【逗子】2種類の自家製麺で味わう絶品つけ麺料理人・北村光太さんの「想〜SOU〜」

Release2025.05.05

Update2025.05.05

【逗子】2種類の自家製麺で味わう絶品つけ麺 料理人・北村光太さんの「想〜SOU〜」

Release2025.05.05

Update2025.05.05

県産小麦をブレンドした「湘南小麦モチモチつけ麺」(1,400円)

もっと見る

2015年、逗子の銀座通り商店街にオープンしたラーメン店「想〜SOU〜」。麺に湘南小麦を使い、店内で毎朝打つ自家製麺が評判のお店です。

その自家製麺はつけ麺で2種類、らぁ麺で2種類の合計4種類が用意されています。今回は「湘南小麦モチモチつけ麺」(1,400円)の醤油をオーダーしてみました。

らぁ麺にも使用されている醤油のスープは、つけ麺用に少しとろみがつけられていて味がよく絡みます。

「がごめ昆布という粘りが強く栄養価も高いものをブレンドしています。しっかり濃い目に仕上げていますので麺を半分くらい浸して召し上がっていただくのがオススメです」と、店主の北村光太さんが教えてくれました。

そして、つけ麺には最初から2種類の麺が盛り付けられています。

「見るからに色が違うでしょう? つけ麺用にブレンド具合も変えているのでストレートな方が蕎麦の麺みたいに少し黒っぽいですよね。ちぢれ麺との違いを味わっていただきたくて、こうしています」

キンキンに冷やされた麺は、濃厚なカツオ出汁に浸されており、麺だけの風味も試していただきたいところです。

もっと見る

毎日打ち立てが味わえる自家製麺

もっと見る

モダンで落ち着いた雰囲気の店内。オープンから10年が経過していますが、昨年テーブル席を増やし、家族連れでも訪れやすくなりました。

毎日、厨房では基本(らぁ麺)となる中細タイプと平打ちちぢれ麺、つけ麺用としての細麺とちぢれ麺の合計4種類を作り分けています。

「湘南小麦だけでなく、北海道の小麦もブレンドしているのですが、配合具合を微妙に変えてそれぞれの麺の仕様を決めています。つけ麺の方が少し長さを短くしています。小麦の出来も仕入れるごとに変わりますので」。

もっと見る

逗子にも名物を作りたいと奮闘する北村さん

もっと見る

開店から10周年を迎えた「想〜SOU〜」。今後の展望を北村さんに伺ってみました。

「ラーメン店の他に、夏は海の家を運営していたり、地元での地域活動を通じて逗子に貢献したいと日々考えています。

昔から感じていたことなのですが、逗子には特産品のような"モノ”が無いんです。そこで各所と連携して、オリジナルの塩を開発しているところです。様々な料理に合う美味しい塩になると思います。

試作を繰り返してきて、商品化の目処も見えていますので、『逗子といえばこの塩!』と言っていただけるような存在になると良いですね」と、地元に貢献する姿に感銘を受けました。

取材日 2025/02/28

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

漢字一文字に込めた想いの店名として名付けられました。

もっと見る

テーブル席を増やし、家族連れが入りやすくなったとのこと。

もっと見る

「淡麗塩らぁ麺」(1,200円)と「芳醇醤油らぁ麺」(1,200円)。平打ちちぢれ麺にはプラス100円で変更可能です。

Writer赤坂太一

東京と福岡の2拠点生活をしている編集者・ライター。デジタルガジェットとクルマなどの乗り物が好物。マニアックな世界を一般向けに翻訳するコンテンツ制作が得意。

関連記事

RECOMMEND

【逗子】地元の小麦をブレンドしたモチモチ
自家製麺が絶品 「想〜SOU〜」のらぁ麺

2025.04.04

【逗子】地元の小麦をブレンドしたモチモチ 自家製麺が絶品 「想〜SOU〜」のらぁ麺

【逗子】小坪直送の魚×絶品パスタ。「ricco」の海を感じるランチコース

2025.11.25

【逗子】小坪直送の魚×絶品パスタ。「ricco」の海を感じるランチコース

【逗子】人気シェフや食通も太鼓判。路地裏イタリアン「Doicciane」の鱧と焼きなすのパスタ

2025.11.22

【逗子】人気シェフや食通も太鼓判。路地裏イタリアン「Doicciane」の鱧と焼きなすのパスタ

【逗子】スパイス香る本格キーママドラス。夫婦が営む多国籍カフェ Love Saves the Day

2025.11.12

【逗子】スパイス香る本格キーママドラス。夫婦が営む多国籍カフェ Love Saves the Day

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

2025.11.04

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

【逗子】牧場直送ミルク仕立て!「自家製チーズ」の贅沢な彩りプレート|グリコノコ

2025.11.01

【逗子】牧場直送ミルク仕立て!「自家製チーズ」の贅沢な彩りプレート|グリコノコ

人気記事

RANKING

No.1

【逗子】開店2時間で完売!行列必至「鬼助ベニエ」の揚げたてモチふわドーナツ

2025.11.23

【逗子】開店2時間で完売!行列必至「鬼助ベニエ」の揚げたてモチふわドーナツ

No.2

【横須賀】シェタサカの看板スイーツ ニューオータニ出身シェフの「タルト&ワッフル」

2025.11.17

【横須賀】シェタサカの看板スイーツ ニューオータニ出身シェフの「タルト&ワッフル」

No.3

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

2025.11.14

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

No.4

【横須賀】ハンバーガーとスイーツに詰まった奇跡。「Blue Moon」松原さんのカフェ物語

2025.11.17

【横須賀】ハンバーガーとスイーツに詰まった奇跡。「Blue Moon」松原さんのカフェ物語

No.5

【横須賀】100年前のミシンと兄弟が仕立てる等身大の服「BROSS FACTORY SHOP」

2025.11.21

【横須賀】100年前のミシンと兄弟が仕立てる等身大の服「BROSS FACTORY SHOP」

No.6

【逗子】山の麓の一軒家カフェで極上の一杯に癒される。「CAFÉ FANDANGO」

2025.11.20

【逗子】山の麓の一軒家カフェで極上の一杯に癒される。「CAFÉ FANDANGO」

No.7

【北久里浜】特製鉄鍋でじっくり揚げる極上の旨さ!「特選大ヒレカツ定食」とんてつ

2025.11.13

【北久里浜】特製鉄鍋でじっくり揚げる極上の旨さ!「特選大ヒレカツ定食」とんてつ

No.8

【逗子】人気シェフや食通も太鼓判。路地裏イタリアン「Doicciane」の鱧と焼きなすのパスタ

2025.11.22

【逗子】人気シェフや食通も太鼓判。路地裏イタリアン「Doicciane」の鱧と焼きなすのパスタ

No.9

【逗子】葉っぱがおいしさの決め手。ベジ中華の名店で味わう地元野菜の「セロリ炒飯」

2025.11.18

【逗子】葉っぱがおいしさの決め手。ベジ中華の名店で味わう地元野菜の「セロリ炒飯」

No.10

【葉山】有形文化財の空間で味わう葉山名物。創業300年「日影茶屋」の鯛茶漬け

2025.11.19

【葉山】有形文化財の空間で味わう葉山名物。創業300年「日影茶屋」の鯛茶漬け