【逗子】2種類の自家製麺で味わう絶品つけ麺料理人・北村光太さんの「想〜SOU〜」

Release2025.05.05

Update2025.05.05

【逗子】2種類の自家製麺で味わう絶品つけ麺 料理人・北村光太さんの「想〜SOU〜」

Release2025.05.05

Update2025.05.05

県産小麦をブレンドした「湘南小麦モチモチつけ麺」(1,400円)

もっと見る

2015年、逗子の銀座通り商店街にオープンしたラーメン店「想〜SOU〜」。麺に湘南小麦を使い、店内で毎朝打つ自家製麺が評判のお店です。

その自家製麺はつけ麺で2種類、らぁ麺で2種類の合計4種類が用意されています。今回は「湘南小麦モチモチつけ麺」(1,400円)の醤油をオーダーしてみました。

らぁ麺にも使用されている醤油のスープは、つけ麺用に少しとろみがつけられていて味がよく絡みます。

「がごめ昆布という粘りが強く栄養価も高いものをブレンドしています。しっかり濃い目に仕上げていますので麺を半分くらい浸して召し上がっていただくのがオススメです」と、店主の北村光太さんが教えてくれました。

そして、つけ麺には最初から2種類の麺が盛り付けられています。

「見るからに色が違うでしょう? つけ麺用にブレンド具合も変えているのでストレートな方が蕎麦の麺みたいに少し黒っぽいですよね。ちぢれ麺との違いを味わっていただきたくて、こうしています」

キンキンに冷やされた麺は、濃厚なカツオ出汁に浸されており、麺だけの風味も試していただきたいところです。

もっと見る

毎日打ち立てが味わえる自家製麺

もっと見る

モダンで落ち着いた雰囲気の店内。オープンから10年が経過していますが、昨年テーブル席を増やし、家族連れでも訪れやすくなりました。

毎日、厨房では基本(らぁ麺)となる中細タイプと平打ちちぢれ麺、つけ麺用としての細麺とちぢれ麺の合計4種類を作り分けています。

「湘南小麦だけでなく、北海道の小麦もブレンドしているのですが、配合具合を微妙に変えてそれぞれの麺の仕様を決めています。つけ麺の方が少し長さを短くしています。小麦の出来も仕入れるごとに変わりますので」。

もっと見る

逗子にも名物を作りたいと奮闘する北村さん

もっと見る

開店から10周年を迎えた「想〜SOU〜」。今後の展望を北村さんに伺ってみました。

「ラーメン店の他に、夏は海の家を運営していたり、地元での地域活動を通じて逗子に貢献したいと日々考えています。

昔から感じていたことなのですが、逗子には特産品のような"モノ”が無いんです。そこで各所と連携して、オリジナルの塩を開発しているところです。様々な料理に合う美味しい塩になると思います。

試作を繰り返してきて、商品化の目処も見えていますので、『逗子といえばこの塩!』と言っていただけるような存在になると良いですね」と、地元に貢献する姿に感銘を受けました。

取材日 2025/02/28

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

漢字一文字に込めた想いの店名として名付けられました。

もっと見る

テーブル席を増やし、家族連れが入りやすくなったとのこと。

もっと見る

「淡麗塩らぁ麺」(1,200円)と「芳醇醤油らぁ麺」(1,200円)。平打ちちぢれ麺にはプラス100円で変更可能です。

Writer赤坂太一

東京と福岡の2拠点生活をしている編集者・ライター。デジタルガジェットとクルマなどの乗り物が好物。マニアックな世界を一般向けに翻訳するコンテンツ制作が得意。

関連記事

RECOMMEND

【逗子】地元の小麦をブレンドしたモチモチ
自家製麺が絶品 「想〜SOU〜」のらぁ麺

2025.04.04

【逗子】地元の小麦をブレンドしたモチモチ 自家製麺が絶品 「想〜SOU〜」のらぁ麺

【逗子】生地に舌鼓!薪窯で焼き上げる「自家製チーズとしらすの絶品ピッツァ」

2025.10.05

【逗子】生地に舌鼓!薪窯で焼き上げる「自家製チーズとしらすの絶品ピッツァ」

【逗子】夜はお酒とおつまみ。鶏白湯ラーメンでシメる大人の楽しみ方「Ramen TORIO」

2025.09.25

【逗子】夜はお酒とおつまみ。鶏白湯ラーメンでシメる大人の楽しみ方「Ramen TORIO」

【逗子】入荷待ちの逸品!おむすびやさんの「葉山のしらすと季節の野菜のふりかけ」

2025.09.15

【逗子】入荷待ちの逸品!おむすびやさんの「葉山のしらすと季節の野菜のふりかけ」

【逗子】カナダ帰りシェフの鶏白湯ラーメン!女性に人気「Ramen TORIO」

2025.08.26

【逗子】カナダ帰りシェフの鶏白湯ラーメン!女性に人気「Ramen TORIO」

【逗子】一口で旨みの違い!城ヶ島メカジキ使用の自家製ツナマヨおむすび

2025.08.12

【逗子】一口で旨みの違い!城ヶ島メカジキ使用の自家製ツナマヨおむすび

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】一口で虜に とろける餡と秘伝のコク 三代目十八番の「広東麺」

2025.10.20

【横須賀】一口で虜に とろける餡と秘伝のコク 三代目十八番の「広東麺」

No.2

【横須賀】久里浜駅前で“露天焼き鳥”!樂呑(たのもう)の名物ライブ焼きが熱い

2025.10.24

【横須賀】久里浜駅前で“露天焼き鳥”!樂呑(たのもう)の名物ライブ焼きが熱い

No.3

【逗子】1時間で完売する日も! 作りたてのおいしさが魅力「菓子こよみ」のどら焼き

2025.10.18

【逗子】1時間で完売する日も! 作りたてのおいしさが魅力「菓子こよみ」のどら焼き

No.4

【葉山】しらす土鍋ごはんと季節の前菜が絶品!和の真髄を味わえる「割烹 真」

2025.10.20

【葉山】しらす土鍋ごはんと季節の前菜が絶品!和の真髄を味わえる「割烹 真」

No.5

【横須賀】お好み焼きハイカラの隠れ名物!元野球少年店主のカリカリWチーズ天

2025.10.17

【横須賀】お好み焼きハイカラの隠れ名物!元野球少年店主のカリカリWチーズ天

No.6

【横須賀】「LOOK UP」で触れるテックスメックスのブリトー&カルチャー

2025.10.22

【横須賀】「LOOK UP」で触れるテックスメックスのブリトー&カルチャー

No.7

【横須賀】YOKOSUKA GELATO FACTORYが届ける季節と地元の味わい

2025.10.21

【横須賀】YOKOSUKA GELATO FACTORYが届ける季節と地元の味わい

No.8

【逗子】スパイスが決め手!もちもち食感の米粉パンケーキが人気のカフェ「在 aru」

2025.10.25

【逗子】スパイスが決め手!もちもち食感の米粉パンケーキが人気のカフェ「在 aru」

No.9

【三崎】マグロの港町に金目鯛ひとすじの味処「公海」。漬け丼のおいしさの秘密

2025.10.19

【三崎】マグロの港町に金目鯛ひとすじの味処「公海」。漬け丼のおいしさの秘密

No.10

【三浦】甘くて濃い“まるでジュース”な極上みかん狩り「ザ・作兵衛フルーツガーデン石井みかん園」

2025.10.18

【三浦】甘くて濃い“まるでジュース”な極上みかん狩り「ザ・作兵衛フルーツガーデン石井みかん園」