれました。

「がんばる私」に、小さなやさしさを。お昼は、週替わりの“腸活ランチ”、いかがですか?

取材日 2025/05/14

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

化学調味料・白砂糖・甲殻類不使用の看板商品「腸活キムチ」 「甘口」は唐辛子不使用。適度な辛さの「辛口」「大辛」と辛さが選べます。

もっと見る

お持ち帰りだけも可能。それぞれ200g(700円税込)、500g( 1700円税込)で販売中。 オンライン購入もできます。

もっと見る

人気のカフェメニュー、味噌や甘酒、有機チョコなど発酵素材も用いた「自家製発酵ガトーショコラ(500円税込)」。

もっと見る

腸活キムチなどに使用されている素材について、教えてもらえます。

もっと見る

京浜急「京急久里浜駅」から徒歩1分。久里浜商店街のビル3階にあります。

WriterYASU

企業で商品の企画を中心にデザイン、建築に従事してきたものづくり好き。 フリーライター、デザイナーとして体験価値を大切に業務を手がけています。 食べ歩き・猫・三浦半島の環境の満喫が日々の目標。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】塩麹と発酵パワーで“腸から整う”!「腸活おにぎり御膳」が人気のカフェ

2025.07.10

【横須賀】塩麹と発酵パワーで“腸から整う”!「腸活おにぎり御膳」が人気のカフェ

【横須賀】腸活の新定番「ととのい」のやさしい発酵キムチ | テイクアウトも人気

2025.06.14

【横須賀】腸活の新定番「ととのい」のやさしい発酵キムチ | テイクアウトも人気

【葉山】自宅で楽しむ本格カフェ飯。予約必至のランチボックス「Sol table select」

2025.07.15

【葉山】自宅で楽しむ本格カフェ飯。予約必至のランチボックス「Sol table select」

【横須賀】愛犬と一緒に癒される。ドッグラン併設の話題カフェ「earthen place 子安の里」

2025.07.12

【横須賀】愛犬と一緒に癒される。ドッグラン併設の話題カフェ「earthen place 子安の里」

【久里浜】朝から満腹!手作りローストビーフ丼が名物の地元食堂「なぎさとサリー」

2025.07.07

【久里浜】朝から満腹!手作りローストビーフ丼が名物の地元食堂「なぎさとサリー」

【横須賀】プリンでおなじみマーロウ秋谷本店
もうひとつの名物は渡りガニのスパゲティ

2025.04.14

【横須賀】プリンでおなじみマーロウ秋谷本店 もうひとつの名物は渡りガニのスパゲティ

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】地元が納得する、本物の漁師刺身!|海鮮料理「勝魚」の1.5倍厚切り定食

2025.08.09

【横須賀】地元が納得する、本物の漁師刺身!|海鮮料理「勝魚」の1.5倍厚切り定食

No.2

【横須賀】閉店した名店の“あの味”が蘇る 元料理長が作るマグロの角煮「海鮮道楽えん」

2025.08.07

【横須賀】閉店した名店の“あの味”が蘇る 元料理長が作るマグロの角煮「海鮮道楽えん」

No.3

【横須賀】本場アメリカの絶品タコス!多国籍な街で愛される「DOO's DELI」

2025.08.08

【横須賀】本場アメリカの絶品タコス!多国籍な街で愛される「DOO's DELI」

No.4

【横須賀】朝どれ野菜と牛すじブイヨンの魔法!地元で愛される、YOKOSUKAスパイシーカレー

2025.08.05

【横須賀】朝どれ野菜と牛すじブイヨンの魔法!地元で愛される、YOKOSUKAスパイシーカレー

No.5

【横須賀】元潜水艦料理人が作る!シェリー香る極上ステーキと禁断のレーズンバター

2025.08.04

【横須賀】元潜水艦料理人が作る!シェリー香る極上ステーキと禁断のレーズンバター

No.6

【三浦市】自家製練乳とピスタチオ!夏に行きたい行列かき氷「こぶたとカモメ」

2025.08.03

【三浦市】自家製練乳とピスタチオ!夏に行きたい行列かき氷「こぶたとカモメ」

No.7

【横須賀】愛犬と癒しランチ。発酵×三浦野菜の「塩麹わっぱ弁当」

2025.08.02

【横須賀】愛犬と癒しランチ。発酵×三浦野菜の「塩麹わっぱ弁当」

No.8

【三浦海岸】廃棄食材を看板商品へ。「伊豆島」で食べる三崎の新名物・茜身

2025.08.08

【三浦海岸】廃棄食材を看板商品へ。「伊豆島」で食べる三崎の新名物・茜身

No.9

【三浦】鎌倉時代から続く加藤農園 黒皮スイカと甘酸っぱいメロンの挑戦

2025.08.02

【三浦】鎌倉時代から続く加藤農園 黒皮スイカと甘酸っぱいメロンの挑戦

No.10

【横須賀】葉山牛の旨味が濃厚すっきり 牛テールラーメン専門「たけめん」

2025.07.28

【横須賀】葉山牛の旨味が濃厚すっきり 牛テールラーメン専門「たけめん」