【逗子】シェフ佐渡友善裕さんが焼き上げるふんわりSUNDOWNERオムレツサンド®

Release2025.01.15

Update2025.01.31

【逗子】シェフ佐渡友善裕さんが焼き上げる ふんわりSUNDOWNERオムレツサンド®

Release2025.01.15

Update2025.01.31

オムレツはひとつずつ焼くのが信条

京浜急行「逗子・葉山駅」から徒歩2分、レトロな建物の2階にある、玉子料理専門店「SUNDOWENER(サンダウナー)東京オムレツ®」。看板メニューは、オムライスとオムレツサンドです。

もっと見る

7種類あるオムレツサンドの一番人気は「ハムチーズ」(1,518円)。

全粒粉のパンを香ばしく焼き、鎌倉ロースハム、ゴーダチーズ、極厚オムレツをサンド。ペーパーで包み、半分にカットして提供します。オムレツサンドはふんわりとしていながらとろとろ過ぎないのが◎!

オーダー後にひとつずつオムレツを焼くのが信条。フライパンから炎がはみ出るほどの強火で、菜箸でかき混ぜ、フライパンをゆすり、焼き色はつけず鮮やかな黄色に仕上げます。

オムレツサンドに使う卵は約5個分。長崎県雲仙市から「太陽卵」を仕入れています。「黄身の色が濃く、白身がねばり強いので、ウチのオムレツに合うんです」とオーナーシェフの佐渡友善裕さんが教えてくれました。

店内は10席ほど。前日までの予約推奨

もっと見る

店舗オープンは2019年3月。2013年にキッチンカーで営業を開始、2016年に逗子の海の家で働いたことをきっかけに逗子に移住。間借り営業などをしながら物件を探し、現在の店舗に出会いました。

カウンターとテーブル合わせて10席。1日の提供数が決まっているため、ご利用の際は店内利用・テイクアウトともに前日までのWEB予約をおススメしています。

もっと見る

「SUNDOWNER」=逗子海岸で夕日を愛でる人

もっと見る

アパレル関係の仕事に就いていた佐渡友さん。30歳半ば、このままでいいのかと思い悩んでいた時、「東京オムレツ」のキッチンカーを引き継ぐ話が舞い込み、タイミングや縁を感じ、引き受けたといいます。

料理経験はなかったものの、営業しながら自らのスタイルを確立していきました。

「SUNDOWNER」と名付けたのは逗子に店を構えてから。「東京の夕日は寂しいけれど、逗子の夕日は明日への活力が湧きます。逗子海岸でビールを手に夕日を愛でる人を意味しています」と、教えてくれました。

もっと見る

取材日 2024/11/26

もっと見る

「チキンと10種類の野菜サラダボウル」(1,026円)。

もっと見る

アパレルの経験からグッズのデザインにもこだわりが光ります。

もっと見る

Tシャツなどのオリジナルグッズも販売。人気のステッカーは1枚300円。

Writer田辺 紫

神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。「横浜ウォッチャー」として、見て、聞いて、撮って、食べて、実際に体験した横浜情報を発信。

関連記事

RECOMMEND

完売つづきで入手困難「SUNDOWENER 東京オムレツ®」オリジナルドレッシング

2025.03.14

完売つづきで入手困難「SUNDOWENER 東京オムレツ®」オリジナルドレッシング

毎月新作フレーバーが! 小松原和明さんの店
「CREMAHOP」のアイスクリーム【逗子】

2024.10.14

毎月新作フレーバーが! 小松原和明さんの店 「CREMAHOP」のアイスクリーム【逗子】

【三崎】cafegallery 3sun菊地さんがバイクで届けるアメリカン・マフィン

2025.08.04

【三崎】cafegallery 3sun菊地さんがバイクで届けるアメリカン・マフィン

【葉山】ロンドン発コーヒーロースター「Dark Arts」絶品ブランチ!海外カルチャーとヴィーガン飯

2025.07.31

【葉山】ロンドン発コーヒーロースター「Dark Arts」絶品ブランチ!海外カルチャーとヴィーガン飯

店長は元人気アイドル「少女隊」!ミサキドーナツ逗子店の元スターお薦め限定ドーナツが美味しすぎた!

2025.07.31

店長は元人気アイドル「少女隊」!ミサキドーナツ逗子店の元スターお薦め限定ドーナツが美味しすぎた!

【三崎】cafegallery 3sun菊地さんの、ごろっと本格アメリカン・マフィン

2025.07.17

【三崎】cafegallery 3sun菊地さんの、ごろっと本格アメリカン・マフィン

人気記事

RANKING

No.1

北原製パン所の一番人気"ポテチパン” 
【横須賀】の歴史を知るパン職人・北原俊勝さん

2024.12.11

北原製パン所の一番人気"ポテチパン” 【横須賀】の歴史を知るパン職人・北原俊勝さん

No.2

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

2025.09.06

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

No.3

【三浦海岸】完走後に三浦の恵みで整える。「キミステ」のご褒美ごはん

2025.09.03

【三浦海岸】完走後に三浦の恵みで整える。「キミステ」のご褒美ごはん

No.4

【老舗】ポテトチップスをパンに挟む?
横須賀のソウルフード「ポテチパン」の魅力

2025.03.20

【老舗】ポテトチップスをパンに挟む? 横須賀のソウルフード「ポテチパン」の魅力

No.5

【葉山】溢れだすタルタル!フライが見えないフィッシュサンド、爆誕。

2025.08.31

【葉山】溢れだすタルタル!フライが見えないフィッシュサンド、爆誕。

No.6

【三浦】一度食べたら他のナスには戻れない 須原農園こだわりの「実生ナス」とは?

2025.09.01

【三浦】一度食べたら他のナスには戻れない 須原農園こだわりの「実生ナス」とは?

No.7

【横須賀】食のプロ絶賛!職人技で甘みを引き出した「丸良水産」の走水海苔

2025.09.02

【横須賀】食のプロ絶賛!職人技で甘みを引き出した「丸良水産」の走水海苔

No.8

【横須賀】パリでも人気 布ぞうり工房禅蔵のヨコスカスリッパ自作教室

2025.08.30

【横須賀】パリでも人気 布ぞうり工房禅蔵のヨコスカスリッパ自作教室

No.9

【葉山】名店を渡り歩いた料理人が作る「金魚花鯛」国産鰻の炭火焼丼

2025.08.29

【葉山】名店を渡り歩いた料理人が作る「金魚花鯛」国産鰻の炭火焼丼

No.10

【三浦】海も畑も三浦尽くし!地元食材を堪能する「味の旬彩 てん心」のてん心膳

2025.08.28

【三浦】海も畑も三浦尽くし!地元食材を堪能する「味の旬彩 てん心」のてん心膳